蟹をもとめて・・・・
どこまでday - 2021年11月23日 (火)
鳥取県賀露港。
ここまで来れば、ここでしょう。
かろいち。

見事な蟹がたくさんいるのだ。

やはり、そこそこのお値段ですね。

親がにも、高くねえ。
一杯500円の感覚なんだけど・・・
高いのは、1杯2000円だったよ。


そして、見事に、蟹以外の鮮魚が寂しい・・・

そして、ランチタイム前、悩む・・・

新店開拓も目的だ。

そして、息抜きを兼ねて外に出ると。
砂像が・・・・
今年は、砂の美術館行きません。

あら、人が居ない・・・むちゃ寒いわけでは無いのだけど、影響あるのかな。

なぜ、今年は、砂の美術館に行かないのか・・・
それは、コロナ禍の影響により、美術館のテーマが2年連続同じなのだ。
そう、新しい砂像の作成は中止なのだ。
なんだかな・・・

そして、休憩させるべく、移動してきました。

はい、休憩中です。


何が釣れているのかと思い、のぞきに行くと・・・
何も釣れていませんでした・・・

で、蟹は・・・
それは、続編を待つべし。
次は、でるかも知れないし。
でも、蟹の画像は出たのだ。
で、実は、蟹を購入せずに、賀露港を後にした。


ここまで来れば、ここでしょう。
かろいち。

見事な蟹がたくさんいるのだ。

やはり、そこそこのお値段ですね。

親がにも、高くねえ。
一杯500円の感覚なんだけど・・・
高いのは、1杯2000円だったよ。


そして、見事に、蟹以外の鮮魚が寂しい・・・

そして、ランチタイム前、悩む・・・

新店開拓も目的だ。

そして、息抜きを兼ねて外に出ると。
砂像が・・・・
今年は、砂の美術館行きません。

あら、人が居ない・・・むちゃ寒いわけでは無いのだけど、影響あるのかな。

なぜ、今年は、砂の美術館に行かないのか・・・
それは、コロナ禍の影響により、美術館のテーマが2年連続同じなのだ。
そう、新しい砂像の作成は中止なのだ。
なんだかな・・・

そして、休憩させるべく、移動してきました。

はい、休憩中です。


何が釣れているのかと思い、のぞきに行くと・・・
何も釣れていませんでした・・・

で、蟹は・・・
それは、続編を待つべし。
次は、でるかも知れないし。
でも、蟹の画像は出たのだ。
で、実は、蟹を購入せずに、賀露港を後にした。


スポンサーサイト