冷やし中華でも焼きそばでもどちらでも使える自家製麺なのだ。
麺道 - 2021年06月09日 (水)
今回は、冷し中華でも焼きそばでも、どちらでも使える麺を製麺します。
粉の配合的問題で、ラーメンには合わないと思う。
その拘りってなんだって、そりゃあ、自分で決めたルールなのだ。

ホームベーカリーで楽ちんです。

設定は、うどん・パスタ生地で20分。
でも、加水率の関係で・・・・

こうなります。
まとまりません。
やはり、加水率50%じゃないとまとまらないのか・・・
今回は、42%ぐらいです。

でも、足で踏み込んだりして、一手間加えれば。

ねえ、大丈夫でしょう。

そして、一晩寝かした生地を切ります。

パスタマシンのローラー厚4。
1.5㎜のカッター使用です。
なので、茹で時間5分と想定する。

3人前が2セットで、6人前の完成です。
麺を切りましたら、1日は、熟成させます。

焼きそばで食べるときは、麺を4分茹でてから炒めて下さい。
当然、焼きそばと、ざる中華でいただきました。
画像は、ざる中華です。

ざる中華のタレのレシピは、市販のめんつゆに、お酢、ラー油で出来上がりますよ。

モチモチで腰の強い麺で、美味いな~♪

当分は、冷し系で自家製麺を楽しみましょう。
しかし、食べるのが、私だけだから悩むな・・・


粉の配合的問題で、ラーメンには合わないと思う。
その拘りってなんだって、そりゃあ、自分で決めたルールなのだ。

ホームベーカリーで楽ちんです。

設定は、うどん・パスタ生地で20分。
でも、加水率の関係で・・・・

こうなります。
まとまりません。
やはり、加水率50%じゃないとまとまらないのか・・・
今回は、42%ぐらいです。

でも、足で踏み込んだりして、一手間加えれば。

ねえ、大丈夫でしょう。

そして、一晩寝かした生地を切ります。

パスタマシンのローラー厚4。
1.5㎜のカッター使用です。
なので、茹で時間5分と想定する。

3人前が2セットで、6人前の完成です。
麺を切りましたら、1日は、熟成させます。

焼きそばで食べるときは、麺を4分茹でてから炒めて下さい。
当然、焼きそばと、ざる中華でいただきました。
画像は、ざる中華です。

ざる中華のタレのレシピは、市販のめんつゆに、お酢、ラー油で出来上がりますよ。

モチモチで腰の強い麺で、美味いな~♪

当分は、冷し系で自家製麺を楽しみましょう。
しかし、食べるのが、私だけだから悩むな・・・


スポンサーサイト