オリジナル・カレーメン
麺道 - 2021年02月20日 (土)
自家製麺2玉目を頂きます。
奥様が何かを仕込んでおり、で、何かな~と見ると。
これは使えるな~

スープカレーです。

茹でましょう。

スープの下準備中です。
丼の中は、香味ペーストをお湯で溶いています。
中華の味わいも必要なのだ。
隠し味も兼ねて。

茹で上がった麺とスープカレーをお好みで入れて完成です。

麺の茹で上がりも良くて、美味い。
自画自賛だが、スープカレーにもよく絡む。
これは、カレーラーメンと呼ぶには・・・
なので、カレーメンだな。

食べながら思うのだが・・・
この麺、なかなかいけるのだ。
今後の基準麺として納品用の価値があるのだが・・・
しかし、配合と粉を忘れてしまった。
加水率も・・・・どうしたものか・・・
これからは、自家製麺するたびにメモしておきます。


奥様が何かを仕込んでおり、で、何かな~と見ると。
これは使えるな~

スープカレーです。

茹でましょう。

スープの下準備中です。
丼の中は、香味ペーストをお湯で溶いています。
中華の味わいも必要なのだ。
隠し味も兼ねて。

茹で上がった麺とスープカレーをお好みで入れて完成です。

麺の茹で上がりも良くて、美味い。
自画自賛だが、スープカレーにもよく絡む。
これは、カレーラーメンと呼ぶには・・・
なので、カレーメンだな。

食べながら思うのだが・・・
この麺、なかなかいけるのだ。
今後の基準麺として納品用の価値があるのだが・・・
しかし、配合と粉を忘れてしまった。
加水率も・・・・どうしたものか・・・
これからは、自家製麺するたびにメモしておきます。


スポンサーサイト