fc2ブログ
RSS

また行くのか・・・ここ数年何度行ってるのだ。 

まずは、独り言です。

きついな・・・・

ブログの更新がです。

なぜならば、我がブログの3大テーマの1つを完全に停止しております。

それは、立飲みです。

らーめんは食べに行けていますが、ソーシャルディスタンスがキープ出来ない場合が多く、訪問回数はかなり減少しています。

それと、ソーシャルディスタンスがキープ出来るお店を選んでいますので、選択肢が狭い。

かつて、神戸立飲みブログと他のブロガーさんからも言われていた、我がブログ・・・

それが、今や自家製麺ブログと化している・・・

ブロ友のミコリーさんなんて、オーストラリアから神戸の立飲みブロガーに神戸に会いに来たと公言していたぐらいで・・・

それが、この有様です・・・・

出来れば、神戸の立飲み屋さんをいろんな角度からご紹介したいのですが・・・

まだまだ無理の気配が・・・・

で、立飲み行かなければお金使わないのではと思うでしょう。

それがね、実は違うのだ、なぜならば小麦粉代、自家製麺に必要な経費に姿を変えている・・・





お出かけするのだじぇええええ~



どこに行くのかと。


それは、去年、昨年と何度行ったのか・・・・はあああ~


で、どこに行くのか・・・・

どこなんだ。

今回は、いつもの鳥取行きだけじゃないようにするのだ。

それよりも、この数年で、この道を何度、走ったのか・・・・思い出せない。









20210203 (1)





休憩は大切です(^-^)/





20210203 (3)





安富PAです。





20210203 (2)





はい、休憩中です(^-^)/





20210203 (4)





お次の場所は、西粟倉村。





20210203 (7)





風車が復活している。





20210203 (6)





雪がちらほらで、風が冷たいです。





20210203 (8)





はい、休憩中です。





20210203 (5)





お次は、こちらに。





20210203 (10)






これは、なんだったかな、よく見ていなかった。

「地域の学び舎・水辺の学縁」のマスコットキャラクターです。






20210203 (11)





で、休憩中です(^-^)/





20210203 (9)






で更に車を走らせて、到着したのは、ここです(・Д・)ノ


うううん、新鮮さは感じない。






20210203 (12)





もう、あそこの食堂には行かないぞ。





20210203 (27)





地場産プラザ わったいな





20210203 (13)





野菜も売っています。





20210203 (14)





かろいちには、すなば珈琲もあります。





20210203 (22)





では、定番の鮮魚を物色しますね。





20210203 (23)






全体的に見て、置かれている鮮魚が少ないです。

海が時化れば漁は中止になりますからね。






20210203 (24)









20210203 (25)





近くに、鳥取砂丘コナン空港がありますので、高度を下げて着陸の準備中です。






20210203 (26)





で、これだけでは、終われない、帰れない。





20210203 (46)





次に来たのは、ここなのよね。

これで、いきなりの関連性のない・・・・

鳥取砂丘コナン空港が出てきた意味がわかるでしょうかと(*´v`)



今思えば、年末年始と成人式までに、いろいろとドライブ出来たことが・・・

今や夢のまた夢だね・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
20522:実は昨日 by 壁ぎわさん on 2021/02/15 at 07:41:55 (コメント編集)

温度も 18度ぐらいになると聞いて
息子の大型スクーター借りて 浜坂まっで行って来ました

無料の豊岡道が 但馬空港まで 続いたと走ったのですが 遠回りになってしまいました

行きつけのスーパーで 格安の魚買ってきましたよ

20523:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/02/15 at 07:48:49

昨日は、本当にお出かけ日よりでしたね。
ポカポカ陽気でバイク乗るには、最高だったのでは。

浜坂、行きつけのスーパーは、あそこですね。
あそこは、本当に安い!

但馬空港まで回ったら遠回りになりますね。

20524: by たれかは on 2021/02/15 at 12:33:37

こんにちは。

わたしも旅に出たときを除くと、地元では外呑みの頻度が大分減りました。

この土日も三食ウチで済ませました。

春も近くなってきた(今週は寒の戻りみたいですが)ので、土中から這い出したいです。

20525: by 駐在おやじ on 2021/02/15 at 12:44:03

そうそう 飲み歩きやめたらお金たまるという 祖そんなことありませんよね ><
僕も ほとんど変わってない気がします。
お買い得の魚も 肉も僕の家の近くのマートには無いです ><
昨日 タコ買おうか悩んでやめました
ビール3本(1.6l)の価格でした。
高いんだよ~~~~~ 

変なコメントすいません><

  駐在おやじ

20526:たれかはさんへ by ひびき on 2021/02/15 at 12:44:06

こんにちは。

一人立飲みの機会に恵まれませんね~

ソーシャルディスタンスがキープ出来れば問題ありませんが、どこもキープ出来ません。

なので完全に活動停止状態です。

明日から寒いので体調にお気をつけ下さいね。

20527:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/02/15 at 12:47:04

でしょう。
立飲みやめても、別の物に活路を見いだすから・・・
金額の変化は無いのです。

リアルな価格帯ありがとうございます。
本当に高いですね。
手が出ませんよ・・・

そうその金額なら、良い粉が入手出来ますよ。

20528: by aya on 2021/02/15 at 14:15:03

こんにちは。
神戸立ち飲みブログも今の情勢、寒さでは一時方向転換し、少し落ち着いてからまたUターンすればいいと思いますよ。

いろいろな記事も楽しみです。

魚、野菜、ついつい値段が気になって価格を見てしまいます。(#^.^#)
主婦ですからね。(笑)

20529:ayaさんへ by ひびき on 2021/02/15 at 14:22:17

こんにちは。
しばらくは様子を伺いますが・・・
なんで皆さん密とか関係ないぐらい飲みに行かれていますね。
あれが不思議です。

いろいろな展開でなんとか・・・
主婦は、お値段気になりますね。
まさか1円でも安くですか~

20530: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/02/16 at 00:07:41

今や出かけられる場所がないです
外食も空いた時間にぱっと行って帰ってくるだけですが、そうそう行けないですしねぇ
おかげでブログネタがなかなか見つからないです

最後の写真の場所はどこですか?く・・・空港?砂丘?

20532:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/02/16 at 06:54:19

本当に身動き取れない感じですよね。
でも、密なお店もたくさんありますよ。
それよりも、その密のお店で飲食している人達が、大丈夫なのか、何で、そんなに密でも平気なのか?

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR