fc2ブログ
RSS

ある日の出来事・・・

本日は、朝からこちらへ・・・


阪神深江駅


カメラに水滴が付いている。






20210904 (58)





深江駅から南下して・・・





20210904 (59)






いやなんだよね。

この車優先の横断歩道橋・・・・

2倍以上の時間と距離が必要だ。






20210904 (60)






でも、この交通量を考えれば、歩行者の安全を優先すると、上に行くしかないか・・・

しかし、歩行者には、優しくない。






20210904 (61)





そして、更に南下して・・・





20210904 (62)





そう、海なんだよね。





20210904 (63)





渡船か。





20210904 (64)





営業はしていない。





20210904 (65)





橋が見えるが、名称は・・・なんだ。





20210904 (66)





で、本日の訪問先は、ここです。





20210904 (67)





船舶免許の更新に来ました。





20210904 (68)





講習が終わったので帰ります。





20210904 (69)






また、5年後だ。

なので、5年に1度、深江に来ています。






20210904 (70)





で、更新講習を受けていたら、

私の船舶免許って、クルーザー・漁船・渡船・遊覧船(それぞれに大きさ制限あり)を操船することが出来るのだ。

そして、自動車免許に、原付がオマケで付いてくるように。

水上バイクにも乗れるのだ。

今では、水上バイクは、専用の免許があるらしい。

あの当時は、水上バイクもオマケ程度に勝手についてきたから。

それよりも、水上バイクがメジャーな存在じゃ無かった。

そして、メジャーになってきたら、専用免許が出来た。

それで、水上バイクに乗る方が増えて来たら、マナーが悪くなってきたような気がします。

もう少しハードルを上げてもいいのでは。



で、私に話を移せば、船舶免許を取得してから操船したのは、3回なので、ペーパーです。

今後も操船出来る機会に恵まれるのか・・・それとも・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22223: by 駐在おやじ on 2021/09/14 at 10:36:08

ひびきさんも 免許持たれてるんですね、 僕も持ってます というか持ってました・・・・
更新してないので・・・・・

そう その水上バイクが別免許になる直前にとりました。 僕 水上バイク乗ってたので ^^ ちゃんとマナーよく 人のいないところで遊んでましたよ。 ← 田舎ですから wwww

船・・・・ 免許取って一回も運転してないです wwww

  駐在おやじ

22224:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/09/14 at 10:57:01

単なる更新だけの免許になりました。

完全なペーパーです。

水上バイク乗ったことありません。

あの頃は、水上バイク、マナーが良かった。

今は、悪すぎです・・・

22225: by tkmtrip on 2021/09/14 at 12:58:44

こんにちは!

船舶の免許持ってらっしゃるんですか!
すごいかっこいいですね~
ペーパーといっても三回も運転されてるんですね!

22226:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/09/14 at 13:29:44

もっていても3度じゃあダメですよ~

完全なペーパーです。

操船の仕方・・・どうやるんだっけ(笑)

22227: by くりみん on 2021/09/14 at 14:48:54

おや?船舶をお持ちでしたか。
ウチの家人も持ってますわ~
私も受けようかと思ったけど
やめましたな(笑)
水上バイクのマナーはほんと悪いです。
数年前も海水浴客の近くを
爆走してた輩がいまして・・・
通報されましたww

22228:くりみんさんへ by ひびき on 2021/09/14 at 15:47:26 (コメント編集)

マナー悪すぎです。

免許取得したとき、ここまで、マナーが悪いとは思いませんでした。
年々増えています。
水上バイクも車も同じです。
凶器に乗っていることを忘れないで欲しい。

すっかりペーパーになりました。
今後、操船の機会があるのだろうか。

22229: by  味よし (あじよし) on 2021/09/14 at 17:25:59

ひびきさん、こんにちは。

船舶免許持っているなんてスゴイ、スゴイ!
アレって取得するの、メッチャ難しいのでは?

大学生の時に知り合いのオッチャンがボートを
白浜に持っていて一緒に連れて行ってもらいました。

その時に初めてボートに引っ張ってもらって
水上スキーを体験したのを思い出しました。

今は他界したけどボートはどうなったんだろ?
維持費が大変だと嘆いてましたが・・・。

22230: by グラスワンダー on 2021/09/14 at 22:51:25

新免許区分が出来るまでに取得した、小型船舶1級所持者です(笑)

高校生の時に4級を所得して、高校卒業の時に1級にグレードアップしましたが、4級の比較にならない位難しかったのが、未だに記憶に残っています(^^;

大きな船での実技は楽しかったですけど、天文学とか今ではすっかり頭から消えましたが(^^;

22231:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/09/15 at 00:39:25

船舶免許をお持ちですか!
すごいなぁ。

村ポチ♪

22232:味よしさんへ by ひびき on 2021/09/15 at 04:53:37

免許取得は、車に比べて楽でしたよ。
ても、操船する機会に恵まれません。

そうなんです、維持費の問題で、車より維持費がめちゃ高くなります。
なので、やはり、今後も操船出来ないかな。
やはり、クルーザーは、夢の乗り物なんです。

22233:グラスワンダーさんへ by ひびき on 2021/09/15 at 04:56:42

はい、免許区分が変更前の取得者です。
あの天文学の船の位置、懐かしいですね。
もう全然覚えておりませんが。
なので、もう操船の自信もありませんよ。

22234:Pochi さんへ by ひびき on 2021/09/15 at 04:57:46

もっているだけで、宝の持ち腐れですね。
完全なペーパーなんです。

22235: by むらさん on 2021/09/15 at 09:20:42

船舶免許

25年位前かな、バス釣りするのに取ろうと思ったけど
あの頃に取った4級船舶が後になくなって勝手に2級になったんですかね



22236:むらさんへ by ひびき on 2021/09/15 at 09:49:34

そうです。
勝手に2級になりました。
水上バイク専用の免許を作るために分離されました。

22241: by たれかは on 2021/09/15 at 17:11:33

こんにちは(^-^*)/

水上バイクと言えばちょいと前にニュースになった明石のアレ、酷かったですねぇ。

頑張れ市長、あの輩を撲滅してくれっ、て思いました。

22243:たれかはさんへ by ひびき on 2021/09/16 at 06:55:51

以前より、水上バイクのマナーが悪かったです。
ようやく動き出した感じですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR