とり居・明石焼(玉子焼) 明石魚の棚
玉子焼・たこ焼き - 2021年11月15日 (月)
魚ん棚に来たなら。
来ただけなら、面白くないでしょう。
何かがあるはず。

明石を代表するB級グルメ。
そう、玉子焼です\(^o^)/
明石焼とも言いますけど。

とり居さんでは、店内飲食とテイクアウトのW提供。
それもね、テイクアウトが少しお安めですo(^▽^)o

明石焼、10個、400円って、界隈最安値だΣ(゚д゚|||)

で、実は、テイクアウトしました。

これは、10個入りです。

で、お出汁を注いで。

箸で分解すると、どんどん分離していくので、本当は、そのまま食べるのがベストです(*^_^*)

お好みで、一味で頂きましょう。

久しぶりの、玉子焼(明石焼)、美味いですね~
お店で食べる機会は減りましたが、テイクアウトで楽しんでおります。
冷めても電子レンジでチンすれば、それなりに・・・
でも、出来立てをお店で食べるのが、そりゃあ、美味しいと思います。


とり居
住所:明石市本町1丁目3-20
電話:078-912-4043
営業時間:平日10:00~18:00 土・日・祝日10:00~19:30
定休日:毎週木曜日
来ただけなら、面白くないでしょう。
何かがあるはず。

明石を代表するB級グルメ。
そう、玉子焼です\(^o^)/
明石焼とも言いますけど。

とり居さんでは、店内飲食とテイクアウトのW提供。
それもね、テイクアウトが少しお安めですo(^▽^)o

明石焼、10個、400円って、界隈最安値だΣ(゚д゚|||)

で、実は、テイクアウトしました。

これは、10個入りです。

で、お出汁を注いで。

箸で分解すると、どんどん分離していくので、本当は、そのまま食べるのがベストです(*^_^*)

お好みで、一味で頂きましょう。

久しぶりの、玉子焼(明石焼)、美味いですね~
お店で食べる機会は減りましたが、テイクアウトで楽しんでおります。
冷めても電子レンジでチンすれば、それなりに・・・
でも、出来立てをお店で食べるのが、そりゃあ、美味しいと思います。


とり居
住所:明石市本町1丁目3-20
電話:078-912-4043
営業時間:平日10:00~18:00 土・日・祝日10:00~19:30
定休日:毎週木曜日
スポンサーサイト