fc2ブログ
RSS

ひるず屋ラーメン    蒜山ヒルズ   岡山県真庭市

道の駅 蒜山高原で、ラーメンの旗をみつけてしまい。


そろりそろりと・・・





20210926 (47)





屋台・・・

いやや、テント販売ですね。






20210926 (49)





店名は、ひるず屋。





20210926 (48)





蒜山ヒルズの創作テイクアウト料理。





20210926 (50)






ひるずラーメン。

蒜山ジャージー牛乳、大山どり使用。

スープは、真っ白、さすが、ミルクスープだ。






20210926 (51)






これは、スープパスタだよ。

中華麺が合わない。






20210926 (52)





一杯分の量も少なくて良かったです。

これは、好き嫌いが分かれる商品ですね。

普段からミルク系を食べ慣れていない人は、厳しいかな・・・

ひるず屋ラーメンの評価は、難しいです。

食べて見て初めて分かるとしか言い様がない・・・



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






名称:ひるず屋
住所:〒717-0503 岡山県真庭市蒜山富山根694-129
電話:0867-66-7018
詳細は直接お尋ね下さい。



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22537:一瞬 by 黄(ファン)工場長 on 2021/10/16 at 08:13:45

白湯系を想像しましたが、確かにスープパスタですね(;^_^A
僕はあかんやつですわ・・・。

22541:黄工場長さんへ by ひびき on 2021/10/16 at 11:16:42

色で騙されちゃいけませんよ。
これは、意外なオアジで想像を越えた。

22542: by tkmtrip on 2021/10/16 at 15:58:32

こんにちは!
見た目はめちゃくちゃおいしそうに見えますが、スープパスタと聞いて確かにとうなずきました
好き嫌いわかれそうですね~
らーめんと思って食べるとしんどいかもしれませんね~

22544:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/10/16 at 22:20:03

ミルクスープのラーメンって、食べた記憶がありません。
どんなんだろ?

村ポチ♪

22545: by takabone on 2021/10/16 at 22:48:06

見た目はアレですが笑
牛乳の脂肪分と鶏の出汁で結構濃厚になりそうな。案外イケるのかもしれないですね~

22546:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/10/17 at 06:47:34

こんにちは。
見た目で勘違いすると悩むと思いますよ。
これも、ありなんだけど。
好みが別れてしまうと思います。
アイデア凄いですね。

22548:Pochi さんへ by ひびき on 2021/10/17 at 06:50:07

はい、食べるしかありません。
表現も難しいですね、これはね。
食べるのが一番です。

22549:takaboneさんへ by ひびき on 2021/10/17 at 06:51:44

見た目よりは、あっさりとしてます。
ミルクの味が強いかもしれませんが、表現が難しい!
食べてみて初めてわかるとしかいいようかありません。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR