fc2ブログ
RSS

とんこつラーメン  淡路SA下り・フードコート

はい、淡路定番の朝食です。

期待通りに、あれになるヾ(・∀・)ノ






20210912 (22)





いつものここで∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…





20210912 (17)





そして、悩む、淡路玉葱醤油ラーメンは、今回は、パスの予定だが・・・





20210912 (15)






券売機の前に来てようやく決断だ。

券売機で購入すれば自動にオーダーシステムは、ありがたいです(^∇^)






20210912 (16)






これは、SON1号が、天ぷらだと思い込んで購入しました。

でも、これも天ぷらなんだよね。

練物だけど・・・






20210912 (18)






本日の朝ラーです。

それも、豚骨にしました。






20210912 (19)





麺は、全ラーメン共通の麺です。





20210912 (20)





見事に薄いチャーシューが1枚だW(`0`)W





20210912 (21)





朝らか豚骨ラーメン食べれますヽ(´∀`)ノ

まだまだ、朝ラーいける口だな。

よしエネルギー充填したので、進みますね。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






淡路サービスエリア <下り>
住所:〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋2568
電話: 0799-72-5589
24時間営業


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22364: by 壁ぎわ on 2021/09/28 at 09:06:26

ここのサービスエリア 9時ごろに入ろうとすると 本線まで車の列が 続いていることがよくあるんですよね。
たとえ並んでいても 本線上に停車するのが怖くて スルーすることが多いんですよ。
無いでしょうけど 関東から夜通し走って来て四国に行くトラックが ノンブレーキで突っ込んできたらと…  心配しすぎだって


淡路島は練天の店多いですね
でも 最近 一枚350円超すものばかりで…

SONさんの練り天 淡路島の形にすることで
35パーセント 減らしてますね……(笑)

22365:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/09/28 at 09:29:18

人気のSAですから。
コロナ禍でも、賑わっていますね。
いつも訪問するときは、8時前には来ています。
時間が遅くなればなるほど、混んできますので。

この天ぷらは、高すぎです。
まあ、SAだから、高いのが当然。
場所代が高すぎです。

22366: by 駐在おやじ on 2021/09/28 at 12:27:00

朝ラー は良いんですが www
ここんところ見ていた ラーメンとどうしても比較しちゃって・・・・ やはり さみしいのは仕方ないですね ^^
でも これでもいいから とんこつラーメン ><
とうとうネットでも まともなのは 無くなってきてます なんでだろう???

  駐在おやじ

22367:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/09/28 at 13:00:38

とんこつラーメンって、本当は、シンプルなんですよね。

ネギ、キクラゲ、チャーシュー・・・

麺とスープで勝負。

シンプルゆえに、そこが、問題か。

22368: by takabone on 2021/09/28 at 22:49:40

昔、出張の道すがら立ち寄った記憶が・・・
そうそう、玉葱ラーメンありましたね~
せっかく淡路に来たんだから・・・と頂きましたww

豚骨ラーメン見た目は美味しそうですけど、麺がちょっと太く見えますね~
共通だから仕方ないかwww

22369:takaboneさんへ by ひびき on 2021/09/29 at 07:00:44

いつもは、玉ねぎラーメンが多いのですが、今回は、変えてみました。
まあ、麺が共通使用なので、それほど、期待値もありませんでした。
普通のSA.PAのラーメンでした。

22388: by ミコリー on 2021/09/30 at 18:55:49

淡路島天!?
めっちゃおいしそうです。

私、練り物が大好きで、この手のものに目がないんです~笑

22390:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/10/01 at 07:04:45

形は、淡路島。
最初、わかりませんでしたよ。

練物ですね。
仕入れる用に伝えておきます。
これで、万全の体制だなぁ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR