fc2ブログ
RSS

福岡編 博多系焼ラーメン   マルちゃん

某スーパーで、数量限定で販売されていた。

そして、その横には、数量限定で、「一蘭 カップ麺」490円で販売されていた。

カップ麺490円って、高くない・・・私の知っているお店なら、300円(税別)で食べれます。

ちなみに博多系焼ラーメンは、108円でした。

同じ数量限定なのに、その金額差は、4倍以上なんて(∩・∀・)∩ キャー







20210814 (9)






熱湯1分。

これ、凄くない。






20210814 (10)





内容物は、3種類。





20210814 (11)





それも全て、湯切りしてからの後入れだ。





20210814 (13)





麺は、さすがに、熱湯1分の細麺だ。





20210814 (12)






調味油、粉末スープ、具材を入れて混ぜ混ぜしていると・・・

豚骨ラーメンの香りがして来るのだ。






20210814 (14)





シンプルで・・・寂しくない、期待するよ。





20210814 (15)





これ、好きな奴やで~♪





20210814 (16)





某コンビニで、焼ラーメンが販売されていたのだが。

あるときからメニュー落ちをしてしまった。

あの焼ラーメン、無茶好きだったのに、

だが、あの味とは、言わないが、こいつもOKだよ(*^_^*)

数量限定なので、これは、買いに行かねば。

多分、売れ残っているはず。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ









スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22013: by 朝弁 on 2021/08/22 at 15:33:25

こんちは。

カップ麺が500円・・・
信じられません  笑)

22014: by tkmtrip on 2021/08/22 at 19:58:59

こんにちは!
カップ麺に500円は出せないですね💧
そんな高いカップ麺見たことないです笑

焼きラーメン美味しそうですね〜
まずは香りから楽しめそうですね♪

22015:朝弁さんへ by ひびき on 2021/08/22 at 21:37:23

こんばんは。

さすがに、カップ麺に500円出せません。
絶対にお店の味再現は、出来ないと思います。

22016:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/08/22 at 21:40:05

こんばんは。
これ、いけます。
個人的には、問題ありませんよ。

そう、カップ麺に500円は、無理ですね。
一蘭食べるより、こっちが良いとおもいます

22017:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/08/22 at 23:30:20

うわっ!
カップ麺で490円ですか!
びっくり価格です。

村ポチ♪

22019:Pochi さんへ by ひびき on 2021/08/23 at 06:55:09

一蘭のカップ麺、興味はありますが、さすがに高すぎです。
手が出にくい。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR