fc2ブログ
RSS

播州室津へ、あれだよね。

お出かけするのだじぇえええ~


今回も、定期的な、トマトと玉子の購入に、+どこかです。


玉子は、2週間に一度予約を入れていますので。









20210129 (1)





いつものこの場所へ。





20210129 (3)





道の駅・みつ。





20210129 (5)






まさか、テイクアウト主流の時代が来るなんて。

それも、道の駅まで・・・・




駐車場見れば車が多く停まっているように見えますでしょう。

でもね、ここだけなのです。

以前と比べて人出の少ないこと。






20210129 (4)





いやになりますね。





20210129 (6)





では、野菜を購入して行きます。





20210129 (7)





道の駅での野菜販売の充実は、嬉しいです。





20210129 (8)









20210129 (9)





で、海鮮も。





20210129 (10)





石カレイ、久しぶりに見た。





20210129 (11)





時期外れのキスは高いですね~





20210129 (12)





で、本日の目的地です。





20210129 (20)






で、どちらのお店に入るのか・・・

はい、お店のおばさまに手招きされました。






20210129 (13)





なので、こちらです。





20210129 (14)





ああ、焼牡蠣の試食サービスも中止なのか・・・・涙





20210129 (19)





今考えれば、さより購入しておくべきだったかな・・・





20210129 (15)





さあ、購入して行きましょう。





20210129 (16)









20210129 (18)






むき身500gと殻付き2㌔購入しました。

で、漠然に考えれば、殻付き2㌔は、殻を外すと、むき身500gになるのか・・・






20210129 (17)





で、我家の調理方法は・・・・・

電子レンジで蒸しかき
皿にかき(殻付き)を並べます(平らな方が上。大皿で5、6個)。
軽くラップをしてレンジでチンします。
時間は、かき1個につき1分が目安です(600w)
殻が開かないかきは、焼きかきと同じ要領で開けましょう。
お好みで、レモンやすだちで頂きましょう。

これ、簡単で美味しいですよ~


むき身は、カキフライになります。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



コメント
20510: by むらさん on 2021/02/13 at 08:04:03

こないだ、いつだったかな休日に御津に行ったら単車も入れないくらいでした

20511:むらさんへ by ひびき on 2021/02/13 at 08:33:08

あれ、私がお邪魔したときは、ガラガラでした。

これもタイミングあるのですね。

20512:私も行きたいなぁ… by 壁ぎわ on 2021/02/13 at 11:13:34

毎年 何度も行っているこの辺り
今年は 行き損ねてます
行きたいなぁ…
ついでに 相生まで足を延ばして 牡蠣のバーベQやりたいなぁ…

20513:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/02/13 at 11:37:52

毎年、お邪魔しております。
なので、行かねば。
今年は、牡蠣のシーズンが遅れての開始になりましたので、時期が短くなっています。
なので、また、どこかで!

20514:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/02/13 at 22:40:37

播州の牡蠣、年末は大変でしたね。
再開したんだ。

20515: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/02/14 at 00:20:22

うちも牡蠣はレンジでチンしてます
最初はホットプレートで焼いてたけど、なかなか口を開かないし、電子レンジの方が手軽だし早いですね

20516: by 朝弁 on 2021/02/14 at 08:00:31

おはようございます。

いいですね
こんな素敵な場所で
自分の好みの食材をゲットしてみたいです。

地震の影響もなく
久々のご訪問を楽しむ日曜日の朝です。

20517:Pochi さんへ by ひびき on 2021/02/14 at 12:17:49

やっと解禁になりました。
一時は、どうなるかと思いました!

20518:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/02/14 at 12:23:29

レンチンを知ってから、こればかりです❗️
他には、大きなフライパンに敷き詰めて、蓋をしての蒸し焼きですね。

20519:朝弁さんへ by ひびき on 2021/02/14 at 12:25:53

こんにちは。

地震の影響が無くて良かったです。

これぞ、道の駅の楽しみ方ですね。
ただ、買いすぎてしまう危険性もありますよ。

20520: by たれかは on 2021/02/14 at 13:12:44

こんにちは(^-^*)/

良いですね、オイスター。

また、殻付き買ってレンチンしよう。
剥き身の冷凍はストックしてるんですが、パッカンと殻開けるのも快感??

20521:たれかはさんへ by ひびき on 2021/02/14 at 16:44:53

こんにちは

やっぱり殻付きをレンチンですね。
簡単、お手軽で美味い!
これが一番ですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR