fc2ブログ
RSS

もっこす 神戸の中華そば     王子公園店。

我が青春の一杯♪


震災後に、そう、震災後に、最初に食べたラーメンなんです。

兵庫店で食べました。

被災者応援で、100円値引きしてくれました。

被災者の心も癒してくれた、一杯なんだけど・・・あの時を考えたら・・・

震災復興中にに脱税したのが、よくなっかたな・・・





一番多く食べた花隈店は、閉店してます。


そろそろ王子公園店が近づいてきている。








20211109 (23)






まさかねえ、中華そば、値上げで、ついに900円((((;゚Д゚)))))))






20211109 (11)






メニュー表は古いので、今とお値段違いますが・・・

セットメニューを、1000円未満で食べれた時代もあったのだ。

あの当時は、魚介そばなんてメニューにありませんでしたが。






20211109 (22)






揚げにんにくも有料化されてしまった。

100円で購入出来ます。

しかし、値上げ幅が凄いと思うのだ。

ラーメン本体が50円値上げして、無料トッピングの有料化、これ、サービスの低下だな(。pω-。)






20211109 (12)





箸休めを用意して。





20211109 (13)





まさかの1杯900円Σ(゚д゚|||)





20211109 (14)





意味の無いアップo(^▽^)o





20211109 (15)





茹であがりも問題無い。





20211109 (16)






ニラコショウとこがしにんにくを パイルダーオン。

もし、ニラコショウが有料化になったら、もっこすファンは、暴動を起こすかもしれない( ̄^ ̄)ゞ






20211109 (18)





ニラコショウをチャーシューで巻いて食べれば、ビールが欲しくなる~♪





20211109 (19)






そして、お好きなように・・・

ズビズビズビズビ~ん!






20211109 (20)





残った、ネギとニラコショウをレンゲでスープと共に楽しむ(^∇^)





20211109 (21)





ついに、もっこす 900円の時代の幕開け。

知らない間に、もっこすは、高級ラーメンの仲間入りだΣ(゚Θ゚)




それを考えると、セットで600円台で提供してくれているお店は、

なんて、良心的なお店なんだ・・・・

もっこすよ、震災後の営業再開の気持を忘れるんじゃない。

ちょっと高すぎだってええ。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:もっこす 王子公園店
住所:神戸市中央区割塚通1-4-1
営業時間:8:00~24:00
定休日:年中無休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23392: by むらさん on 2022/01/18 at 07:33:22

上がらないのは給料だけで

勝手に下がるのが手取り (*≧∀≦)人(≧∀≦*)

23393: by takabone on 2022/01/18 at 07:45:05

確かに美味しそうだけど・・・
900円ってかなり強気ですね~!

23394:むらさんへ by ひびき on 2022/01/18 at 08:41:14

それその通り・・・

なんで、税金ばかり高くなる・・・

23395:takaboneさんへ by ひびき on 2022/01/18 at 08:42:29

神戸市民のソウルフード的存在ですが・・・

この値上げに気持ちは、ついていきませんよ。

23396: by 駐在おやじ on 2022/01/18 at 13:06:57

そんないいお店だったんですね
ひびきさんが 通うのがわかります。

しかし 900円か~~~~~
確かに 強気ですね・・・・・

洋食屋で 100円サラダはお得に見えますが、 揚げニンニク 50円だとしても 高く見えますよね・・・・・・
う~~~~ん

  駐在おやじ

23397:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/01/18 at 13:18:02

神戸市民のソウルフード的なお店でもありますよ。
もっこすラブの市民多くおられます。

なので、かわらずに味わいたいけど、ちょっと900円は、どうなんでしょうか😅
揚げニンニク100円は、購入しても全部使いきれなければテイクアウト可能ですけど、さすがにそれもどうなんでしょうね。

23398: by tkmtrip on 2022/01/18 at 15:52:13

こんにちは!

値段が上がるとすこし残念ですね。
それよりも残念なのが無料のサービスの有料化。。。

900円のラーメンとなると他と比べてしまいそうですね

23399:tkmtrip さんへ by ひびき on 2022/01/18 at 15:59:33 (コメント編集)

そろそろお値段的にも微妙なラインです。
ランチで食べるには、贅沢かな・・・
薬味を散々入れて食べれば、なんとかなる・・・
そんな問題じゃないですね。

23400:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/01/18 at 22:47:33

食べる方としては、安いに越したことはないですね。
でも、諸物価の値上がりを消費者に転嫁できない店は苦しくなってつぶれるかも、と考えたら仕方ないかとも思います。

23401:Pochi さんへ by ひびき on 2022/01/19 at 06:56:22

原材料の値上げがあるから、当然、販売価格に直結してしまいます。
小麦の高騰化で、ラーメン店から焼肉店に業務変更したお店もあります。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR