fc2ブログ
RSS

長浜ラーメン長浜一番 加古川店 兵庫県加古川市

やはり、ここですよね~



私的には、一番のお気に入りヾ(o´∀`o)ノ



なので、定期訪問です(^-^)



でも訪問率は、減少中・・・(・ω・`彡 )з










20211204 (11)






ルーチン作業を行い、あれを(^^)ノ

あれ、何か足りないぞ・・・






20211204 (2)





これこれ(^^)





20211204 (3)





魔性の激辛髙菜。





20211204 (4)






まずは、ラーメンから提供されて。

当然、バリカタなのだv(o゚∀゚o)v






20211204 (5)





で、ライスが登場してセット完了o(^▽^)o





20211204 (6)





で、すぐに定位置に鎮座((⊂(^ω^)⊃))





20211204 (7)






激辛高菜ライスを口に入れて、スープを飲めば。

安心の味わい。

そうそう、この味わいなのだ(* ´ ▽ ` *)






20211204 (8)






そうなれば、もう・・・・



髙菜ライス、スープ。


髙菜ライス、麺、バリカタ美味い!


高菜ライス、もやし。



ヽ(≧∀≦)ノ  やっぱ、これだね~


これだね!




そして、ライスを食べ終わると・・・






20211204 (9)






激辛高菜、紅ショウガ、ニンニク、あれ、ニンニクが無いじないか・・・

他を覗き込んでも、ニンニクが・・・あれあれ。

まさかの経費削減か・・・

それとも、お願いすれば出してくれるのか・・・

でも、ダレも「ニンニク」と言わない・・・Σ(゚д゚|||)



なので、胡麻でごまかし・・・

トリプル・スリー  なのか・・・






20211204 (10)





やっぱり、これだね~これなんだ(*^_^*)

好きな一杯です。

激辛髙菜のアシストが、食べ飽きない魅力だ。

お得なお値段も見逃せません~♪

しかし、ニンニクは、どうした・・・



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:長浜ラーメン長浜一番 加古川店
住所:兵庫県加古川市尾上町安田105-7
TEL:079-423-6616
営業時間:11:00~24:00 (LO23:30)
定休日:水曜日の15時以降
年末年始




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23719: by てつあん on 2022/02/22 at 07:04:21 (コメント編集)

コロナの影響で卓上のアイテムを減らしているお店は多いですね。
お願いすると出してくれたりします。

私は辛子高菜と紅生姜があるなら、オッケーです。(^^)

23720:てつあんさんへ by ひびき on 2022/02/22 at 07:18:21

多分、影響だと思いますね。
お願いすれば出してくれると思うのです。
でも、なんとなく気が引けてしまいました。
でも、激辛高菜と紅生姜があるので、問題ありませんでした。

23721: by takabone on 2022/02/22 at 07:54:12

出し忘れってことはないでしょうから、コロナ禍と原材料高騰で経費削減の可能性も濃厚ですね。
優先順位でニンニクから切られたのかな?色々考えちゃいますww

23722:takaboneさんへ by ひびき on 2022/02/22 at 08:19:51

出し忘れを期待したいですね。
でも、原材料の高騰も考えてしまう。
こう値上げばかりじゃ、何かを減らす可能性も・・・

23723: by 駐在おやじ on 2022/02/22 at 09:03:04

ここの記事を読むたびに書きますけど・・・・
辛子高菜がめっちゃ食べたいです ><
とんこつラーメンは あるのに なんで辛子高菜が無いんだろう ????
日本のチェーン店(ラーメンじゃない)で 高菜は見たんですが 辛子高菜がない・・・・
密輸するか・・・・・ でも ラーメン屋にもっていくのも・・・・・

  駐在おやじ

23724:そう言えば by 壁ぎわ on 2022/02/22 at 09:03:49 (コメント編集)

この色でこんな感じの サツマラーメンのチェーンが有りましたよね
あれは結構食べていたのですが どこへ行ってしまったんでしょう

うちもクラスターで N95の上のサージカル交換で 苦しい仕事しています

23725:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/02/22 at 09:46:33

なぜ、無いのでしょうか。
高菜文化が無い。
好まれない・・・キムチがあるから。

そうなれば、自分で漬けましょう。
それしかない。
それと、辛くないと辛子高菜じゃない。

23726:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/02/22 at 09:48:44

昔は、あちこちに、サツマラーメンありましたね。
今じゃどこにあるのだろう。
探すのが大変ですね。

もういい加減にして、もう自粛警備隊を淘汰すべき。

23727: by tkmtrip on 2022/02/22 at 10:54:23

こんにちは!

おいしそうですね~
ラーメンとご飯ですか!
ボリュームありますね(^-^)

23728:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/02/22 at 11:20:34 (コメント編集)

このラーメンライスの組み合わせが最高です。
激辛髙菜が、好アシストしてくれます。

23729: by まっちゃん on 2022/02/22 at 21:55:21

 読んでるうちに行きたくなってきました(笑)
 ご飯に高菜、そこにスープ!ちょっとヤバいかも。京都なら高瀬川のとこか・・・ちょっと遠い・・・。

23731:まっちゃんさんへ by ひびき on 2022/02/23 at 14:12:52

京都、みよし・・・・
ああ、また食べたい。
あの豚骨好きですよ~

23733: by ミコリー on 2022/02/23 at 20:50:45

長浜ラーメンはこちらでも食べれるのですが、だいぶ長い間食べてないな~(;^_^A

久しぶりに食べたくなりました。

23734:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/02/24 at 06:53:53

そうなんですよ、長浜食べれるのですが、なぜか播州にある不思議なチェーン店になるのか謎多いお店ですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR