梨を求めて、29号線北上する その1
どこまでday - 2021年10月23日 (土)
お出かけするのだじぇええええ~

さあ、早く行くでちでち~♪

まずは、ここでトマトを購入して。

そして、ここで休憩です。

チワワンズでなく、私のトイレ休憩です( ̄^ ̄)ゞ

そして、玉子を購入して。
久しぶりに29号線を北上する。

で、山﨑・・・・宍粟市の中心地だ。

そうです。
季節終盤の梨を求めています。

でもなあ、目的の梨ではない。

横では、柿が。
梨の種類が少ないのも当然か・・・

これは、綿の花・・・

ここで、花を購入しても・・・まだ北上するから。

取りあえず野菜を物色しておく。



そして、山﨑を出て、更に北上して、ここでまで。

休憩タイムです。

そして、今後の動きに関して、思案する。

天気は、山の天気と申しましょうか、微妙なのよね。

このルートに来るときは、いつもなんだけど。
ランチ難民になる可能性が高いです。
でも、本日は、その可能性から逃げられそうです。



さあ、早く行くでちでち~♪

まずは、ここでトマトを購入して。

そして、ここで休憩です。

チワワンズでなく、私のトイレ休憩です( ̄^ ̄)ゞ

そして、玉子を購入して。
久しぶりに29号線を北上する。

で、山﨑・・・・宍粟市の中心地だ。

そうです。
季節終盤の梨を求めています。

でもなあ、目的の梨ではない。

横では、柿が。
梨の種類が少ないのも当然か・・・

これは、綿の花・・・

ここで、花を購入しても・・・まだ北上するから。

取りあえず野菜を物色しておく。



そして、山﨑を出て、更に北上して、ここでまで。

休憩タイムです。

そして、今後の動きに関して、思案する。

天気は、山の天気と申しましょうか、微妙なのよね。

このルートに来るときは、いつもなんだけど。
ランチ難民になる可能性が高いです。
でも、本日は、その可能性から逃げられそうです。


スポンサーサイト