fc2ブログ
RSS

コインスナックふじ     兵庫県美方郡加美町

宿題です。


前回は、自動販売機の調子が悪く。


作動不良で食べれませんでした。


なので、確認を込めて再訪です。






20211114 (74)





あいかわらず、昭和のままで時が止まっている店内ヽ(≧∀≦)ノ





20211114 (76)





本日は、大丈夫ですね。





20211114 (75)





それでは、購入します(^∇^)ノ





20211114 (78)





出来上がりまで、後18秒。





20211114 (79)






そうそうこれこれ。

では、具は麺の下にあるので。






20211114 (80)





具を上に持ってきて。





20211114 (81)





七味は忘れずにヾ(o´∀`o)ノ





20211114 (82)






ああ、チープな味わい。

うどんの食感も懐かしい。






20211114 (83)






自動販売機の うどん は、小学生の頃に。

フェリーかわのえ で食べていた思い出の味です。

嬉しげに食べていた記憶がありますo(≧ω≦)o






20211114 (85)





で、食べ終えて、あることに気づく。





20211114 (91)





あ、ここで、ラーメン食べるのも有りだったよな。

しまった・・・・

海鮮丼とうどんで、お腹いっぱいだよ(T_T)

これで、次回の宿題も・・・出来た。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:コインスナックふじ
住所:兵庫県美方郡香美町村岡区長板1069
お問い合わせ:090-1714-4410
営業時間:24時間
定休日:無休

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
22968: by takabone on 2021/12/01 at 07:47:56

レトロ自販機屋さんってメンテが大切なんですよね~
相模原のお店の話ですが、お客さんがボタンを叩いて壊してしまい、業者の力を借りて何とか直したというニュースが流れてました。
「動態保存」なんとか頑張って欲しいですね~

22969:takaboneさんへ by ひびき on 2021/12/01 at 08:21:21

こちらの自動販売機も同じで、以前に、クラウドファンディングで修理費を集めて、修理しました。

日本でも稼働数が数少ないので、いつまで現役でいられるのか。

22970:あることは知っているのですが by 壁ぎわ on 2021/12/01 at 11:31:17 (コメント編集)

何となく バイクの団体が立ち寄ってたりすることもありますね。
私は ここまで来たら やっぱり 海鮮か但馬牛で ランチにしてしまいますよ…

と言う事で立ち寄りませんが なくなってから いろいろと思うんでしょうね…

22971:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/12/01 at 11:52:20

あくまでも、おやつ利用です。

なので、メインは、海の幸。

でも、岩美までだと、なぜか、ランチ難民になる可能性も大ですけど・・・

22972: by tkmtrip on 2021/12/01 at 18:21:17

こんにちは!

自動販売機元気に作動してましたか!
宿題いいですねー
旅行とかで行程を組んで上手くいかず行けなかったところをよくリベンジしに行ってました。

これの繰り返しですね(^-^)

22973: by M氏 on 2021/12/01 at 23:03:57

懐かしいなあ
うどんの自販機
中学生の頃 結構お世話になりました
今じゃほとんど見かける事が出来なくなりましたね
久しぶりに食べたいです

22974: by ラーダ・ドゥーナ on 2021/12/01 at 23:42:37

うどんの自販機やカップヌードルの自販機、今はなかなか見かけないですね

その代わり、食パンや餃子の自販機は見かけるようになりました。
無人店舗で商品が棚に入っていてコインを入れて買うっていう方式の・・・

ペットボトルに入った「出汁」を売ってる自販機もあったな~

これから、いろんなものがいろんな形で販売されるようになるんですかね

22975:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/12/02 at 00:24:45

昔はドライブインなどでよく見かけたうどんの自販機、めったに見なくなりました。
無くなる前に食べに行きたいです。

村ポチ♪

22976:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/12/02 at 06:55:12

今回は、元気に稼動されてました。
ありがたいことです。

宿題探しの旅かもしれませんね。
でも、何年も宿題を忘れているパターンもありますけど。

22977:M氏さんへ by ひびき on 2021/12/02 at 06:57:00

懐かしいですね。
ても、本音で言えば、味的には、微妙なんですけどね。
ても、なんだか欲してしまう味わいです。

22978:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2021/12/02 at 07:00:57

それがね、なぜか、行くとこには、カップヌードルの自販機を必ず置いてあるので、あまり珍しくないのですよ。

無人の自動販売機だけのコンビニには、驚きました。

もう自動販売機で何でも販売する時代が到来しそうです。

22979:Pochiさんへ by ひびき on 2021/12/02 at 07:02:14

稼動台数が限られて来ていますので、このチャンスで食べるしかない。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR