fc2ブログ
RSS

中華麺じゃないです。

実は、うどんなんです。


なのに、なぜに、中華麺じゃないです・・・


それは・・・






20210704 (1)





それでは、製麺していきます。





20210704 (4)





ローラー圧で生地を伸していきます。





20210704 (5)






それが、これ。

1.5㎜刃で麺を切り出しています。

そして、厚みも、うどんの厚さじゃないのです。






20210704 (6)





ねえ、中華麺に見えますのでしょう。





20210704 (7)





茹で時間も中華麺並みの時間です。





20210709 (1)





ざるでいただきましたが、ちょっと期待外れ、大きめの冷麦かな。





20210709 (2)





実は、テレビで、細うどんなんだけど、

腰がありまくりのグミグミした、うどんを紹介されていたので。

ちょっと真似して製麺しましたが・・・

期待外れの製麺になりました・・・・

これも、経験です。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21940: by 朝弁 on 2021/08/14 at 07:48:53

おはようございます。

んだんだ
向上心はなんにでも大事です!

あの暑さはどこへやら
お盆が寒さを連れてきたのか
今の気温16度の津軽です。

21941:朝弁さんへ by ひびき on 2021/08/14 at 08:24:31

おはようございます。

いろいろと思ったら実践中です。
奥が深いです。

あら、16度ですか・・・
こちらは、28度ですが、じめじめしております。
また、梅雨が来た。

21942: by tkmtrip on 2021/08/14 at 22:42:09

こんにちは!
見た目はめちゃくちゃ美味しそうですが、残念でしたね😅
こうした失敗が最高の麺を作るための一歩ですね✨

21943: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/08/15 at 00:14:13

やってみてわかるって事、ありますもんね~
それも経験だし、二度と同じ失敗をせず、次回の「作品」に活かせるといいですね~

21944:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/08/15 at 00:30:38

細いと、こしを出すのが難しそうですね。

21945:tkmtrip さんへ by ひびき on 2021/08/15 at 08:04:40

おはようございます。

見た目と味は、同等じゃないです。
これも学習です。
次回のテーマになりました。

21946:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/08/15 at 08:06:25

こればかりは、実際に製麺してわかること。
次回のテーマになりました。
でも、細麺は、これで終わるかも・・・・

21947:Pochi さんへ by ひびき on 2021/08/15 at 08:07:53

細麺は。本当に難しいです。
腰がどうすれば出るのかな・・・
プロには勝てないです。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR