fc2ブログ
RSS

林家(鮮魚)    兵庫県淡路市

ここは、どこだ。


はい、淡路島ドライブの時に、夕飯&晩酌用を求めて。


こちらで寄り道。






20210912 (51)






こちらは、淡路島の岩屋です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○






20210912 (52)






細い、路地裏道を歩いて行けば。

人だかりがΣ(ω |||)






20210912 (56)






この画像を見れば、なに屋さんか、わかるはず(*σ´Д`*)






20210912 (53)






まさか、これを見て、八百屋と思った、貴方、今すぎ病院に行きましょうw(゚o゚)w






20210912 (54)






正解は、鮮魚店(魚屋)さんです(*≧∪≦)

それも、お寿司屋さんも併設しているのです。

なので、当然、魚が美味い( ^ω^ )






20210912 (55)






では、自宅に戻り、夕飯兼晩酌の開始です。






20210914 (4)






で、購入したのは、林屋さん、お任せお造り盛合わせ。

1000円パックを2つ購入しました。

当然、お寿司屋さんでも同じ鮮魚が提供されています。

でも、お寿司屋さんで食べるより、お値段は、安くて、ボリューム満点です。






20210914 (1)





で、これは、途中で購入した、鱧の湯引きですが、見比べると貧弱だな(T_T)





20210914 (2)






お造り盛合わせ、改めて見ると、凄いのです。

赤貝、トリガイもw( ̄o ̄)w

それに、トロ・・・・






20210914 (3)






1パック、1000円って、お値打ち過ぎます。

目茶お得で、新鮮で美味いです。

それに、さしみ醤油、ぽん酢、梅肉と、手抜きなし。

ちなみに鱧の湯引きは、梅肉派ですo(^▽^)o

今度、お邪魔するときは、3000円ぐらいのお任せお造りをお願いしましょうか。


本日、金曜日なので、鮮魚で更新してみました。

来週になれば、解除されるのか、それとも・・・・

強い期待を持っています。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:林屋
住所:〒656-2401 淡路市岩屋1168
TEL:0799-72-2451(鮮魚)  0799-72-5544(寿司)
営業時間・10:00~18:00(鮮魚)
11:30 ~ 14:30・16:30 ~ 20:00(寿司)
定休日:月曜日・木曜日

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22320:この造り盛 by 壁ぎわ on 2021/09/24 at 07:18:36 (コメント編集)

この造り盛良いですね
1000円灘オンの字ですね
それに合わせてるろうに剣心 良いですねぇ

22321:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 07:28:54

良い店を見つけました。
でも、ネットでの情報ですけどね。
これで、1000円は、お得です。
そして、併設の寿司屋よりも安いですから、せっかくの旨いお造りなので、焼酎も拘りました。

22322: by ミコリー on 2021/09/24 at 09:48:04

つまで上げ底にしてるわけでもなく、すごい盛りですね。

これはお買い得ですね。(^_-)-☆

22323:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 11:09:36

これは、お得です。
それに安いです。

お好みもありなので、イカの季節なら、イカの姿造りも可能かと。
姿造り、日本で一緒に食べたいです。

22324: by 駐在おやじ on 2021/09/24 at 11:32:23

これが 千円 ><
素晴らしい ^^ 

ハマチ食べたい ← こればっかり wwww
来週解除される可能性も高そうですね 大分減ってるし ^^
でも 解除後 また増えたら問題になるから 現状維持するか????

悩ましいですね ><

  駐在おやじ

22325: by tkmtrip on 2021/09/24 at 13:10:18

こんにちは!
安いですね~
こんだけボリュームあって1000円ですか!
ちょっとこれ見るとスーパーとかのお刺身買えないですね笑

22326: by takabone on 2021/09/24 at 13:22:02

コスパ最高ですね~

韓国にいた頃、肉屋併設の焼肉屋さんは間違いなく旨かったと実感してましたけど、魚屋併設の寿司屋も間違いなしですね!

22327:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 14:25:36

素晴らしいでしょう。
これで、1000円、満足価格ですよ。

英断します、解除されたら、どんどん行きまくりします。
で、どうせ、1ヶ月後には、またしても6波到来なんだから、なんの対策も行って以上にいないから、短期決戦だ。
どうも、コロナが勝手に消えて無くなると思い込んでいる政府。

22328:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 14:27:07

これぞ、寿司屋の為の鮮魚店なんです。
スーパーでは、絶対に購入出来ません。
このクオリティ、流石です。

22329:takaboneさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 14:28:33

間違いありません、やはり、これぞ併設店の強みですね。
また、淡路島に行ったら立ち寄りたいお店です。
楽しみが増えました。

22330: by くりみん on 2021/09/24 at 15:24:34

おー!ここ、路地裏の穴場な寿司屋さんですね
タイムリーに他の方のブログで見ました!
寿司屋のほうは予約でいっぱいとか。
魚も買えるなんて素敵!

22332:くりみんさんへ by ひびき on 2021/09/24 at 17:51:16

お寿司屋さんは、予約が無いと無理みたいです。
でも、自宅で飲むならお造りを仕入れてです。
車で行くから、飲めません。
これが、一番ですよ~

22334: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/09/25 at 00:18:46

すごいボリュームでお得感万歳ですね!
スーパーの刺身の盛り合わせなんてたいしたことないのにいいお値段ですもんね

こんなところを見つけちゃったら、他では買えないですね

22335: by 朝弁 on 2021/09/25 at 05:09:41

おはようございます。

決めた
今晩のあてはお刺身だ!

秋のいまを楽しむべく
超早起きで計画を練る津軽衆です  笑)

22336:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/09/25 at 08:25:04

口コミで、事前に情報は入手しておりましたが、想像以上のお造りでした。
予約が取れないお店と同じ鮮魚ですからね、断然、こちらがお得ですよ。

22337:朝弁さんへ by ひびき on 2021/09/25 at 08:26:48

おはようございます。

私も刺身にする。

また、これから鮮魚が美味しくなる季節ですね。

何も計画の無い、播州人ですけど。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR