fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!


本日は、人生初の出来事も、それは、なんだΣ(゚Θ゚)







20211024 (3)






開店前から急襲するo(≧ω≦)o






20211024 (2)






今回は、料理の数が多く登場します。

なので、一人での訪問ではありません(・Д・)ノ






20211024 (5)






はい、メニューをすべて確認して、注文満々の・・・・・






20211024 (10)






で、本日のお勧めから、一番好きなお造りをご注文します。

私の注文ではありませんので(* ´ ▽ ` *)






20211024 (7)








記念すべき日に、G G B ~ ♫


まさかね、こんな日が来るなんてo(^▽^)o








20211024 (4)






そう、彼の好きな、活鯛お造り。






20211024 (6)







酢もつ。

はい、私がテイクアウトで持ち帰ると、気づいたら全部食べられています(((o(*゚▽゚*)o)))

なので、当然の注文だよね🎵







20211024 (8)






で、きた~、まぐろネギトロ寿司。






20211024 (9)






なぜか、タコの天ぷら.゚+.(・∀・)゚+.






20211024 (11)






私は、食べるの見ているだけで、それが肴になってます。

ハイボールにチェンジしてます。






20211024 (12)






海老天むす。

もう、完全に昼飲みではない。

ランチだよw( ̄o ̄)w






20211024 (13)






ガーリックシュリンプ。

これは、好みじゃないと、なので、私が頂きました。






20211024 (15)






まぐろほほ肉タタキ。

彼いわく、めちゃくちゃ美味い、これは、初めての美味さだと。

そりゃあ、そうだよ、まぐろのほほ肉、珍味だよ(*≧∪≦)






20211024 (16)






鶏はらみ炭焼き・・・・

お造り、お寿司、肉・・・・若いな。

そんな胃袋、父は持ち合わせていないよヽ(≧∀≦)ノ






20211024 (17)






で、2階は、座れますよ~

いつ2階で皆と飲める日が来るのだろう。






20211024 (14)





はい、本日、SON1号の人生初立飲みです。

成人になってから、初の外飲みになりましたv(o゚∀゚o)v

私の話をいろいろと聞いたり、テイクアウトのクオリティに興味を持ったようで。

最初に飲みに行くなら、Uo魚に行きたいとご希望があり、本日、初来店ヽ(≧∀≦)ノ

それよりも、まさかの息子との初の立飲みが、Uo魚になるなて、こんな日が来るなて、

思ってもいなかったよ。

出生体重が、2500gなくて、看護師さんから小さいですけで、元気ですと言われて泣きそうになったよ。


そんな、長男と一緒に飲める日が来るなんて、あの時は、全然想像もできなっかた・・・

ちなみに、彼は、レモンチューハイ1杯を飲みきることが出来ずでした。

まあ、これから、覚えて行けば良いし、体質的に合わなければ、それは仕方が無い。

無理して飲まないのが一番だ。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:30予定。
定休日:不定休




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22920: by takabone on 2021/11/26 at 07:46:56

長男さんと立ち飲みですか~良いですね^^

ほほ肉タタキは見るからに美味しそう!
こうやって舌が鍛えられていくんですね...

22921:takaboneさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 07:49:52

はい、長男初の立ち飲みしております。
そして、初の親子で立ち飲みとなりました。

あんまり贅沢させると将来が怖いですよ。
それに、私の財布も寒さ厳しくなってますね。

22922:おめでとう by 壁ぎわ on 2021/11/26 at 09:28:09 (コメント編集)

いいですね 開店前から ずけずけと入って行く親父について これが常連待遇なんだと。

そのてんうちでは 初のみは 一番上から 受け継がれたのか 寿司屋のカウンターでですよ

これは恐ろしいですよ

22923: by 駐在おやじ on 2021/11/26 at 09:28:11

おお~~~~~ >< 
おめでとうございます。 すっごくうらやましいです・・・・・
子供と外食ってほとんどしたことが無く ← 嫁が嫌うので・・・
息子と 外飲み(立ってても 座っててもいいです) すごくやりたいです・・・・

大学生になったので、 ちょっと問題はあるけど 年齢的にはできるのに ><
日本に帰れない・・・・・ T.T

すごくうらやましいです

  駐在おやじ

22924: by aya on 2021/11/26 at 10:15:40

息子さんと初飲み。
うれしかったでしょうね。
父親は念願らしいですね。
うちは女の子二人。
残念がっていました。(爆)
アルコールは無理して覚えなくても自然に覚えますからね。
飲みきれなくてもOKですね。

