fc2ブログ
RSS

魚の棚散策  その1  明石市魚ん棚

晴れた休日の出来事。


明石の駅前も活気があふれて・・・






20211009 (1)





花壇も可愛らしく。





20211009 (2)






人も多いなあ。

多いのには、訳がある。

それは、こちらの2階で、ワクチンの集団接種会場がありました。






20211009 (3)





高架で国道2号線を海側(南側)に進んで行けば。





20211009 (4)






明石を代表する商店街。

魚の棚(うおんたな)と呼んで下さい。






20211009 (5)





丁度、お昼過ぎの時間帯なので、買い物客、食事客、飲み客・・・





20211009 (16)






ねえ、人が多いでしょう。

これには、訳がある。

店頭に貼られたポスターで確認できます。






20211009 (17)










20211009 (18)





ざざっと、魚の棚を散策しましょう。





20211009 (20)










20211009 (21)










20211009 (22)











20211009 (23)





久しぶりに来たら、知っているお店と知らないお店が混在する。





20211009 (24)






藤原さんも名店ですよ~

ランチ予定なら、ここでお昼を・・・でも、違うんだな。






20211009 (25)










20211009 (26)






人、多いんだけど、どの店舗も密にならない。

上手く、入場制限と、ソーシャルディスタンスを維持している。






20211009 (27)





すしも良いよな~♪





20211009 (28)





本当に久しぶりの魚の棚。





20211009 (60)





散策して楽しいです。

で、店頭のポスターで、わかりましたか。

なので、続編に続くのだ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目1-16
JR・山電明石駅から南へ徒歩3分
事務所営業時間:10:00〜17:00
TEL:080-4647-9666
TEL:078-911-9666(魚の棚商店街事務所・魚の駅)


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22570: by 駐在おやじ on 2021/10/19 at 11:50:29

えっ えっ えっ ???
ポスター分からなかったです・・・・・・

何かの安売りですか????
でも これだけお店がある・・・・ どれでもいいから入りたいです ><

どの店に入っても 僕が食べたいものがなにか 有りそうです wwww

ん~~~ なぞは 次の投稿でもう一回探します ^^

  駐在おやじ

22571:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/10/19 at 11:53:46

あららあら、確かにポスターがわかりにくい。

これなら、ヒントになっていない・・・

なので、続編をお待ち下さい。

22572: by aya on 2021/10/19 at 12:21:34

こんにちは。
私もわかりません。
何度かスクロールしましたがわからなかった
誰かがくる?イベント??

私お寿司がいいです。(笑)
天ぷらと寿司¥980.安い。(#^.^#)

22573:ayaさんへ by ひびき on 2021/10/19 at 12:53:15

こんにちは・・・
本当に分かりづらい。
あってもわからない・・・
なので、続編をご期待下さい。

安くてお得なセットがいろいろありましたよ。
これは、ゆっくりと飲み食いせねば。

22574: by tkmtrip on 2021/10/19 at 16:16:43

こんにちは!

どこも中心地は特に人が多くなってきてますねー
大阪でも24日くらいから時短がなくなるみたいです!

でもこの商店街いいですねー
気になるお店がたくさん!笑
続編待ってます(^-^)

22575:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/10/19 at 16:21:15

こんにちは。

人の流れが、活気が出てきました。
時短・・・無くなるのは仕方がありませんが、
しっかりとした感染対策と羽目を外さないように・・

こちらは、明石を代表する、魚の棚です。
有名なんですけど、ご存じないですか・・・

22576: by たれかは on 2021/10/19 at 19:03:04

うゎゎ、わぁ~!?

コレが今の明石の街???
わたしが暮らしてたころと隔世っ!!

違う世界線???

これは確かめに行かねば...

22577: by takabone on 2021/10/19 at 23:09:58

さすが明石、タコ料理のお店多いですね。
商店街も活気が出てきていいですね~
イイ感じのお店も多くて楽しめそうです^^

22578:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/10/20 at 01:11:33

わからないです。
グルメ券かクーポンみたいなのをやってたのかな?

村ポチ♪

22579:たれかはさんへ by ひびき on 2021/10/20 at 04:49:30

はい、これが、今の明石ですよ。

是非ともご確認に来てください。

土日ならば、昼から飲めるお店もたくさんありますよ😃

22580:takaboneさんへ by ひびき on 2021/10/20 at 04:51:28

今年は、タコが不良でした。
明石は、タコが有名なのに残念です。
魚の棚も変貌してしまいました。
鮮魚店の数が減りました、これも、流れでしょうか😅

22581:Pochi さんへ by ひびき on 2021/10/20 at 04:52:20

確かに分かりにくい。
でも、ほぼ正解ですね。

22582: by ミコリー on 2021/10/20 at 06:55:02

うおの棚商店街
一度行ってみたいところです。(^_-)-☆

本場の明石焼き
食べたい!!

22583:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/10/20 at 07:08:00

魚ん棚、ご案内いたしますよ。

玉子焼きもご案内いたしますよ。

そうなれば、明石だけで終わってしまう❗️

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR