魚の棚散策 その1 明石市魚ん棚
明石から - 2021年10月19日 (火)
晴れた休日の出来事。
明石の駅前も活気があふれて・・・

花壇も可愛らしく。

人も多いなあ。
多いのには、訳がある。
それは、こちらの2階で、ワクチンの集団接種会場がありました。

高架で国道2号線を海側(南側)に進んで行けば。

明石を代表する商店街。
魚の棚(うおんたな)と呼んで下さい。

丁度、お昼過ぎの時間帯なので、買い物客、食事客、飲み客・・・

ねえ、人が多いでしょう。
これには、訳がある。
店頭に貼られたポスターで確認できます。


ざざっと、魚の棚を散策しましょう。




久しぶりに来たら、知っているお店と知らないお店が混在する。

藤原さんも名店ですよ~
ランチ予定なら、ここでお昼を・・・でも、違うんだな。


人、多いんだけど、どの店舗も密にならない。
上手く、入場制限と、ソーシャルディスタンスを維持している。

すしも良いよな~♪

本当に久しぶりの魚の棚。

散策して楽しいです。
で、店頭のポスターで、わかりましたか。
なので、続編に続くのだ。


〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目1-16
JR・山電明石駅から南へ徒歩3分
事務所営業時間:10:00〜17:00
TEL:080-4647-9666
TEL:078-911-9666(魚の棚商店街事務所・魚の駅)
明石の駅前も活気があふれて・・・

花壇も可愛らしく。

人も多いなあ。
多いのには、訳がある。
それは、こちらの2階で、ワクチンの集団接種会場がありました。

高架で国道2号線を海側(南側)に進んで行けば。

明石を代表する商店街。
魚の棚(うおんたな)と呼んで下さい。

丁度、お昼過ぎの時間帯なので、買い物客、食事客、飲み客・・・

ねえ、人が多いでしょう。
これには、訳がある。
店頭に貼られたポスターで確認できます。


ざざっと、魚の棚を散策しましょう。




久しぶりに来たら、知っているお店と知らないお店が混在する。

藤原さんも名店ですよ~
ランチ予定なら、ここでお昼を・・・でも、違うんだな。


人、多いんだけど、どの店舗も密にならない。
上手く、入場制限と、ソーシャルディスタンスを維持している。

すしも良いよな~♪

本当に久しぶりの魚の棚。

散策して楽しいです。
で、店頭のポスターで、わかりましたか。
なので、続編に続くのだ。


〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目1-16
JR・山電明石駅から南へ徒歩3分
事務所営業時間:10:00〜17:00
TEL:080-4647-9666
TEL:078-911-9666(魚の棚商店街事務所・魚の駅)
スポンサーサイト