22925:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 10:46:25

ありがとうございます。

確かに初体験で、開店前から入店して・・・

これぞ、常連やでと・・・

それは、ちょっと失敗しましたね・・・

22926:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 10:48:44

ありがとうございます。

まさか、こんな日が来るなんて・・

あの時の事を考えたら、年取りました。

また、連れて行きます。

駐在おやじさんへも、早く帰国して、息子と飲みに行ってくださいよ~

22927:ayaさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 10:51:00

ありがとうございます。

息子と立飲み、まさかね~
次は、次男です。
なので、まだまだ続編続きます。
お酒は、これからで、無理しなくて問題無しです。

22928: by tkmtrip on 2021/11/26 at 12:37:52

こんにちは!

素敵ですね~
ひびきさんのSON記事を見ると心があたたかくなって親孝行しなければ~と思います。
実はその影響で単身赴任先の父に会いに行きました
一緒にお酒を飲んで仕事のはなしをしただけですがすごく楽しかったです。

22929:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 13:34:03

こんにちは!

良いもんだ、息子と飲むのも。
これは、まだ、親孝行とは、言えませんけど。
だってお勉強中なので、私が指導料を支払っております。
親孝行は、いろんな形がありますから、身の丈にあった方法で、どうぞよろしくお願いします。

22930:おめでとうございます by くりみん on 2021/11/26 at 15:40:43

ん、チビと呑めるってある種幸せですね。
まだ酒の方は修行ということで・・・
て、すぐに酒呑みになりますわ(笑)
ウチも酒呑みぞろい((´∀`*))ヶラヶラ

22931:くりみんさんへ by ひびき on 2021/11/26 at 15:45:17

ありがとうございます。

飲める日がやってきましたが、食べてました。
なので、まだまだ修行中です。
多分、すぐになれないでしょう。
もう少し時間が必要でしょうね。

22932: by 神戸のもっちゃん on 2021/11/26 at 16:08:28

いい記事だなぁ。って思って、思わずコメントしました。
僕はひびきさんと年齢的には近いと思いますが、ご縁に恵まれず、独身を続けているので、こういう幸せは体験できませんので、余計に素晴らしさが身に染みます。
幸い、子供はいませんが、姪っ子が二人いて、すごく懐いてくれてもいるので、いつかひびきさんのように、こうしてお酒を飲める日を楽しみに、くだらない人生ですが長生きしたいと思います笑
お子さんや家族の為にも、これからもお元気でいてください。
食べ歩きの記事のアップも楽しみにしていますね。

22933: by  味よし (あじよし) on 2021/11/26 at 16:48:26

ひびきさん、こんにちは。

いい話ですね、そして良い日でしたね!

ボクが嫁さんと結婚した時に親父さんが
一緒に飲めることを非常に喜んでました。

そしてボクも息子と初めて一緒に飲んだのは・・・多分、自宅だったと思います。

嬉しかったけど、やっぱりその時はビールを
少し飲んだだけで苦い!と言っていたのを思い出しましたよ。

これから飲みなれて父親の財布から飲み代が出ていきますから~~ 笑

22934: by 朝弁 on 2021/11/26 at 22:53:48

こんばんは。

酢モツ
初めて知るオツマミ
一度は現地で食べ
その味の確かさを満喫したいです  笑)

22935: by ミコリー on 2021/11/27 at 08:57:41

息子ちゃんのUOデビューでしたか!?
それはおめでとうございます。

子供と飲むのは感慨深いですよね~\(^o^)/

22936:神戸のもっちゃんさんへ by ひびき on 2021/11/27 at 10:07:31

コメントありがとうございます。

人生初の経験をしてきました。
まだ、次男もいますので、つぎのお楽しみもあります。
なので、申し訳ありません。
今後もよろしくお願いします。

22937:味よしさんへ by ひびき on 2021/11/27 at 10:09:49

こんにちは。

ありがとうございます。
本当の初飲みは、自宅でした。
そして、ついにお外デビューです。
まさか、立飲みになるとは・・
これも、予想外です。
財布寒くなりそうですね・・・

22938:朝弁さんへ by ひびき on 2021/11/27 at 10:11:41

こんにちは。

酢モツは、博多名物です。
なので、現地は、博多です。
ですので、飛行機で福岡目指しませんか。

22939:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/11/27 at 10:13:37

ありがとうございます。
デビューしてきました。
これで、今まで食べたことのない、肴に出会うのだろ。
感慨深いですね~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR