fc2ブログ
RSS

五味の市から海の駅・備前へ

日本一のだがし売場を後にして・・・・


岡山ブルーラインを駆け抜けて・・・・


こんな場所や・・・






20210326 (61)





こんな場所に・・・






20210326 (62)





五味の市。






20210326 (75)






お邪魔した時間が悪かったのか・・・活気がない。

営業しているお店も少ない。







20210326 (76)





それよりも、初めて来たときと比べて寂れ感半端ないな・・・(つω-`。)






20210326 (77)





お総菜売り場は営業していたので、物色だ(っ*^ ∇^*c)






20210326 (78)





物色中。






20210326 (79)





物色中。






20210326 (80)





で、鮮魚購入でこちらに、海の駅・備前。






20210326 (81)





殻付牡蠣。






20210326 (82)






フルセの値段を見て、驚きました。

まさかの400円オーバー(;゜0゜)







20210326 (83)





うちわえび。






20210326 (84)






いろんな買いです。

海の駅は、貝の種類が豊富なのだ。







20210326 (85)





これは、大きいな、もう少し小さいと購入するのに・・・

これは、ミヤコボラ貝です。







20210326 (87)






本日の戦利品です。

なぜか、浜坂の生ホタルイカ。

自宅で茹でました。







20210327 (50)





マテ貝のバター醤油。






20210327 (51)





マテ貝の酒蒸し。






20210327 (52)





購入して来た、カキフライ。






20210327 (54)





カキのオリーブオイル漬け。






20210327 (55)





完全に、日本一のだがし売場に行けば、このコースだなあ。

しかし、カキオコのシーズン以外なら、ランチはどうなるのかな~

これ、悩むな。

以前のランチを見てみると・・・・

SAでラーメン、海の駅で購入した、お弁当でした。

それを考えると、やはり、シーズン狙いか。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







五味の市
〒701-3204:岡山県備前市日生町日生801-8
電話番号:0869-72-3655




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
20935:五味の市に by 壁ぎわ on 2021/04/10 at 08:29:31

どうしたんたあろう 五味の市名物 カキフライソフトはなくなったんですか?

カキフライをわざわざ冷やして ソフトクリームに二個突き刺して 醤油をかけた奴

ソフトクリームの 電飾に 二つ刺さった牡蠣フライが無かったので……
心配になってしまいます ええ 私は買いませんけど…

20936:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/04/10 at 11:03:52

五味の市名物 カキフライソフトはありますよ。
でも、私もあれを食べる気になりません。

組み合わせがどう考えてもおかしい。

牡蠣フライもソフトも別々に頂きたい。

20937: by aya on 2021/04/10 at 11:44:50

こんにちは。
②③④枚目見るとずいぶん静かで寂し気ですね。
お客さんもいないのでしょうか。

かきの佃煮やオリーブオイル漬けがおいしそうだと思いましたらやっぱり買われていたのですね。

私,ミル貝も好きなんですよ。(^^♪

20938:ayaさんへ by ひびき on 2021/04/10 at 12:22:01

こんにちは。

はい、寂れています。
以前は、もっと活気がありましのに、残念です。
貝好きな方には、素敵なお店です。
これからが、貝の旨い季節到来でワクワクしております。
ミル貝、刺身、お寿司で食べたらメチャ美味しい!

20939: by むらさん on 2021/04/10 at 12:50:31

マテ貝

近所だと旭川の河口で取れますよ~♪

小さい穴に塩を振りかけると ”ミョォ~ン” って出てくるので掴み取ります

細長くてもアサリ同じ二枚貝♪

20940:むらさんへ by ひびき on 2021/04/10 at 14:18:30

マテ貝を取りに行くだけ、岡山遠征ですか。

それも楽しそうです。

でも、干潮のタイミングが難しいのでは・・・

マテ貝、美味い貝なので悩みますね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR