fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

無念の臨時協業中です。





本日も過去画像のリメイク更新です。





なので、金曜日は、公認更新継続中なのだ・・・

本当に継続更新と言えるのか(//>ω<)








20210327 (1)






土曜日の昼間は、パラダイスだった・・・

だってえ、開店前からお邪魔すれば、店内に入れたのだ。






20210327 (27)






この時が、店長とまともに話が出来たのだ・・・






20210327 (29)







単なる、Bです。







20210327 (30)






はも湯引き。






20200816 (29)






カニ酢。






2020831 (15)






去年の夏、お外でおでんを食べて汗が止まらない思い出も・・・

それよりも、なんで、夏におでんだったのか・・・






20200822 (7)






いたや貝も定期的に食べれるのだ。

神戸の海鮮系居酒屋でも、Uo魚だけだろう、この定期的な仕入れは。






20200828 (6)






そう、鳥取で食べれなかった、剣先を神戸で食べてました。






20200926 (22)






牡蠣酢・・・・

うん、今、思い返せれば、去年、Uo魚で岩ガキ食べたの一度だけだ。






20201024 (24)






で、どうやら、20日以降は、緊急事態宣言解除の方向ですが・・・

兵庫県は、まん延防止地域なので、お店の営業時短要請継続の予感が・・・

そうなれば、お店は再開となるのか・・・

このまま臨時休業継続中の可能性も否定出来ない。

なので、リメイク更新も中止して。

金曜日の公認更新もしばらくお休みすることに・・・・・検討しています。

とりあえず、お店からの情報を待つ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:00予定。
定休日:不定休



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21496: by 駐在おやじ on 2021/06/18 at 12:39:07

そうですよね~~~~ 解除になっても
要請という中途半端な名前で呼ばれてる 強制の命令がくるんですよね・・・・・
復活を望みます(僕は 見るだけですけど ><) 
この投稿を見ないと 週末の感じがしないです wwww

  駐在おやじ

21497:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/06/18 at 12:55:55

中途半端な解除・・・
19時まで提供じゃ仕入を制限しなければ・・・
なので、やはり、再開出来ないお店が・・・

金曜日は、Uoで〆るブログ構成も難しい・・・
寂しい・・・

21498:困りましね by 壁ぎわさん on 2021/06/18 at 14:14:10

20日以降は、緊急事態宣言解除の方向と言っても。
8時閉店でアルコールは7時までとか

伊丹の北の端から どうっやって行けばいいんだ…

日曜日は 忙しいしなぁ
せっかくしばらく一人暮らしなのに…

21499:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/06/18 at 15:49:57

困ってます。

Uo魚は、8時閉店なので、店を開けませんよ。
長田北店は、どうかな・・・
なので、土日祝も元町店は、微妙です。
本当に困ります。

21500: by くりみん on 2021/06/18 at 16:21:47

解除になりますが
ナマモノ扱うお店は悩ましいでしょう。
春駒もすし政もまだ休業してます。
時短でも開けるとこも出るでしょうねぇ。
大阪もどうなることやら(´ー`)┌フッ

21501:くりみんさんへ by ひびき on 2021/06/18 at 16:38:17

解除になっても、19時じゃあ・・・
海鮮は、仕入コストが高いから、短時間営業は辛い・・
やりようがあるけど、なんで、時短に走るのか・・
結局、緊急事態中に、なにも調査や方法を考えていない・・・

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR