fc2ブログ
RSS

吉野家 朝牛セット  250号線播磨町店

只今の時刻は、AM5時・・・・


吉野家で久しぶりにモーニングだ( ^ω^ )









20210409 (1)






店内に入れば、私だけ(* ´ ▽ ` *)

貸切りだ。

これぞ、究極のソーシャルディスタンス。

そして、アクリル板の衝立、これで、完璧だo(^▽^)o






20210409 (4)





久しぶりに見る、紅生姜入れo(^▽^)o





20210409 (9)





で、注文を済ませて・・・





20210409 (2)





お茶が旨いと感じる~♪





20210409 (3)






はい、朝牛セット。

ご飯は、小盛りで、当然、生玉子。






20210409 (5)






牛丼大手3大チェーンで、一番チープな味噌汁。

それは、吉野家の味噌汁だヽ(≧∀≦)ノ






20210409 (7)





牛丼食べるとき、生玉子は必須なんですよ~♪





20210409 (8)





それでは、食べる為の作業を行います。





20210409 (6)





牛丼の真ん中に玉子スポットを作り。





20210409 (10)





玉子を流し込む。





20210409 (11)





そして、紅生姜をトッピング。





20210409 (12)






そして、仕上げに七味を忘れないで(^∇^)






20210409 (13)





で、後は、食べるだけです。

黙食だ~

で、画像を見ながら、あら、一工程忘れていた・・・

紅生姜をトッピングするまえに、七味を忘れておりました(*´~`*)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






お店:250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21147: by 駐在おやじ on 2021/05/06 at 12:07:41

一番チープなんですね お味噌汁 www
それは憶えておきます www

牛丼も食べたいメニューの一つです。
日本にいると、何年も食べないのに 食べれないとなると食べたくなります ><

紅ショウガ・・・・ 
韓国でもありますが、 単位がキロなので 買えないです ><
七味もないし・・・・

昨日作った豚丼 まあまあでした www

  駐在おやじ

21148:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/05/06 at 12:34:22

はい、チープです。
だってえ、インスタント味噌汁です。
これは、長年変わりません。

でも、牛丼は一番好きです。
紅生姜、㎏単位は、さすがに購入出来ませんね。
毎日紅生姜丼を食べるしか無い・・・
毎日は、さすがに無理ですね。

21149: by aya on 2021/05/06 at 17:05:56

こんにちは。

朝5時ですからさすがに人はいないのですね。
って、朝5時にお店が開いているのですか??
紅ショウガの前に七味、最後にも七味。
おいしい食べ方なんですね。
覚えておきます。((笑))

21151:ayaさんへ by ひびき on 2021/05/06 at 20:29:40

こんばんは。

これは、真似しないで下さい、あくまでも個人的な嗜好なので、万人受けするかどうか悩みます。
じつは、朝5時前に入店し開店前ですと言われました。
これ、驚きましたよ、24時間営業じゃなかったんだ、これも、コロナの弊害か。

21153: by むらさん on 2021/05/06 at 21:33:05

吉野家

年に数回ですが、だからこそ美味しいのかも♪

21154:むらさんへ by ひびき on 2021/05/06 at 21:52:15

その通りです。

年に数回だから、美味いと思います。

でも、美味しい。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR