fc2ブログ
RSS

12月31日に納品した自家製麺です。

12月31日に、高速長田にあります。

立飲み屋さんに納品してきました。


年越しラーメンとして頂くそうです。


今回の納品代は、生3杯でした。






20201228 (17)






今回は、あやひかり、強力粉の2種を使用して。

配合を変えて、3タイプの製麺を行いました。






20201228 (18)






今回の加水率は、42%ぐらいです。

塩も少しこだわってみました。






20201228 (19)





水回しを行い、ジップロックに入れて、まとめて、1日冷蔵庫で寝かしました。





20201228 (20)





そして、パスタマシン。





20201228 (21)





麺伸ばし、ここ重要です。





20201228 (22)





こんな感じの出来上がりです。





20201228 (23)





14玉・・・・切るのに3時間かかりました。





20201228 (24)






切った麺は、玄関で1日寝かしました。

玄関の寒いこと、冷蔵庫無しでも十分熟成できます。




で、こちらに納品です。






20201228 (27)





餅つきするのね・・・でも、ここ、路上だよ。





20201228 (26)





はい、ギャラです。





20201228 (25)






お昼食べてなくて、寒いので、カップ麺食べています。

で、他のお客さんから、ご指摘が・・・・

なんで、中華麺納品して、カップ麺食べてるの・・・・

確かに・・・






20201228 (29)





本日は、大晦日、他にも予定がありますので、

そろそろ退散しましょう。

結局、ビール飲んで、カップ麺食べていた(〃ノωノ)


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:うさぎん家
住所:神戸市長田区五番町7丁目8-16
電話:090-3424-5840
営業時間・15:00~21:00
定休日:日曜・祝日(未定)




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
20166: by aya on 2021/01/06 at 12:14:07 (コメント編集)

こんにちは。

中華麺、14玉も納品したのですか。
それで寒いところで生ビール。
カップ麺ですか。
自家用の中華麺はなく、全部納品でしたか。

私なら自家用はしっかり確保します(*^▽^*)

20167:ayaさんへ by ひびき on 2021/01/06 at 12:57:16

こんにちは。

実は、SON1号・2号用に確保していました。
その確保分が大晦日の昼ご飯になりました。
魚介スープで、ハムたっぷりの一杯に。

14玉+αなので、3時間かかり切りました・・・

20168: by むらさん on 2021/01/06 at 18:06:49

我が家、その玄関よりも寒いですよ(笑)

自分も燻製を作って真空パックしていた頃は結構時間かかりました

なかなか商売には結びつきませんね(笑)

20169:むらさんへ by ひびき on 2021/01/06 at 18:15:52

明日からもっと寒くなりますね。
お気をつけて下さいね。

完全お手製は、採算ベースが合いません。
なので、ランクを上げちゃうと、次は、お店仕様になるので、出来すぎてしまう😅

20170: by 朝弁 on 2021/01/06 at 19:46:54

こんばんは。

ご褒美よりも
そこまでの過程を楽しむこと
それが真の趣味世界のオヤジですよね  笑)

20171:朝弁さんへ by ひびき on 2021/01/06 at 21:09:26

こんばんは。

そうなんですよ。
麺を打つプロセスが楽しいのです。
なので、ギャラは、オマケですね。
で、美味しかったの一言が最高のギャラですね。

20172: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/01/07 at 00:12:34

14玉ですか~
頑張りましたね
もはや業者ですね

喜んでもらえると麺をつくる甲斐がありますね

20173:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/01/07 at 06:56:11

弱小業者なので、生産効率が悪くて、大量生産が出来ません。

まあ、趣味の範囲なので、これが限界ですよ。

美味しかったの一言で報われます。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR