農家レストラン 且緩々 姫路市夢前町
ランチ - 2021年04月19日 (月)
夢前町の目的はここです!
廃校になった幼稚園をリノベーションして作られた「且緩々(しゃかんかん)」。
農家レストランです。

それでは、店内に入りましょう。

食生活の手引きです(^∇^)ノ

ランチタイムのみで、2部制になります。

こだわりの調味料。
醤油が足立醸造だよ(´ω`人)
期待膨らみます。

レストラン会場です。
料理が並ばれております。
ビッフェスタイルですが、バイキングとどう違うのか(*ノ∪`*)

農家レストランですので、野菜がメインです。
そして、料理の効能の説明も\(^o^)/
ちなみに、料理を取るときは、マスク着用、ナイロン手袋を着用します。

まずは、こんな感じです。

コンニャクが美味かった。
きっと手作りでしょうね。

鍋です。

味噌仕立てで、あっさりした味わいです。
豆腐の味が濃厚だ。

サラダが美味い。
無農薬なんだろう。

なんだか食べていて、健康になっていく気分です(*´∀`人 ♪
もやしのシャキシャキ感、これ、真似たい。

コンニャクパスタが美味い。
そして、数少ない肉料理の鶏肉(手羽元)です( ^ω^ )

デザートです。
プリンは、豆乳でした。
珈琲のフレッシュも豆乳だ。

野菜がメインです。
なので、お肉が使用されていた料理は、3品だけでした。
味付けも全体的に薄味なんですが、素材の味が生きています。
きっと使用されている野菜からの甘みと旨みが引き立っています。

お味噌汁も野菜がたっぷりでした。
玄米も食べれます。

美容と健康な食事なので、お客さんの7割が女性でしたよ。
そして、完全予約制なので、ソーシャルディスタンスも安心です。
野菜がメインだから、どうなんだろと思っていましたが。
量、味的にも大満足でした。
これは、また、再訪だな。
そして、夢前町を盛上げよう~


店名:農家レストラン 且緩々 (シャカンカン)
所在地:〒671-2101 兵庫県姫路市夢前町山之内乙120-1
電話:079-338-0510
営業時間:ランチタイム(第一部11:15~12:45、第二部13:00~14:30)※事前予約制
ショップ:10:00~15:00
営業日:木曜日~火曜日
定休日:水曜日、年末年始、お盆
予約必須
廃校になった幼稚園をリノベーションして作られた「且緩々(しゃかんかん)」。
農家レストランです。

それでは、店内に入りましょう。

食生活の手引きです(^∇^)ノ

ランチタイムのみで、2部制になります。

こだわりの調味料。
醤油が足立醸造だよ(´ω`人)
期待膨らみます。

レストラン会場です。
料理が並ばれております。
ビッフェスタイルですが、バイキングとどう違うのか(*ノ∪`*)

農家レストランですので、野菜がメインです。
そして、料理の効能の説明も\(^o^)/
ちなみに、料理を取るときは、マスク着用、ナイロン手袋を着用します。

まずは、こんな感じです。

コンニャクが美味かった。
きっと手作りでしょうね。

鍋です。

味噌仕立てで、あっさりした味わいです。
豆腐の味が濃厚だ。

サラダが美味い。
無農薬なんだろう。

なんだか食べていて、健康になっていく気分です(*´∀`人 ♪
もやしのシャキシャキ感、これ、真似たい。

コンニャクパスタが美味い。
そして、数少ない肉料理の鶏肉(手羽元)です( ^ω^ )

デザートです。
プリンは、豆乳でした。
珈琲のフレッシュも豆乳だ。

野菜がメインです。
なので、お肉が使用されていた料理は、3品だけでした。
味付けも全体的に薄味なんですが、素材の味が生きています。
きっと使用されている野菜からの甘みと旨みが引き立っています。

お味噌汁も野菜がたっぷりでした。
玄米も食べれます。

美容と健康な食事なので、お客さんの7割が女性でしたよ。
そして、完全予約制なので、ソーシャルディスタンスも安心です。
野菜がメインだから、どうなんだろと思っていましたが。
量、味的にも大満足でした。
これは、また、再訪だな。
そして、夢前町を盛上げよう~


店名:農家レストラン 且緩々 (シャカンカン)
所在地:〒671-2101 兵庫県姫路市夢前町山之内乙120-1
電話:079-338-0510
営業時間:ランチタイム(第一部11:15~12:45、第二部13:00~14:30)※事前予約制
ショップ:10:00~15:00
営業日:木曜日~火曜日
定休日:水曜日、年末年始、お盆
予約必須
スポンサーサイト