fc2ブログ
RSS

オレンジハウス     岡山県日生

※緊急事態宣言発令、営業時間・休業にご注意下さい。




毎年、カキオコ食べるなら、こちらです。


なので、シーズン中は、必ず1回は、訪問しております。


カキオコ食べて帰り際に、

お店の方に「毎年来ています。」

また、近いうちに来ます等等、話していたら、これだ(;д;)


はあ、まさかの緊急事態宣言・・・







20210109 (36)





カキオコ食べるなら日生だよ。






20210109 (42)





認定店です。






20210109 (43)






カキメニューです。

カキ入りすだち焼きそばも気になるのだが・・・







20210109 (37)





レギュラーメニューです。






20210109 (38)






やはり、本道のカキオコ。







20210109 (39)






カキ増しもあるのだが、当然、夕飯用に牡蠣を購入しますので、問題無い。

プリプリの大粒のカキが美味いのよね~♪






20210109 (40)






紅生姜をトッピングしたり。

追いソースをしたりで、黙々と食べました(」*´∇`)」







20210109 (41)





シーズン中にもう一度お邪魔したい。

だが、どうなるのだろう。

まさの展開にならないことを願うのだ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







店名:オレンジハウス
住所:〒701-3204岡山県備前市日生町日生241-103
電話:0869-72-0914
営業時間・11:00~22:00 ※14:00~17:00休憩の場合あり
定休日:木曜日



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
20332:かきおこと言えば by 壁ぎわ on 2021/01/25 at 08:50:26 (コメント編集)

寒河のたまちゃんに よくいってました
牡蠣のたっぷり入った 2000円ぐらいのお好み焼きを食べに

でも 牡蠣のばーべQに走り出して
カキオコ食べてませんねぇ

20333:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/01/25 at 08:57:18

一度、焼き牡蠣食べ放題に行きたい。
でも、車なので、ビールが飲めないから断念しております。
でも、なんとか機会を・・・
仕方が無いので、家でBBQしたりしています。

20334: by takabone on 2021/01/25 at 09:47:33

美味しそうですね~^^

カキオコが登録商標だとは知りませんでした。。。

20335:takabone さんへ by ひびき on 2021/01/25 at 09:54:43

実はそうなのです。
これ、驚きますでしょう。

なので、カキオコは、日生で食べましょう~

20336: by 駐在おやじ on 2021/01/25 at 12:34:17

一様岡山県民でしたが・・・・ カキオコ食べたこと無いです・・・・
備前市ですか・・・・ 行けなくはないんですが、 しかし それ以前に日本に帰れない ><
お好み焼き、 焼きそば、 ラーメン こういうものが食べたいです

  駐在おやじ

20337:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/01/25 at 12:53:39

またしても驚き・・・
岡山県民は、シーズンになると車で時間をかけてやってくると。
某ケンミンテレビで紹介されていましたよ。

日本に帰れない・・帰れないと、これぞ日本の味が~
はあ・・・本当に苦痛ですね。

20338: by aya on 2021/01/25 at 14:32:36

こんにちは。

カキオコって登録商標なんですね。
この言葉、ブログで知りました。
牡蠣って言えば広島かと思いますが岡山でカキオコなんですね。

お好み焼きに牡蠣を入れるとおいしいですね。
聞いただけで食べたくなります(*^▽^*)

20339:ayaさんへ by ひびき on 2021/01/25 at 14:36:53

こんにちは。

地域活性の登録商標ですね。
岡山も牡蠣の名産場が多いですよ。
当然、兵庫県播州も・・・

でも、カキオコは、日生で食うべし。

20340: by 朝弁 on 2021/01/25 at 20:07:02

こんばんは。

すみません
ド素人ですが

牡蠣のお好み焼き
それがかきおこですか?

20341: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/01/26 at 00:05:36

日生のカキオコ、有名ですね~
でも、家族でよく行っていた時代には聞かなかったような・・・

もう22・3年前だし・・・

家でも牡蠣があれば作れるんだろうけど、やっぱり本場で食べたいですね

しかし、これは・・・ビールが進む~

20342: by むらさん on 2021/01/26 at 06:43:30

カキオコ

正月に数年ぶりに食べに行きました♪

自分のお勧めは頭島のふみちゃん

牡蠣入り焼きそば_醤油も旨いですよ♪

20343:朝弁さんへ by ひびき on 2021/01/26 at 06:54:27

おはようございます。

はい、牡蠣たっぷりのお好み焼き。

それが、カキオコですよ。

20344:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/01/26 at 06:56:12

カキオコは、日生で食うべし。

ビールが合います!

ビール飲むなら、焼き牡蠣食べ放題にも行きたい。

これは、悩む選択です。

20345:むらさんへ by ひびき on 2021/01/26 at 06:57:45

やっぱり美味いのか。

牡蠣入り焼そば、気になっていたのです。

今度は、焼そばにしましょう。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR