ペロリ 柚子香る鶏しおだれ焼そば 手抜き更新シリーズ
インスタント - 2021年05月09日 (日)
なぜか、我家で消費されない焼そば。
他のソース焼そば、塩焼そばは、SON達が好んで食べるのですが、
ペロリシリーズは、消費されませんので、食べてみます。

タピオカ粉入りで、もっちりと・・・
ちょっと期待できるのですけど。

液体だれ、一袋か。

具材系は、貧弱だなあ。

完成です。
液体だれを入れて混ぜ和したとき、柚子の香りが凄かったので、期待大です。

実食です。
麺は、ちょい太目です。
でも、もっちり感は、微妙かな。
自家製麺で仕込んだ、焼そば用の麺のほうが、もちもちしているので、
麺比較は、止めておきましょう。

食べると、あの柚子の香りが消えていく。
あれ、もっと柚子を期待したのだけど、残念だ。
なので、SON達が、ペロリに手を出さない理由がわかるような気がする。
売れ行き商品にならなかった訳かな。


他のソース焼そば、塩焼そばは、SON達が好んで食べるのですが、
ペロリシリーズは、消費されませんので、食べてみます。

タピオカ粉入りで、もっちりと・・・
ちょっと期待できるのですけど。

液体だれ、一袋か。

具材系は、貧弱だなあ。

完成です。
液体だれを入れて混ぜ和したとき、柚子の香りが凄かったので、期待大です。

実食です。
麺は、ちょい太目です。
でも、もっちり感は、微妙かな。
自家製麺で仕込んだ、焼そば用の麺のほうが、もちもちしているので、
麺比較は、止めておきましょう。

食べると、あの柚子の香りが消えていく。
あれ、もっと柚子を期待したのだけど、残念だ。
なので、SON達が、ペロリに手を出さない理由がわかるような気がする。
売れ行き商品にならなかった訳かな。


スポンサーサイト