fc2ブログ
RSS

丸萬    神戸三宮

これぞ、昔ながらの神戸の中華そばが食べたくて・・・


本当に、よく考えれば、子供の時に食べた中華そばって。

あっさりして、染み込む味わいでした。






20210904 (71)





入口からして、味わいがありますね(^-^)/





20210904 (72)






そう、お冷やじゃなくて。

お茶なんだよ。

お客さんの年齢層も高めなのだよ、だからお茶なんだよ。

私より年配のお客さんが主流ですΣ(ω |||)






20210904 (76)





サービスランチは、これですね。





20210904 (73)





単品のお値段を見れば、ランチは、かなりのお得なんですが・・・





20210904 (75)






サービス定食は、こちらです。

でもね、滞在中、セットも定食も頼むお客さんがほとんどいません。






20210904 (77)






皆さん、ラーメン(汁そば)、ワンタンメン、チャーシューメン、ゴモクソバと単品注文です。

お客さんの年齢から考えれば、単品が主流になるのだろうか。






20210904 (74)






ねえ、この透明感あふれるスープ。






20210904 (79)






透明すぎて感動しますよ.゚+.(・∀・)゚+.






20210904 (78)





はい、サービス定食のBです。





20210904 (81)






エビも入っており、あっさりとした味付けの炒飯です。

味が無いわけではありません。

薄味で、炒飯も凄く優しい味です。

紅生姜じゃなくて、沢庵もナイスだヽ(≧∀≦)ノ






20210904 (83)






透明なスープを飲めば・・・

口の中に残る余韻と、懐かしい味わい。

ああ、こりゃあ染み込む。

あっさりとしたスープですよ~

でも、薄味なんだけど、美味いな~o(^▽^)o






20210904 (84)






麺は、平打ちタイプで、少々柔目なんですが、スープに良く合います(((o(*゚▽゚*)o)))






20210904 (85)






このあっさり度は、お客さんの年齢層が高いのが良く分かりました。

昔ながらの神戸の中華そばを懐かしく頂き。

胃もたれなんか不要の味わい。

本当に、染み込む美味さでした。

そりゃあ、年齢層が高くなるな~

今度は、単品でチャーシューメン、炒麺も気になるな。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:丸萬
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-10
電話:078-331-4019
営業時間:11:30~20:00
定休日:水曜日


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22424:昨日はお疲れさまでした by 壁ぎわ on 2021/10/04 at 07:19:45 (コメント編集)

この透明なラーメン良いですね
その昔
播州赤穂で 赤穂塩ラーメン作ったころ 駅近くの 中華料理屋の親父さんが こんなのを作ってました
やがて亡くなられて こんなきれいなスープが食べられなくなったですが これは訪ねてみたいですね

22425:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/10/04 at 07:53:26

昨日は、お疲れ様でした。

年齢的にも、あっさりとした、透明なスープの染み込む一杯を欲してしまうことがあります。
綺麗なスープの中華そばも染々として良いものです。
ご訪問お待ちしております。

22426: by tkmtrip on 2021/10/04 at 13:14:04

こんにちは!

こういうラーメンいいですよね~
すごくリラックスできるというか落ち着きます。
味の濃いものばっかり最近食べてる気がするのでこういうの食べたいなぁ

22427:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/10/04 at 13:22:49

こんにちは。

昔ながらの一杯。
気楽な気持でザバザバと食べて欲しいですね。
スープも全部飲んでしまうのです。
あっさりなんで。
でも、全部飲んだらダメですよ。

22428: by aya on 2021/10/04 at 18:55:11

こんばんは。
透明感が半端ないですね。
あっさりしておいしそうですね。
ひびきさんがお薦めなら間違いない味でしょう。

22429:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/10/04 at 23:03:53

こういう昔ながらのラーメンもいいですね。

村ポチ♪

22430: by takabone on 2021/10/04 at 23:15:45

染みこむようなラーメン、、、
この良さが分かるようになったらオトナの仲間入りですね~ww

個人的には御献立表に大興奮。しばらく見入ってしまいました笑

22431:ayaさんへ by ひびき on 2021/10/05 at 06:54:10

おはようございます。
この透明感が美味しさの秘訣。
これぞ、昔ながらの神戸の中華そばと言われている方もおられます。
じんわりと染み込む味わいですよ。

22432:Pochi さんへ by ひびき on 2021/10/05 at 06:55:16

解除になりましたので、昔ながらの中華そばを探求を考えております。

22433:takaboneさんへ by ひびき on 2021/10/05 at 06:56:57

確かにこの味わいは、お子様には、難しい!
御献立表に大興奮って、何が気になったのか、どのメニューに心が震えたのか。
気になるところではございます。

22443:ひびきさんへ by takabone on 2021/10/05 at 23:28:11

メニューの漢字表記とか、ジユースといったカタカナ表記とか・・・そんなレトロな雰囲気大好きなのでちょっと興奮しちゃいました!

22446:takaboneさんへ by ひびき on 2021/10/06 at 06:57:06

ありがとうございました。
早速に、お答えして頂き申し訳ありませんでした。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR