fc2ブログ
RSS

悦記 餃子専門店   神戸三宮

やっと解放された,、久しぶりの夜。

飲んでしまえば、〆たくなるヽ(´∀`)ノ

だが、〆が・・・・

お店がどんどん閉店していくΣ(´Д`*)






20210716 (32)





で、なんとか飛び込んで・・・でもな・・・





20210716 (33)





〆なので、らーめん食べたいのですが(´。・ωq)(pω・。`)





20210716 (25)






以前食べた時、全く湯切りが出来ていなくて、苦痛の一杯でした(*`^´)=3

でも、あれから4年が経過、進歩しているかも・・・・






20210716 (27)





念の為、調味料各種のチェックです。





20210716 (28)






麺を茹で方を見ていると、鍋に麺を入れて箸で茹でて行く。

これは、期待が出来るのか。

そして、大きな平ざるが出てきて、麺を運びます。

運んだ麺から、平ざるの穴からお湯が流れる。

ここで、〆の湯切りか・・・

平ざるが平ざるが平ざるが・・・・・なんで、上下に動かへんねんw(゚o゚)w

動かなくてもいいから、湯切りのビシッとしたアクションは~

なのに、動作なく、麺を丼に入れていきます・・・

これでは、湯切り不十分じゃないのか・・・・・






20210716 (29)





ゆで加減GOOD.

麺も美味い。

スープも一口目は、美味いが・・・

二口目から、微妙(//>ω<)






20210716 (30)





なので置かれている調味料達をいろいろと投下していく。





20210716 (31)





残念な思い。

湯切りをなんでしないのだ、それで充分だと思っているのか・・・

ビシッとしたラストアクションをしなければ湯切りじゃないんだよ・・・・(*`へ´*)




だが、久しぶりに飲んで〆出来たヽ(´∀`)ノ

だが、閉店時間を考えれば、飲みは、7時までに終えなければ、

〆のラーメンに間に合わないぞΣ(´Д`*)

そんな事を考えていて、次回と考えていたら・・・・

あら、またしても・・・・(T_T)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:悦記
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31 1F 17(東)号北側
電話:078-392-2688
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21868: by 壁ぎわ on 2021/08/05 at 08:44:39 (コメント編集)

私は 締めの麺は 20年ぐらい前に 卒業しましたが(翌朝 胃が 重たくて)
ですが 早い時間から 行き先が無くなるのは辛いですね。

そうそう 余談ですが
コロナ警察が 職場で発生しました
役員(院長の嫁です)
しかもこいつが 世間知らずで 戦時中の 女子何とか隊ほど 質が悪いのです


監視カメラの映像を見ては 注意をしに行くのです  食事はマスクを外すのですから 昼食は横並びで食べなさい 向かい合わせは禁止です。

貴方たちは 食事中に話してましたね
黙食をしてください

当直者で 夜中にマスクを外している人が居ますね
スマホを見ているなんて もってのほかです

それだけでなく

勤務時間以外でも

外食を禁止します

同居家族以外とは 会話をしないでください!


このままだと大量の ナースが離職しそうです……。

21869:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/08/05 at 08:55:48

〆の麺は、タイプに応じては、朝が辛いです。
出来れば、冷しそばがベストでしょうか。

我が職場は、以前から、自粛警察が目を光らせており。
書かれている内容と同じような感じです。
それも、もう1年以上・・・・
いい加減疲れてきました・・・

21870: by aya on 2021/08/05 at 09:53:33

おはようございます。

湯切り出来ていなかったのはそのままずっと変わっていなかったのですね。
残念でした。
コロナでどこも大変ですね。

21871:ayaさんへ by ひびき on 2021/08/05 at 10:11:50

おはようございます。

湯切りは、進歩ありませんでした。
4年前と同じでした。
この湯切り関しては、コロナと関係はありませんね。

21872: by tkmtkmtrip on 2021/08/05 at 10:26:29

こんにちは!

湯切りはしっかりしないとかなりラーメンクオリティー下がりますよね😅
その他が上手くいってるだけにもったいないですね~

〆に行こうと思ったら19時にのみおわってぎりぎりですね。
あーそうか。とりあえず月末までは、、、ですね。

21873:tkmtrip さんへ by ひびき on 2021/08/05 at 10:57:10

こんにちは。

湯切り不足は、本当に残念です。
湯切りって重要なのに、なんでだろう。
麺に対する拘りは、日本が強すぎなのかな。
でも、美味しく食べたいです。
〆のラーメンは、来月以降ですね。

21874: by 駐在おやじ on 2021/08/05 at 12:28:11

なんで湯切りしないんでしょうね
その分 スープが濃い? 小麦粉入りのゆで汁で調整?????
締めのラーメン たしかに時間的に厳しいですね ><
しかし 壁ぎわさんのコメント見て・・・・・ひどいな・・・・ そんなことして何が楽しいんだろう? 経営側にいるなら 個人に何かを強いるんじゃなくて、 抜本的にやれよ と うちの上にも言いたいことですが 言えないですね ><

  駐在おやじ

21875:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/08/05 at 12:54:36

湯切りが出来ていないと、スープが薄くなる。
それと、麺全体にぬめりが出てくる。
なので、一口目だけで、二口目から、ガーン・・・

自粛警察の名の下、有意に立ちたい。
これ、アホの極地・・・

21876: by くりみん on 2021/08/05 at 13:46:15

ここ、ラーメンダメなんだ(笑)
湯切りはいるだろぉぉ~

しかし、またしても
悪の組織が我慢を強いるのだ・・・
はぁぁ~~~(-_-;)

21877:くりみんさんへ by ひびき on 2021/08/05 at 15:28:58

やはり、ここは、餃子専門店です。
なので、ラーメンを注文したらダメなのだ。

本当に、あの悪の組織は・・・
我々よりもたくさんお金貰っているのに
アホな発想しか出来ない・・・

21878: by  味よし (あじよし) on 2021/08/05 at 18:00:23

今の世の中、仕事がおわったら大人しく
すぐに帰宅しろ~! という感じでしょうか 笑

時間的に今までのようにはいきませんね。

ラーメンの湯切り、わかります。
その店のやり方なのでしょうかね?

21881:味よしさんへ by ひびき on 2021/08/06 at 06:44:46

ご時世柄、寄り道禁止の方向に流れています。

なんとも味気ない日常なんです。

ラーメンの湯切りに関しては、手抜きでしょうね。

21893:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/08/06 at 21:10:19

こちらではラーメンを食べたことが無かったので、湯切りが緩いとは知りませんでした。
一品料理は美味しかったですよ。

21898:Pochi さんへ by ひびき on 2021/08/07 at 07:57:46

湯切りが甘すぎです。
餃子美味しいのですけど。
麺類は、今後、悩みます。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR