久しぶりに蒜山高原 その2
どこまでday - 2021年10月12日 (火)
はい、ここは、どこでしょうか。
賑わっております。

ひるぜんジャージーランドにお邪魔しています。
はい、目的もありますので~

高原だから爽やかと思うでしょう。
それがね、暑いのだ。
チワワンズのバギーを押しながら歩くと汗が・・・

地面を見れば、どうだ、歩きにくいのだ。

牛さんと馬さんとで・・・

記念撮影・・・
だが、しっかりと写せてないじゃないか・・・ブハッ。

仕方が無いので、単独撮影。

ひるぜんジャージーランドにお邪魔した目的のソフトクリーム。
甘くて滑らかです。

そして、ちょいと移動して、道の駅 蒜山高原。

特に用事はございませんが、なんとなく。
で、なぜか、ラーメンの旗が。

で、次は、どこの行くのだじぇええええ~

奥様が気になったので立ち寄りました。

特に購入しませんでしたが、見学でも楽しかったと・・・
それと、このお店の隣の隣にありました、
手打ちうどん やす坊 さんが、閉店してました。
どうやら、岡山市東区に移転しております。

そして、それから、こちらに。

ジンギスカン食べるなら、ひるぜん大将だ。
ペットも同席できます。
で、ジンギスカン食べると思いましたか・・・
実は、ジンギスカンのタレだけを購入に来たのだ。
ひるぜん大将のタレ、美味ですよ~

そして、こちらに立ち寄り。

野菜を物色です。

皆さん、大根を束で購入していく。

どうやら、ひるぜん大根が旬で、押しです。

当然、ひるぜん大根購入して。
ひるぜんおこわに

ホルモン系も、これで、今夜の夕飯だ。

おおおお、あけびじゃねえか~久しぶりに見たぞ。

道の駅 風の家で・・・

蒜山土産の物色を済ませて・・・

こちらで休憩です。

取りあえず、念押し訪問でしたが・・・

以前、訪問した時よりも、商品の品数も置いている物も少なくなってました。
これは、魅力が半減です。
なんで、日本全国のご当地缶詰が充実した品揃え・・・
ここは、蒜山ですよ~

ちょっとの不満もありましたが、久しぶりの蒜山高原を楽しみました。
で、食に関しては、中途半端な食べ方をしてしまったので。
自宅まで我慢となりました。


賑わっております。

ひるぜんジャージーランドにお邪魔しています。
はい、目的もありますので~

高原だから爽やかと思うでしょう。
それがね、暑いのだ。
チワワンズのバギーを押しながら歩くと汗が・・・

地面を見れば、どうだ、歩きにくいのだ。

牛さんと馬さんとで・・・

記念撮影・・・
だが、しっかりと写せてないじゃないか・・・ブハッ。

仕方が無いので、単独撮影。

ひるぜんジャージーランドにお邪魔した目的のソフトクリーム。
甘くて滑らかです。

そして、ちょいと移動して、道の駅 蒜山高原。

特に用事はございませんが、なんとなく。
で、なぜか、ラーメンの旗が。

で、次は、どこの行くのだじぇええええ~

奥様が気になったので立ち寄りました。

特に購入しませんでしたが、見学でも楽しかったと・・・
それと、このお店の隣の隣にありました、
手打ちうどん やす坊 さんが、閉店してました。
どうやら、岡山市東区に移転しております。

そして、それから、こちらに。

ジンギスカン食べるなら、ひるぜん大将だ。
ペットも同席できます。
で、ジンギスカン食べると思いましたか・・・
実は、ジンギスカンのタレだけを購入に来たのだ。
ひるぜん大将のタレ、美味ですよ~

そして、こちらに立ち寄り。

野菜を物色です。

皆さん、大根を束で購入していく。

どうやら、ひるぜん大根が旬で、押しです。

当然、ひるぜん大根購入して。
ひるぜんおこわに

ホルモン系も、これで、今夜の夕飯だ。

おおおお、あけびじゃねえか~久しぶりに見たぞ。

道の駅 風の家で・・・

蒜山土産の物色を済ませて・・・

こちらで休憩です。

取りあえず、念押し訪問でしたが・・・

以前、訪問した時よりも、商品の品数も置いている物も少なくなってました。
これは、魅力が半減です。
なんで、日本全国のご当地缶詰が充実した品揃え・・・
ここは、蒜山ですよ~

ちょっとの不満もありましたが、久しぶりの蒜山高原を楽しみました。
で、食に関しては、中途半端な食べ方をしてしまったので。
自宅まで我慢となりました。


スポンサーサイト