fc2ブログ
RSS

淡路島に行きました。   その2

それでは、近い付いて、大鳴門橋を・・・

鳴門大橋じゃないです。

大鳴門橋です。






20210725 (41)






で、なんで、鳴門岬なんだ・・・

鳴門は、徳島側だぞ。






20210725 (43)





でも、天気も良い、この景色も好きだ。





20210725 (48)





チワワンズも・・・構図が・・・・





20210725 (50)






で、いつも東側の福良方面に行くのですが。

久しぶりに西側の丸山漁港側に行きました。






20210725 (52)





これは、弁天島なんですが、この島全体が、南あわじ市丸山海釣り公園なのだ。





20210725 (53)






なので、西側から見る、大鳴門橋、久しぶりだ。

しかし、福良と違って、寂れ感半端内ない。





20210725 (54)






本当に綺麗です。

でも、人がいない・・・






20210725 (55)






魚彩館で鮮魚を見ましょう。

南あわじ市のホームページの紹介では・・・

丸山漁港内にある漁協直営の海産物直売所。
タコにひらめにカサゴ、メバル、タイ、アナゴ、鳴門海峡産の伊勢エビだって手に入ります。
鮮度は保証付きで、しかもお値段格安。寄らない手はありません。
宅配便もご利用できます。(引用しています)


で、お客さんは、我家のみ。

刺身も安いです。

それに、珍しい物をゲットしました。

晩酌用に・・・






20210725 (56)





そして、神戸淡路鳴門自動車道のPAに併殺された、直売所。





20210725 (57)





そして、ここは、元タコフェリーの岩屋港。





20210725 (60)






淡路島タコステ。

以前、訪問したときは、緊急事態宣言で臨時休業でした。

なので、再訪です。





20210725 (61)






テラス?は、ペットも同席できます。

お利口にしていましたよ。






20210725 (67)





これが、淡路島での購入品です。





20210725 (69)





魚彩館で購入した珍味です。





20210726 (1)






海藤花。

タコの卵です。






20210726 (2)






甘い玉ねぎ、密玉でオニスラ。

水でさらすこと無く、辛みなく、甘いです~♪






20210726 (3)





で、淡路島・・・

理由は聞かれても、単なるドライブです。

気分転換です。

SON達に、淡路バーガーの目的があったような・・・お土産で。

で、私の食事ですか・・・

さあ、何でしょうか。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21914:そうそう by 壁ぎわさん on 2021/08/11 at 08:37:03

岩屋港に 福良港の咸臨丸が止まっているのには驚きました。

コロナ防止で うずしお観潮船 長期休業なんですよね

どうにかならない物だろうか

21915:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/08/11 at 08:46:24

イベントでクルーズしていました。
イベントクルーズは大丈夫で、うずしお観光が駄目って意味不明です。
なにか、問題提起がオカシイです。
コロナでまともに考える能力が無くなったのか・・・

21916: by 駐在おやじ on 2021/08/11 at 11:57:51

よかった お土産買えたんですね なんか写真を見てると 全部閉まってるのかと思いました ><
駐車場の写真が出てきて ちょっとホッとしました wwww
タコのタマゴ 良いですね~~~~
これ 乾いてる? 凍ってる? んですか?
なんか 硬そうですね www

  駐在おやじ

21917:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/08/11 at 13:03:23

活気があり、多くの人で賑わっておりました。
密を避けながらの行動でしたが。

海藤花は、茹でていました。
珍味です。
そんなに固くないですね。

21918: by ミコリー on 2021/08/11 at 18:09:52

ちょっと行くだけで、この景色や食べ物が手に入るのは羨ましいです。

21919:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/08/11 at 18:24:19

そうなんです、それが、淡路島の素晴らしさでもありますね。
同じ兵庫県なんですけど😃

21920:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/08/11 at 22:53:23

タコのフェリーがありましたね!
懐かしいなぁ。

21922:Pochi さんへ by ひびき on 2021/08/12 at 06:52:09

もう一度、タコフェリーに乗船したいですね。
身近な船旅は、淡路島ですよ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR