fc2ブログ
RSS

そこは、淡路島、その2

臨時休業していたらどうする。

内心ひやひや状態でお邪魔すると。

営業しておりました( ^ω^ )

ここも休業中なら、淡路島に来た意味もない・・・・




淡路シェフガーデンです。

大自然のテラス。

オイシイお店が淡路に集まったのだ。

でもね、全体的に見れば、人が少ないです。

なので、これぐらいの距離感は、ありがたいです。







20210501 (31)





コンテナ店舗が集結です。





20210501 (32)





この日は、バンドが演奏を。





20210501 (33)





15軒のお店が営業をしております。





20210501 (34)





これからの季節、テラスで飲食したら気持ちが良いでしょうね。





20210501 (35)








20210501 (36)







20210501 (39)





トイレも店舗も同じデザイン。





20210501 (40)





この施設は、パソナが力を入れております。





20210501 (51)








20210501 (38)





風が強いから、白波が・・・・





20210501 (52)






で、チワワンズの休憩を兼ねて、休業中のこちらに・・・・

はい、道の駅・あわじ です。






20210501 (73)






でも、こちらは、駐車場拡張工事や、見て頂ければ、骨組みが・・・

全体的に工事中なんですけど。

緊急事態宣言発令中に工事期間に充てようとしているのかな。






20210501 (60)





営業していれば、生しらす丼、食べたよね。





20210501 (74)





道の駅・あわじ から見る明石海峡大橋好きです。





20210501 (63)





壮大だと思う。





20210501 (71)





休業中なので、人も少なく助かります。





20210501 (70)






そうです。

チワワンズの休憩なので、人が少ないとありがたい。






20210501 (65)








20210501 (68)








20210501 (69)





で、帰宅です。

あわじハイウェイオアシスに立ち寄ります。






20210501 (75)





普段の休日より人が少なめですね。





20210501 (76)






コロナのおかげで・・・

たまねぎスープが飲めないじゃないか・・・






20210501 (77)






オミヤゲベストテンを見れば。

やはり、淡路たまねぎスープ、ダントツだね~♪






20210501 (82)





なので、間違いなく購入です。





20210501 (78)





ドレッシング系も購入しました。





20210501 (79)






たけやん、ちょいと炙って、マヨネーズで食べれば最高だ。






20210501 (80)





3年とらふぐ、これは、美味いけど少々高めです。





20210501 (81)





ミッションが未遂に終わりました。

そして、目的先がすべて緊急事態宣言発令で臨時休業でした。

でも、やはり、気分を変えると気持ちが良いです。

こんなご時世ですが、淡路島に来て楽しかったです。

今度は、普通にお邪魔したいです。

せっかくのGW、不要不急と申しますが・・・・

密にならず、車で移動、そして、行動はすべて野外でした。

で、ランチは、どうしたとのご意見もあるでしょう。

それは、またの機会に。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





施設名称:淡路シェフガーデン
住所:兵庫県淡路市岩屋2942-39
電話:050-3684-4245
営業時間・11:00~21:00(店舗によって異なりま)
定休日:各店舗にご確認下さい。






スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21189: by 壁ぎわ on 2021/05/11 at 08:30:11

南までは行かなかったんですね

私は 道の駅うずしおの 大行列に閉口しましたが それを見に行ってほしかった…(笑)

道の駅あわじの えびす丸で カキフライもらったら 揚げ置きの物を出されて 傷心しました 注文も選ばねばダメですね

21190:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/05/11 at 08:38:24

生しらすが購入出来なかったので、北側周辺でお茶を濁しました。

多分、休業していたのではないでしょうか。

作り置きの牡蠣フライなんて、食べれたものじゃありませんね。

21191: by カーテン 安い on 2021/05/11 at 09:18:33

あそこに遊びに行きたいですね

21192:カーテン 安い さんへ by ひびき on 2021/05/11 at 09:34:05 (コメント編集)

コメントありがとうございます。

21193: by 駐在おやじ on 2021/05/11 at 12:24:23

ご飯がない~~~ って文句書こうと思ったんですが、 ちゃんと書いてありましたね www
確かにトラフグ ちょっと引きます・・・・
さすがトラフグなんでしょうが、 それにしても・・・・ です
玉ねぎスープ そんなに人気なんですね
ネットで買えるかな? というか持ってこれないし ><

  駐在おやじ

21194:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/05/11 at 13:09:45

ランチは、しばらくお待ち下さい。
まあ普段通り的なを食べています。

トラフグ、美味いですが、高いです。
なので、手が出ないです。
出ても福良に直接購入に行きますよ~
玉ねぎスープは、淡路土産ナンバー1です。

21195: by aya on 2021/05/11 at 19:07:32

こんばんは。

玉ねぎスープが人気ナンバーワンですか。
私は玉ねぎドレッシングがいいな。(笑)

シラス丼は残念でしたね。
淡路島は若いころに何度か行きました。
また機会がありましたら行ってみたいですがこちらからは遠くなりました。

21196:ayaさんへ by ひびき on 2021/05/11 at 20:59:37

こんばんは。

玉ねぎスープは、不動のナンバーワンです。
玉ねぎドレッシングも美味しいですね。

生シラス丼は残念でしたが、気分転換のドライブが出来ました。
また、淡路島にお邪魔してくださいね。
今のお住まいからは、遠くなりましたけど、魅惑のエリアですよ。

21197:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/05/11 at 23:49:03

やっぱりタマネギスープ買いますよね!

21199:Pochi さんへ by ひびき on 2021/05/12 at 06:54:34

やっぱり買っちゃいます。
淡路に来たら、玉ねぎスープは、定番ですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR