fc2ブログ
RSS

淡路玉葱醤油ラーメン(生麺)   淡路SA下り

朝食は、淡路SAでいただきます。

さすが、ロケーションがヨイヨイ。

この場所から見る景色好きなんです。

晴れている日は最高だ(^-^)/






20210725 (14)





それでは、物色だ。





20210725 (16)





一応、淡路島らしい商品を(^∇^)ノ





20210725 (17)






淡路玉葱醤油ラーメン(750円税込)

どこか淡路島らしいとの指摘も、はい、淡路島産の玉葱使用しています。

説得力に欠けるな(*゚ェ゚*)






20210725 (18)





フライドオニオンも淡路島産だろう、間違いないはず・・・・





20210725 (19)





ここ、ここ、これ、フライドオニオン(^∇^)





20210725 (20)





麺の茹であがりも問題無く。





20210725 (21)





実は、朝食です。

久しぶりに朝ラーしました。

まだまだ、朝ラー食べれるぞ。




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






淡路サービスエリア <下り>
住所:〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋2568
電話: 0799-72-5589
24時間営業


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
21924: by 壁ぎわ on 2021/08/12 at 08:54:57

まだまだ 朝ラー食べられるって自慢ですね
私も 呑み潰れて無かったらまだまだいけますよ…笑

そういえば 静岡に 朝ラー文化のある地方が有って 80過ぎた爺さんが朝からラーメン食べてましたよ。 あれにはさすがに驚きでしたが…

21925:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/08/12 at 09:39:47

静岡の朝ラー文化は、ケンミンショーで取り上げられていましたね。
朝から2杯食べているのを見て驚きました。

神戸も朝もっこす文化(一部の方)があります。
でも、さすがに、朝からもっこすは厳しいです。

讃岐の朝うどん感覚の朝ラーを期待したいです。

21926: by 駐在おやじ on 2021/08/12 at 12:57:39

僕も 朝ら~~~ 余裕ですよ
というか 最近 会社の食堂で朝 カップラーメン出てくるの よく食べてます www

朝とんかつも 朝カレーも ^^

麺もいい感じだし SAってレベル高いんですね

  駐在おやじ

21927:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/08/12 at 14:17:21

朝とんかつ、朝カレーは、ちょっと無理です。
カップ麺なら食べれそうです。

最近のSAの進化は凄いです。
でも、一部であって、ダメなSAはダメです。
値段も高いのに、不味いのも・・・
それも、道路公団のテナント料が高いのも影響です。

21928:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/08/13 at 00:27:35

ラーメンに玉ねぎって珍しいですね。さすが淡路島ならではのラーメンだと思いました。
フライドオニオンって、チップスだったんだ。

21929:Pochi さんへ by ひびき on 2021/08/13 at 06:48:05

安直すぎる玉葱ラーメン!
これなら、うどん、そばにも玉葱乗せれは、淡路名物、玉葱うどん、蕎麦になりますね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR