自家製麺、納品用に、オーション麺と自家製パン
麺道 - 2021年10月17日 (日)
納品用に製麺します。
なので、粉は、オーション。
オーションは、ラーメン二郎で使われている粉だ。
でも、ラーメン二郎食べた事が無い。

通常よりも多くの製麺なので、楽チンポンも5分延長です。

この状態で、10分放置。

そして、固めてから、30分以上放置。

そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・
これを最低でも5回行います。
今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。
ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。

そして、一晩寝かします。

で、次の日、パスタマシンの出番です。

今回は、ローラー圧4です。
二郎を意識した麺です。

1.5㎜のカッターで切り出す。

はい、6人前完成です。

今回は、自家製麺以外にも、これを~
はい、ホームベーカリー本来の活用を。

奥様製造の調理パン。
タマネギ、チーズ、ウインナー、マスタードを使用した、調理パン。

これは、レーズンパンです。

当然、納品先は、ここだ。
休日、お昼前に、神戸元町だよ~

調理パン、2種。
店長大絶賛でした。
また、お願いしますと。
で、麺は、どうなった・・・・


なので、粉は、オーション。
オーションは、ラーメン二郎で使われている粉だ。
でも、ラーメン二郎食べた事が無い。

通常よりも多くの製麺なので、楽チンポンも5分延長です。

この状態で、10分放置。

そして、固めてから、30分以上放置。

そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・
これを最低でも5回行います。
今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。
ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。

そして、一晩寝かします。

で、次の日、パスタマシンの出番です。

今回は、ローラー圧4です。
二郎を意識した麺です。

1.5㎜のカッターで切り出す。

はい、6人前完成です。

今回は、自家製麺以外にも、これを~
はい、ホームベーカリー本来の活用を。

奥様製造の調理パン。
タマネギ、チーズ、ウインナー、マスタードを使用した、調理パン。

これは、レーズンパンです。

当然、納品先は、ここだ。
休日、お昼前に、神戸元町だよ~

調理パン、2種。
店長大絶賛でした。
また、お願いしますと。
で、麺は、どうなった・・・・


スポンサーサイト