新しく購入した替刃を使用して、多加水麺。
麺道 - 2021年01月31日 (日)
新しくアトラスの替刃を購入しました。
これは、3.5㎜カッターになります。

口コミに、このカッターで切れば、うどんの太さになるとあったので。
うどんと太麺用に購入しました。

それでは、仕込んでいきますよ。

水回しから、粉は、450gです。

はい、かん水と塩を入れた水ですが・・・
この量凄いでしょう。
粉に対して、加水率50%
ほぼ、うどんの加水率です。
中華麺は、45%でも多加水なんだけど。

冷蔵庫で一晩熟成させておきました。

新しいかyターを装着しました。

切るとこんな感じです。
おもったよりも3.5㎜太いと思った。

そして、1.5㎜で切った麺です。

3.5㎜と1.5㎜を並べているのですが、太さの違いわかりますか。

3.5㎜が多加水で50%。
1.5㎜が加水42%です。
玄関で一晩寝かせて納品に行きますよ~
さて、それは、どこだ・・・


これは、3.5㎜カッターになります。

口コミに、このカッターで切れば、うどんの太さになるとあったので。
うどんと太麺用に購入しました。

それでは、仕込んでいきますよ。

水回しから、粉は、450gです。

はい、かん水と塩を入れた水ですが・・・
この量凄いでしょう。
粉に対して、加水率50%
ほぼ、うどんの加水率です。
中華麺は、45%でも多加水なんだけど。

冷蔵庫で一晩熟成させておきました。

新しいかyターを装着しました。

切るとこんな感じです。
おもったよりも3.5㎜太いと思った。

そして、1.5㎜で切った麺です。

3.5㎜と1.5㎜を並べているのですが、太さの違いわかりますか。

3.5㎜が多加水で50%。
1.5㎜が加水42%です。
玄関で一晩寝かせて納品に行きますよ~
さて、それは、どこだ・・・


スポンサーサイト