fc2ブログ
RSS

自家製麺でうどん、今回は、強力粉を配合した。

今回は、助言を受けましたので、参考にして。


うどんの腰強化です。


強化するなら、強力粉を混ぜて見ては・・・







20210911 (33)






さぬきの夢に強力粉を混ぜます。

カメリア万能で、気に入っています。






20210911 (34)






で、当然。

チンポン ←ミコリーさん、ここ!






20210911 (35)






3分長めに水回しを行いましたが、こんな感じ・・・

なので、10分ほど水を落ち着かせる為に放置。






20210911 (36)






すぐすぐ作業に移るより、放置する事も大切です。

今回、初の強力粉配合・・・

とか、考えていたら、以前の手打ちうどんは、強力粉、薄力粉ブレンドで適当に配合していた。






20210911 (37)





そして、10分経過後、ギュッと固めて、30分放置(寝かせ)。





20210911 (38)






そして、足で踏んで、折りたたんで、踏んで、降りたんで、踏んで・・・・

最低でも5回繰り返しますので、およそ足で50回以上は踏んでます。

この踏み込みで複合圧延も兼ねます。






20210911 (39)






で、1時間ほど寝かします。

そして、またしても、足で踏んで、折りたたんで、踏んで、降りたんで、踏んで・・・・

またしても、1時間寝かしてから。






20210911 (40)





パスタマシン登場。





20210912 (1)





伸します。





20210912 (2)





切り出します。





20210912 (3)






完成です。

さて、腰は、どうなんだ。






20210912 (4)






今回は、つけ汁うどんで食べて見ようかと。

なので、ナス、豚肉を入れて、つけ汁を作りましたが・・・






20210912 (5)





結局、自家製麺しながら飲んでいるので、いつもながら・・・





20210912 (6)





つけ汁を汁物代わりに、お寿司を食べてご馳走様になりました。

これね、悪い癖なんです。

飲みながら製麺すると、製麺終了後には、出来上がっちゃうとか言うか・・・

お腹が一杯になっちゃいます。

なので、うどんは、後日頂く事になりました。

腰に関しては、以前より腰が出てきたかなあ。

うどんの腰、難しいなあ・・・



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22409:もっと寝かしましょう by 壁ぎわ on 2021/10/03 at 07:34:28

讃岐では 一晩は当たりませデしたよ
せめて12時間寝かせてみては

そうそう 業務連絡ありがとうございました
覗いて見ます

22410: by 朝弁 on 2021/10/03 at 08:16:10

おはようございます。

拍手コメントにもこちらにも  笑)
秋はやはり
茄子ですね  笑)

22412:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/10/03 at 09:10:42

一晩ですか・・
うどん、一晩寝かすのに抵抗があるのです。
これも、先入観なんでしょうね。

私も覗きます~

22413:朝弁さんへ by ひびき on 2021/10/03 at 09:11:46

おはようございます。

秋なので、茄子の美味しい季節です。
スープ美味かったです。
うどんは断念ですが・・・

22414:こんにちは~ by 桜子 on 2021/10/03 at 09:41:47

パスタマシンを持っていないので
私が作ると「すいとん」みたいになります
包丁で切るのは中々難しいです
それに麵の寝かし時間もせっかちなので短いし
足でも踏まないので駄目なんでしょうか

作る前からお酒があったので気になった居ましたが
海苔巻きも結構お腹にたまりますよ~(笑)

22415:桜子さんへ by ひびき on 2021/10/03 at 09:45:27

パスタマシンがあれば便利です。
以前は、包丁で切っていました。
極太麺がいつも出来ていました。
寝かしとコネは重要なので、省いてしまうと駄目です。

海苔巻き食べる前から出来上がってました。
なので、多分、海苔巻き食べなくても汁だけかな・・・

22416: by ミコリー on 2021/10/03 at 15:05:24

なんか私が ぽこぽこ
ちん好きと思われてしまうじゃないですか!!爆笑


ぽこんち好きではなく、AIとの闘いですよ。(^_-)-☆

22417:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/10/03 at 15:34:12

え、違うのか・・・
そんな~
てっきり、ぽんこちだと・・・
AIとの戦いでしたか。
ならば、全戦完勝。

22418: by tkmtrip on 2021/10/03 at 15:43:49

こんにちは!

九州などのうどんはこしのないうどんですが、私はこしのあるうどんが好きなのでこの研究は気になりますね~

後日結果お待ちしてます!

22419:tkmtrip さんへ by ひびき on 2021/10/03 at 15:51:00

こんにちは。

どうしても讃岐系うどんを打ちたいので、試行錯誤中です。

本当に悩みますね。

22420:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/10/03 at 20:07:07

うどんのコシ、気になります。
成功したんでしょうか? 次の記事が楽しみです。

村ポチ♪

22421: by takabone on 2021/10/03 at 23:07:55

うどんのコシ付けるのってそんなに大変なんですね~
いやぁビックリです。

22422:Pochi さんへ by ひびき on 2021/10/04 at 06:54:42

実食した、奥さまの感想では、以前に比べて腰が強くなった気がすると。

22423:takaboneさんへ by ひびき on 2021/10/04 at 06:55:53

どうしても、うどんは、讃岐の印象が強いので、真似する難しさに悩んでおります。
普通のうどんならば、問題ありませんが。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR