日本一のだがし売場 岡山県瀬戸内市
どこまでday - 2021年11月04日 (木)
お、まさの入場制限中。
でも、すんなりと受付して、入場できました。

こちらのコロッケ屋も繁盛中。

それでは、行きましょう。

お客さんの人数は多いのですが。
店舗面積が広いので、密を感じません(^-^)/

レジもこの状況ですw( ̄o ̄)w

それでは、懐かしいおかし、好きだったおかしを探して下さいね。

個人的には、10円コーナーが大好きですヽ(´∀`)ノ

10円コーナーで、50個購入しましたが、それでも、500円(*’U`*)
そう、それに、消費税は、サービスw(゚o゚)w
このありがたいサービスは、さすがに子供目線だ。
税金上げるだけの、子育て政策、意味不明だ。
子供目線で考える政策を打ち出せよ。

よく食べましたね。

ボンタンアメ。
あのオブラートがなんとも言えません(*´v`)

この10円コーナーは、飲めるのだ(*^_^*)

ビールによく合う駄菓子なのだ。

珍味コーナーも外せない。

飲める駄菓子が沢山と(* ´ ▽ ` *)

チロルチョコに合う日本酒ですか・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)

うまい棒もバリエーションが広がりましたね。
サラダ味が好きですよ~
でも、人気ナンバー1は、ポタージュ味だそうです。

駄菓子以外に、おもちゃまで、数時間は、滞在出来ます。


だがし神社ですよ♫

これ、ありなのかな、カラくない。

さすがに常温のコーラは飲めない(;゜0゜)

これが、今回の戦利品です( ^ω^ )

どや、これだ。

これぞ、駄菓子の大人買いです(*^_^*)
3500円分も購入すれば、これぐらいは、当然か。
で、全て置ききれずに、避難している駄菓子もありますのでo(≧ω≦)o

見て回るのも楽しい。
商品を選んでも楽しい。
購入するときがもっと楽しい。
駄菓子は、年齢問わずに楽しめますね。
また、お邪魔します。


名称:日本一のだがし売場 (株式会社 大町)
住所:〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
電話・0869-26-6580
FAX・0869-26-6587
店舗営業時・10:00~17:00
(日曜日:9:00~17:00)
定休日:年末年始
でも、すんなりと受付して、入場できました。

こちらのコロッケ屋も繁盛中。

それでは、行きましょう。

お客さんの人数は多いのですが。
店舗面積が広いので、密を感じません(^-^)/

レジもこの状況ですw( ̄o ̄)w

それでは、懐かしいおかし、好きだったおかしを探して下さいね。

個人的には、10円コーナーが大好きですヽ(´∀`)ノ

10円コーナーで、50個購入しましたが、それでも、500円(*’U`*)
そう、それに、消費税は、サービスw(゚o゚)w
このありがたいサービスは、さすがに子供目線だ。
税金上げるだけの、子育て政策、意味不明だ。
子供目線で考える政策を打ち出せよ。

よく食べましたね。

ボンタンアメ。
あのオブラートがなんとも言えません(*´v`)

この10円コーナーは、飲めるのだ(*^_^*)

ビールによく合う駄菓子なのだ。

珍味コーナーも外せない。

飲める駄菓子が沢山と(* ´ ▽ ` *)

チロルチョコに合う日本酒ですか・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)

うまい棒もバリエーションが広がりましたね。
サラダ味が好きですよ~
でも、人気ナンバー1は、ポタージュ味だそうです。

駄菓子以外に、おもちゃまで、数時間は、滞在出来ます。


だがし神社ですよ♫

これ、ありなのかな、カラくない。

さすがに常温のコーラは飲めない(;゜0゜)

これが、今回の戦利品です( ^ω^ )

どや、これだ。

これぞ、駄菓子の大人買いです(*^_^*)
3500円分も購入すれば、これぐらいは、当然か。
で、全て置ききれずに、避難している駄菓子もありますのでo(≧ω≦)o

見て回るのも楽しい。
商品を選んでも楽しい。
購入するときがもっと楽しい。
駄菓子は、年齢問わずに楽しめますね。
また、お邪魔します。


名称:日本一のだがし売場 (株式会社 大町)
住所:〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
電話・0869-26-6580
FAX・0869-26-6587
店舗営業時・10:00~17:00
(日曜日:9:00~17:00)
定休日:年末年始
スポンサーサイト