fc2ブログ
RSS

自家製麺、納品用に、オーション麺と自家製パン

納品用に製麺します。


なので、粉は、オーション。

オーションは、ラーメン二郎で使われている粉だ。

でも、ラーメン二郎食べた事が無い。







20211001 (11)





通常よりも多くの製麺なので、楽チンポンも5分延長です。





20211001 (12)





この状態で、10分放置。





20211001 (13)





そして、固めてから、30分以上放置。





20211001 (14)






そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・

これを最低でも5回行います。

今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。

ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。






20211001 (15)





そして、一晩寝かします。





20211001 (25)





で、次の日、パスタマシンの出番です。





20211003 (2)






今回は、ローラー圧4です。

二郎を意識した麺です。






20211003 (3)





1.5㎜のカッターで切り出す。





20211003 (4)





はい、6人前完成です。





20211003 (5)






今回は、自家製麺以外にも、これを~

はい、ホームベーカリー本来の活用を。






20211003 (6)






奥様製造の調理パン。

タマネギ、チーズ、ウインナー、マスタードを使用した、調理パン。






20211003 (7)





これは、レーズンパンです。





20211003 (8)






当然、納品先は、ここだ。

休日、お昼前に、神戸元町だよ~






20211003 (9)






調理パン、2種。

店長大絶賛でした。

また、お願いしますと。

で、麺は、どうなった・・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ









スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22550: by 朝弁 on 2021/10/17 at 08:27:42

おはようございます。

レーズンパン
久々に食べたくなった
腹ペコの朝訪問です  笑)

22551:朝弁さんへ by ひびき on 2021/10/17 at 08:59:30

おはようございます。

調理パン美味しいのですが、手間暇かかるので調理してもらうのが申し訳ない。
そんな気持ちで奥様に感謝です。

22552:管理人のみ閲覧できます by on 2021/10/17 at 15:04:19

このコメントは管理人のみ閲覧できます

22553: by tkmtrip on 2021/10/17 at 16:05:48

こんにちは!

レーズンパンおいしそうですね~
麺の行方も気になりますよ笑

22554:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/10/17 at 21:27:53

製パン機大活躍ですね。
本来の務めもはたしているし!

ほんと、麺はどうなったんだろ?


村ポチ♪

22555:NORIさんへ by ひびき on 2021/10/18 at 06:53:22

初めまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。

22556:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/10/18 at 06:54:51

おはようございます。

レーズンパンですが、レーズンたっぷりで、これぞ、ブドウパン?
麺は、もう消費されております。

22557:Pochiさんへ by ひびき on 2021/10/18 at 06:56:35

本当は、製パンしてこそのホームベーカリーなんですよね。
麺率高しですが。
製麺は、お店の賄いで消費されていきます。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR