fc2ブログ
RSS

福丸・睦月日記    岡山県の日生へ・・・・

お出かけするのだじぇえええ~





今、思えば、あの時、あのタイミングでお出かけ出来て良かった。

まさかね、緊急事態宣言になるとね。

でも、今回、お邪魔したエリアは、緊急事態宣言発令エリアではないのだが・・・






20210109 (22)






休憩です。

いつもすいません、施設利用しなくて。






20210109 (25)





いつもの、そうめんの里です。





20210109 (29)






基本的に、たつの市で、トマトと玉子を購入して移動します。

ちなみに、そうめんの里は、玉子を購入に行く前にお邪魔しています。






20210109 (30)






玉子を購入してから、山陽道に乗り込み。

龍野西SAでまたしても休憩です。






20210109 (31)





ここで、休憩しておかないと、しばらく休憩時間がありませんので・・・





20210109 (32)





休憩が終わり、進んで行きます。





20210109 (33)





はい、海ですよ~





20210109 (34)






岡山県備前市日生です。

しかし、日生のメインストリートなのに寂れ感半端無い。






20210109 (35)





日生までお邪魔しているので、当然、ここですよね~





20210109 (44)





五味の市。





20210109 (45)





はいお買物しますよ~





20210109 (46)





牡蠣を購入するのだ。





20210109 (47)





大きくてプリプリの牡蠣です。





20210109 (48)






そして、当然、ここもね。

珍しい魚介類があるのだ。






20210109 (49)





だが、今回は・・・・





20210109 (50)






いつもと比べて、品揃えも珍しさもなく。

見学だけで終わりました。






20210109 (51)






自宅に戻り戦利品を。

牡蠣のオイル漬け。

美味い。






20210109 (52)






これは、殻付き牡蠣を電子レンジで、600ワットで1個1分でチンしました。

簡単手軽調理ですが、美味い。






20210111 (1)





牡蠣を堪能しました。

個人的には、やはり、播州室津の牡蠣が好きだな~

今回は、別目的もありましたので。



で、これで、終わりなのか・・・・

ランチはどうしたと聞かれそうですね。

なので、ランチは、どこかで更新しますよ~



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR