fc2ブログ
RSS

自家製麺で、牡蠣ら~めん   手抜き更新シリーズ

まずは、適当にご覧下さい(^-^)/

これは、昨日仕込んだ種です。







20210129 (27)





パスタマシンを用意します。





20210129 (25)






まずは、うどんです。

我家では、中華麺より、うどんが好まれる。






20210129 (28)






6.5㎜よりも3.5㎜で切るべきでは・・・・・

きしめん風なるのだよね、6.5㎜は・・・






20210129 (29)





そして、これは、中華麺、1.5㎜で切りました。





20210129 (30)





3玉、はい、私が3玉食べますよ。





20210129 (31)






で、播州室津で購入してきた、牡蠣です。

殻付き牡蠣をレンチンで調理しました。



ここで、気づきましたか。

はい、播州室津に牡蠣を購入に行く、前日に麺の生地を仕込んでいたのだヽ( ´_`)丿






20210129 (32)






ベースのスープは、ヒガシマルのラーメンスープです。

少しお湯を多めでスープを溶かします。

そして、牡蠣のエキス(スープ)をラーメンに入れます。

量はお好みで。






20210129 (33)






で、購入してきた、新鮮な玉子と、牡蠣も入れて。

麺も茹で上がり問題なし。






20210129 (35)





牡蠣の濃厚な味が、ヒガシマルのラーメンスープを大変身だ。

こりゃあ、美味いね~

牡蠣もプリプリ、麺もツルツル。

美味い~

オイスターエキス恐るべし。



で、うどんは、どうなった。

はい、牡蠣玉子うどん、ざるうどん、天ぷら・きつねうどんになりました。

結局、我家で、牡蠣を好んで食べるのは、私とSON2号だけなんです。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR