fc2ブログ
RSS

お買い物に行って来ました、それは、鳥取なのだ その2

では、お楽しみのランチタイムです。



以前、こちらのお店でお弁当を購入したのですが。

なかなかに凝ったお弁当が売られていたので、また食べましょう。

今回は、どんなお弁当に出会えるのか~







20201226 (36)






が、しかし、なぜか、もう年末年始の総菜に特化されており。

バラエティあふれるお弁当が淘汰されていたΣ(´Д`*)



で、選択は、これ、ビーフンです。

なぜに鳥取まで来て、ビーフンなのだ。







20201226 (34)





今回は、ランチ難民になってしまった・・・・






20201226 (35)





で、帰りに立ち寄り・・・・





20201226 (38)






道の駅:村岡ファームガーデン。

この辺りは、雪が深い。

さすがにノーマルタイヤじゃ怖くて運転出来ませんね。

なので、この雪量なので、休憩は断念して、次を目指します。






20201226 (37)





で、南下してここで、チワワンズの休憩です。






20201226 (39)





ここは、最初に訪れた、道の駅ようか 但馬蔵 です。






20201226 (40)





はい、目的です(^-^)////





20201226 (42)






気持ちいい~♪

今度は、足湯だけで無く温泉に入りたい~






20201226 (41)





で、帰りに、日本三大ネギを。





20201226 (43)






岩津ネギ。

鍋物にはこのネギが美味いのだが。

実は、新しい食べ方も知ったのだが、それは、後日だ。






20201226 (45)






で、自宅に帰れば。

白いか(剣先いか)






20201226 (53)





赤エビ。





20201226 (55)





茹でセコガニ。





20201226 (54)





ブリと鯛です。





20201226 (56)






ランチ難民になりましたが。

自宅で美味い海鮮で乾杯です。

スタッドレスに履き替えたので、また、北側を目指したいです。

温泉と美味い鮮魚を求めて。

それと、今度は、ランチ難民にならないように♪



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








道の駅名:ようか但馬蔵(ようかたじまのくら)
所在地:667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳241番地1
TEL:079-662-3200
駐車場・大型:18台 普通車:114(身障者用2)台
営業時間・9:00~19:00〔施設により異なる



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
20122: by 朝弁 on 2021/01/03 at 07:20:22

おはようございます。

良かったです。
雪道大丈夫なのかなと
前回のブログより思えておりました  笑)

やっぱ大人の最高のご褒美は
温泉からの買い出しとビールです!

今日で子どもらが戻り
また大人だけの生活となります。

20123:朝弁さんへ by ひびき on 2021/01/03 at 07:49:02

おはようございます。

さすがにあの雪では、スタッドレスタイヤじゃないと怖くて運転出来ません。
今回は、ランチ難民になりましたが、他の楽しみもありました。
今日で、休みが終わりますね。
もう少し休みたかった😅

20124:鳥取は by 壁ぎわ on 2021/01/03 at 08:28:08

鳥取は 隙を見せると 食事難民になりかねない所ですから 要注意ですね
その上雪で この時期から春になるまで 私には行けないところです

そうそう 今年の予定では
さかいみなとに泊まろうかと色々予定を組み始めているんですよ

20125: by よっぱらいねこ on 2021/01/03 at 08:42:37 (コメント編集)

わんちゃんたちとのドライブ。
うらやましいです。
しかも新鮮な食材まで。
楽しそうですね。

20126:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/01/03 at 09:03:02

お店に入るわけでなくても、食べれなかった。
行った時期が悪かったですね。

春の予定ですか。
まだまだ何も決めれない状態です。
コロナ・・・

20127:よっぱらいねこさんへ by ひびき on 2021/01/03 at 09:04:35

コメントありがとうございます。

もうお出かけは、チワワンズと一緒です。

新鮮な鮮魚を購入に行くのも楽しいです。

20128: by かっぱのしんちゃん on 2021/01/03 at 09:34:14

あけましておめでとうございます。
ビーフンはふだんあまり食べないので、
むしろ貴重だったのでは(笑)
本年もよろしくお願いします。

20129: by イヴまま on 2021/01/03 at 09:38:24

あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れました。
昨年はたくさんありがとうございました。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
ひびきさんにとって笑顔満開の
素敵な年でありますように願っています。
どうぞどうぞ健康に気を付けてくださいね。
ニュースで鳥取砂丘に
雪が積もっているのを見て驚きました。
海鮮は美味しいですよねー♪
いつか北海道にもいらしてくださいね。

20130:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2021/01/03 at 09:38:42

明けましておめでとうございます。

確かに、ビーフンを食べたのは久しぶりでした。
ちなみに、20%値引きです。

今年もよろしくお願い致します。

20131: by むらさん on 2021/01/03 at 09:43:33

津山~県北は、今月二十日頃まで最低気温がマイナスみたいですね

県南も今週中ごろには-4℃とか


北へのお出掛けは張るまでお預けです

20132:イブままさんへ by ひびき on 2021/01/03 at 09:44:28

明けましておめでとうございます。
いつも変わらずありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
早く終息を願い通常の生活が取り戻せますように。
お体にお気をつけて、今年も創作活動に勤しんで下さい。
余裕をもって楽しみながらですよ~
今年から同居もあり、生活が変わるかもしれませんね。

北海道は、行きたいです。
いつか再訪できる日を楽しみにしております。

20133:むらさんへ by ひびき on 2021/01/03 at 09:46:26

今回、お邪魔して、本当にノーマルタイヤで走る人は、

勇気とバカを間違えているのではと思いました。

北側なめちゃいけませんね。

20134: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/01/04 at 00:22:33

せっかく行ったのに残念でしたね
でも、いろいろとお得な買い物ができ、お家でゆっくりまったりできたのは良かったですね

どれも羨ましくなる価格です

20135:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/01/04 at 07:01:51

ランチ難民には、なりましたが、いろいろとありまして。
これは、これで、良かったのかも知れません。
なので、続編を!

20141:Pochiです by Pochi on 2021/01/04 at 10:57:38

雪の中の運転、お疲れさまでした。
ワタクシは、雪が積もると車は封印です。

20143:Pochiさんへ by ひびき on 2021/01/04 at 11:45:11

はい、なので、スタッドレス・・・
でも、シーズン中、何度も行けませんが・・・
なので、考えるともったいない。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR