fc2ブログ
RSS

自家製麺で冷やし中華

はい、すいません。


自家製麺でも見て行ってください。


何度も見れば、自家製麺したくなるはず( ̄^ ̄)ゞ







20210814 (1)






もうすっかり楽を覚えてしまった。





20210814 (2)





ねえねえ、ミコリーさん、楽ぽコチンだよ~♪





20210814 (3)





加水率42%ぐらいです。





20210814 (4)





この状態で、10分程放置。





20210814 (5)





そして、ギューッと固めて、30分放置。





20210814 (6)






そして、足で踏んで、折りたたんで、踏んで、降りたんで、踏んで・・・・

最低でも5回繰り返しますので、およそ足で50回以上は踏んでます。

この踏み込みで複合圧延も兼ねます。






20210814 (7)





で、この状態で一晩寝かせて。





20210814 (8)





麺を切りますよ。





20210814 (17)





パスタマシンのローラー圧5で伸して行きます。





20210814 (18)





1.5㎜のカッターで麺を切り出す。





20210814 (19)






で、切り出した麺を、1日寝かして熟成したいけど、夕飯で使用するので、

夕飯の調理を始めるまで、冷蔵庫で寝かしておきます。






20210814 (20)





夕食は、冷し中華です。





20210814 (22)





自家製麺も試行は、いろいろ出来て、楽しいのだが。

納品先に困るのだ。

この試行の数々をそそろ評価して貰いたい。

店長、待ってろよ。

シーズン終了までに持ち込めるのか・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22272: by tkmtrip on 2021/09/18 at 15:09:23

こんにちは!

冷やし中華いいですね~
この間ひびきさん自家製麺作りに影響を受けてうどんを作りましたが汚い残念なうどんになりました😭
修行がたりなかったです😭

22273:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/09/18 at 16:23:56

こんにちは

それは、残念でしたね。
私の調理工程を真似して下さい。
助言いくらでもしますよ。
それと、やはり、製麺機があれば楽に切れます。

22274:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/09/18 at 20:56:38

10月でも暑い日があるから、冷やし中華もいけるかもしれませんね。

村ポチ♪

22276:Pochi さんへ by ひびき on 2021/09/19 at 07:40:29

はい、10月でも暑い日があります。
なので、我家では、10月末まで冷やし中華ありますよ~♪

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR