fc2ブログ
RSS

そこは、淡路島、その1

お出かけするのだじぇええええ~


県外出ていきませんよ。


県内で彷徨いますよ~


それよりも、緊急事態宣言中に県内でも彷徨えないのか・・・・







20210501 (11)







20210501 (12)






早くお出かけするのだじぇえええ~





20210501 (14)






緊急事態宣言発令中ですが、意外と人が多い。

はい、人の事言えませんけど・・・・

しかし、これは、不要不急の外出ではない。

立派な買い物だ、それも、特産品であり珍味なのだ。






20210501 (19)






せっかくなので、それも、GW・・・・

多少のドライブもしたいです。






20210501 (20)






ねえ、意外と人が多いです。

それと、外出したくなる天気ですね~♪






20210501 (23)






あわじSAじから見る、明石海峡大橋は、いつみても凄いと思います。

横浜ベイブリッジ、あれは、比較対象になりません。






20210501 (24)





あわじSAのシンボルとも言える、観覧車です。





20210501 (15)






今回のドライブ目的の1つ。

チワワンズをドッグランで遊ばせます。






20210501 (16)








20210501 (17)








20210501 (18)








20210501 (21)








20210501 (22)





そして、ドライブの二つ目の目的なのだ。





20210501 (26)






トロ箱、ご自由に・・・

持って帰っても、使用できない。

リノベーションするには、ちょっとあれだ。






20210501 (27)






で、目的を果たそうとするのだが・・・

あれ、売っておりません。

なんでかな、店員さんに聞きこむと・・・

が~ん、どうやら、生しらすの販売は、していないと・・・

これで、目的が目的が・・・






20210501 (28)





あ、これ、しらすを干す場所ですね。





20210501 (29)






広いです。

どんなけ、しらすが干せるのか・・・・

乾燥させれるのかですかね。






20210501 (30)






そして、ミッションが未遂に終わり。

気を取り直して、行きたかった場所に車を走らせば・・・・

ええ、タコステ、臨時休業中。

はい、緊急事態宣言発令なので、臨時休業でした。

淡路島に来た人たちすべてが同じ思いをしているのだろう・・・






20210501 (54)





やっと来たら、この有様か・・・





20210501 (57)








20210501 (58)






で、玉ねぎ半額。

これは、買うしかないでしょう。

淡路島応援だぜ~






20210501 (56)





安い、これは、お得です。





20210501 (55)





さて、どうすべきか・・・・

どう動くか・・・・

悩むな・・・・

あ、最近ネットで見かけた、あの場所は、どうなんだ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21177:観光客は多いけど by 壁ぎわ on 2021/05/10 at 07:44:04

観光客は多いけど 受け入れ側は コロナ恐怖症なのかな  それとも 役場の要請を受けてなのかな。

でも SAでの写真

おばさま方の団体

明石海峡大橋を背に みんなで映るために カメラ置き場まで造ってあるのに

サービスエリアの建物を背にして
集合写真とは どこでも良いんですね
この角度では 観覧車も写りませんよね

21178:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/05/10 at 08:02:13

意外と賑わっており、人でも多かったですが、肝心の商業施設が開いていないと困ります。
で、開いている場所に殺到すると、なにやってんだか。

記念撮影は、どこでも良いのです。
本人たちが納得出来たら良いのです。
でも、勿体ない。

21179:いいですね~!! by 黄(ファン)工場長 on 2021/05/10 at 08:06:20

兵庫県は広いので県内だけでも十分に楽しめますね!!
大阪人はもうしばらく我慢の日々です(;^_^A

21180:黄工場長さんへ by ひびき on 2021/05/10 at 08:26:30

県内でも楽しめますが・・・
どうも行く場所が固定化されています。
そして、商業施設の休業は、これは、予想外だった・・・

21181: by 駐在おやじ on 2021/05/10 at 11:35:16

お店が閉まってる上に、 シラスもなく ><
大丈夫です ドッグランには行けたんですし
こんな いい景色も見れたんですから ^^

この後行くところ 無事目的達成されることをお祈りします ^^

  駐在おやじ

21182:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/05/10 at 11:42:17

気分転換になりました。
やっぱりGWでも、自宅に引きこもりよりは、お店が開いて無くても、
外出、楽しいですよ~

方向性は、変わっちゃいましたが、大丈夫でした~

21183: by むらさん on 2021/05/10 at 12:17:03

役場からみはアウトみたいでしたね

自分もGWは連泊予定でしまなみにキャンプに行きましたが

公営のキャンプ場はすべて閉鎖されていたので

今治のホテルで一泊して帰って来ました

21184:むらさんへ by ひびき on 2021/05/10 at 12:46:00

あら、キャンプ場までも閉鎖ですか。

なんだかなです。

でも、気分転換は出来ました。

天気が良いときは、外に出ないと体がおかしくなりそうです。

21185:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/05/10 at 21:08:01

このご時世、休まれているお店も多いですね。
ワクチン接種がすむまで、あと半年ぐらい、我慢するしかないでしょうね。

21186: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/05/11 at 00:15:45

ここ、行ったことがありますよ~
明石大橋が綺麗に見えていいですね
兵庫県は海アリ山アリで見所満載ですね
しかし、お店まで休みとは・・
これじゃ開いている施設に人が集まってしまいますね

生シラス、残念でしたね~
しかし、生シラスって苦くないですか?
釜茹では美味しいけど

玉ねぎ、いいな~
しかも、淡路の玉ねぎ!羨ましい・・・

21187:Pochi さんへ by ひびき on 2021/05/11 at 06:57:13

本当に、仕方がありませんね。
半年で、大丈夫なんだろうか。
多々、疑問も多くあります。

21188:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/05/11 at 07:01:50

明石海峡大橋を綺麗に見るスポットですよ。
なので、このSAは、定番ですね。
緊急事態宣言なので、お店に関しては仕方がありませんが、気分転換は出来ました。
生しらすは、あの苦味が美味いのです。
玉ねぎも購入出来て満足です。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR