私が行った時には ハンバーガやから 橋に降りる坂道の途中まで人が並んでいて 1時間半とカニ時間待ちだとか言ってましたけど。私は 台風の間を縫って 鱧喰いに沼島に行って来ました
並んでいませんでしたよ。第一駐車場が満車になる前にお邪魔したので、空いてました。私たちが帰る時から、どんどん人が出て来ました。良いタイミングでした。
ご当地バーガー 1位と2位 ><それは食べてみたい ← めちゃくちゃ戦略にはまっちゃってます ><でも 壁ぎわさんの言われるように 1時間待ちなら いらないですけど wwww週末は 冷麺食べに行ったら 駐車場がいっぱいで入れず・・・・ ちゃんぽん食べに行ったら 炎天下の中 行列ができてて 食べれず・・・・・なんか 散々な週末で 家でビール飲んでました >< 駐在おやじ
こんにちは。淡路島をドライブすることだけ?買い物は??(笑)玉ねぎだらけですね。気分転換できましたか。?ご当地バーガー、食べてみたいですね。
ご当地バーガーは、息子二人の胃の中へ・・行列できる前に訪問しました。チワワンズがお供なので、どうしても早い時間から動きます。そして、人が増えてくる前に撤収です。これ正解ですね。
こんにちは。メインは淡路島をドライブですが・・・やはり、いろいろとありますね。それは、明日のお楽しみです。実は、私もバーガー食べたことがありませんよ~
こんにちは!いいですねーめちゃくちゃ暑いので熱中症にはお気をつけて!ハンバーガーここいつもめちゃくちゃ並んでるイメージでした✨今年は淡路島は海開きせず日本海側にみなさん行かれてるのかもしれませんね
めちゃくちゃ暑かったですよ。本当に、海が寂れてました。海水浴シーズンなのに、寂しい限りです。
淡路、良いとこです。だから、へーぞーの茶々入れが進みませんように...
淡路島の発展もあると思うのですが、彼が関与しているのは、評価出来ませんね。
Author:ひびき ひびきです。兵庫県明石市在住の会社員いろいろと駄文にお付き合いください。いつも心に、GGBです。リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。かなり記事は前後しております。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる