fc2ブログ
RSS

テイクアウト・塩元帥 明石塩元帥

ポストの中に入っていました。

塩元帥のテイクアウト。

以前も購入したことがあるのですが、あるときから中止になり、

また、再開されました。

やはり、お店の売上げが減少しているのでしょうね。

そりゃあ、そうだろう、だって、毎週金曜日は・・・・出来ないから。

飲食店どこも売り上げ軽減だよね・・・







16282489700.jpeg





これを見た、SON2号が、久しぶりにがっつりと食べたいと希望があったので。





16282490000.jpeg





ラーメンもテイクアウト出来るのだ(^-^)/





16282490300.jpeg





なので、夕飯用に予約しました。





16282490560.jpeg





スペシャル弁当、焼飯です。





20210806 (5)






で、ラーメンなんだけど、これが失敗した。

お持ち帰りの時間を10分~15分を想定している。

そう、麺は、茹でられています。






20210806 (3)





なので、自宅に帰ってから速攻で用意しました。





20210806 (4)






茹でた麺をレンチン・・・これは、コンビニ方式か。

でも、コンビニ麺は、保存時間が長いぞ・・・






20210806 (6)





スープに入れて~





20210806 (7)





久しぶりに塩元帥の一杯だ。





20210806 (8)





でも、麺が・・・・若干じゃなくて、コシありませんよ。

そりゃあ、想定時間よりも更に10分長いし・・・

個人的には、麺は、生麺で、自宅で茹でるのに・・・

今まで、テイクアウトで購入したラーメンが、全部、生麺で自宅茹でだったのに・・・

スープ、具材は、レンチンで、麺は、生麺なんてどうですか~茹でますよ。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







店名:明石塩元帥
住所: 兵庫県明石市魚住町住吉2-9-22
電話番号: 078-947-3580
営業時間:11時から24時(年中無休)



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22253: by 水津 浩志 on 2021/09/17 at 06:17:56

自宅で塩元帥が味わえるのは
めっちゃいいですねー


と、思ったんですが
やはり家庭では難しそうですね😅

22254:水津 浩志 さんへ by ひびき on 2021/09/17 at 06:53:54

麺が生麺で提供してくれれば問題ありませんよ。
茹でてしまうとどうしても、むりがありますね。
生麺で提供してくれるお店がありますので、真似て欲しいな。

22255: by 黄(ファン)工場長 on 2021/09/17 at 08:37:39

塩元帥ってどこも行列するくらいの店なのに
それでも厳しいんですね~!!
個人的に好きな店なので訪問します(^^♪

22256:黄工場長さんへ by ひびき on 2021/09/17 at 08:48:19

以前に比べて、待ちが少ないと思います。
でも、人気はありますね。
久しぶりの塩元帥、テイクアウトラーメンは、不発でした。

22257:しかたありませんよ by 壁ぎわ on 2021/09/17 at 10:40:22 (コメント編集)

これはラーメン屋のせいではなく
ひびきさんにかかった

金曜日の呪いなのですよ……笑

しかしレンチンなら
いっそのこと冷凍めんを 開発してくれれば少しは腰も残るのにねぇ…

22258: by 駐在おやじ on 2021/09/17 at 11:20:02

そんなに有名なお店なんですか? ← 全く知らない ><
ラーメンいいですね~~~ って思ったら あらら ですね ><
テイクアウトは 麺茹でますか? って選択肢ほしいですよね・・・・・
家が遠い人は・・・・・ アウトですよね

  駐在おやじ

22259:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/09/17 at 11:57:08

そうですね。
これは、金曜日の呪い・・・・
ちがいます、金曜日の悩みです・・・

冷凍麺開発なら・・・
テイクアウトの趣旨を外れてしまうような・・・

22260:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/09/17 at 11:59:24

塩元帥は、関西エリアでは、割と有名ですよ~
どこの店も賑わっています。
でも、今は、トーンダウンですね。

そう、選択出来れば・・・
茹で麺をレンチンは・・・
ちょっと、コンビニじゃないんだから・・

22261: by tkmtrip on 2021/09/17 at 13:41:29

こんにちは!

塩元帥ですか(^-^)
家で食べれるのかと期待しましたがクオリティーが低いと少し残念ですね。

私も生麺いれてくれたら茹でるんですが、レンチンの手軽さが良い層もいるのですかねー?
なんにせよ、店でのクオリティーに近づけてくれることがこちらとしては嬉しいですね

22262:tkmtrip さんへ by ひびき on 2021/09/17 at 13:57:42

お店のクオリティならば、やはり、生麺を茹でるしか。
手間暇を考えたらあれなんでしょうが。
さすがにラーメンの持ち帰りは、茹でちゃダメでしょう。

22263: by たれかは on 2021/09/17 at 21:30:04

こんばんは('-'*)


塩元帥、明石にもあるんすね。

京都でもロームの本社近くかな?
にありますね。
結構、流行ってるんぢゃないかな??

大体、京都は他府県のラーメン屋さんが出店しても続かない気がします。  
大阪のKんぐえもん、もあっという間に畳んだし。
藤平ももうないし。
仮にKどやが来てもダメかも、知らんけど。

京都はラーメンに関してもガラパゴス的なんでしょうか??

22265: by takabone on 2021/09/17 at 22:59:34

レンチンが売りなんでしょうけど
コシがないとは残念でしたね~

きっとそのうち改良されるんでしょうけど・・・10~15分で食べてくれはちょっとキツイですね。

22266:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/09/18 at 01:41:23

このシステムだったら、麺のこしが期待できませんね。
スープと生麺というほうが、よっぽど腰が期待できそうです。

村ポチ♪

22267: by 朝弁 on 2021/09/18 at 02:06:45

おはようございます。

やはりラーメンのお持ち帰りは
なかなか難しそうですね。

弁当もまた美味しそうな色合いですね。

22268:たれかはさんへ by ひびき on 2021/09/18 at 05:30:22

おはようございます。
塩元帥は、関西を中心に勢力を伸ばしております。
で、どこの店もそこそこの賑わいなんです。

京都は、京都ラーメンとしてのステイタスがあります。
なので、他府県の店は、入りにくいのかもしれません。
天一、背脂系が強いですね。

22269:takaboneさんへ by ひびき on 2021/09/18 at 05:33:14

レンチン技術に関しては、コンビニが一枚上手ですね。
まあ、それ専用に調理されてますから、お店で出す麺を茹でてテイクアウトするには、無理がありますよ。
せめて30分の耐久時間が欲しいです。

22270:Pochi さんへ by ひびき on 2021/09/18 at 05:34:52

家に帰ったら、速攻で食べなければ行けないなら、やさり、お店で食べるのがベストです。
やはり、生麺で提供してもらえれば。

22271:朝弁さんへ by ひびき on 2021/09/18 at 05:37:37

おはようございます。

今まで、数店でお持ち帰りしましたが、生麺でしたね。
調理済みラーメンは、やっぱり無理があります。
弁当は、ガッツリとして、食べ応えあります。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR