黄さんの手造りキムチと茶ざる
らーめん - 2021年09月11日 (土)
黄さんのキムチを探しているのですが・・・
どうも、私が行くスーパーで購入出来ない。
商品が置いていない。
なので、ちょっと車を走らせて、スーパーMに行きました。

以前に、カクテキを食べてから、探していました。

国産白菜も嬉しい。

美味い。
手柄食品のキムチも好きだが、
高麗食品のキムチは、一押しだ。

これだけで終わったらなんだろうか・・・
なので、茶ざるを食べましょう。

中華麺には見えないが・・・

お茶入りの中華麺なのだ。

めんつゆととワサビで食べる、中華麺・・・・

普通に、中華麺を、めんつゆとワサビで食べたら違和感あります。
某メーカーから販売されている、生麺をめんつゆとワサビで食べたら気持ち悪くなりますよ。
昔に、某ダイエーのフードコートで食べた、ざる中華・・・・・
あれは、2度と食べたくないな・・・・
で、今回は、なんの更新だ・・・・
簡単に言えば、ネタが不足とも言えるのだ・・・・汗;


どうも、私が行くスーパーで購入出来ない。
商品が置いていない。
なので、ちょっと車を走らせて、スーパーMに行きました。

以前に、カクテキを食べてから、探していました。

国産白菜も嬉しい。

美味い。
手柄食品のキムチも好きだが、
高麗食品のキムチは、一押しだ。

これだけで終わったらなんだろうか・・・
なので、茶ざるを食べましょう。

中華麺には見えないが・・・

お茶入りの中華麺なのだ。

めんつゆととワサビで食べる、中華麺・・・・

普通に、中華麺を、めんつゆとワサビで食べたら違和感あります。
某メーカーから販売されている、生麺をめんつゆとワサビで食べたら気持ち悪くなりますよ。
昔に、某ダイエーのフードコートで食べた、ざる中華・・・・・
あれは、2度と食べたくないな・・・・
で、今回は、なんの更新だ・・・・
簡単に言えば、ネタが不足とも言えるのだ・・・・汗;


スポンサーサイト