fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

本日は、月曜日。


そう、月曜日に、KOBE海鮮酒場Uo魚を更新するときは、


はい、イベントですよ~(^^♪


久しぶりのイベント更新だあ。








20211206 (1)






久しぶりに2階での開催☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それも、2階は、この場所と、もう一つ場所がありまして。

こちらの場所を貸切りですv(o゚∀゚o)v






20211206 (2)






と、言っても、1テーブル4人まで。

兵庫県は、10人以内の会食を認めていますが、時期早々じゃねえか。

さすがに10人は、もう少し我慢しましょう。

そして、参加者全員が、2度摂取済みです。






20211206 (3)






当店一番人気は、ほぼお持ち帰り(ノ´▽`*)b☆






20211206 (4)






飲み放題メニューですp(*^-^*)q






20211206 (5)








ついに、この瞬間を待っていたv(o゚∀゚o)v


これぞ、本当の・・・・・




G G B ~ (^^♪









20211206 (6)






はい、これは、酒のアテです。

酢もつ、あん肝、あん肝、爆うまo(≧ω≦)o





20211206 (7)






そして、やかんに入れられて、牡蠣です。

このスタイルの食べ方は、以前、牡蠣専門店で食べました。






20211206 (8)






なので、間違いなく美味い!






20211206 (9)






そして、参加者一同、声を出してしまった、お造り盛合わせ。

イサギ、鯛、ヒラメ、イタヤ貝、アオリイカ、サワラ、中トロ。

中トロ、口の中で・と・け・ま・し・た・・・・w( ̄o ̄)w






20211206 (10)






そして、これは、生タコ、あかんやん、飲んでしまうやろ~






20211206 (11)






鍋が運ばれてきましたが、これ、なんだ。

これは、アヒージョです。






20211206 (12)






サワラと鯛、白ネギが登場してきました。

うんん、まさかね、これ、美味いのだ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪






20211206 (13)






そう、アヒージョで、サワラと鯛をしゃぶしゃぶで食べるのですp(*^-^*)q

で、白ネギもしゃぶしゃぶして巻いて食べると、うま~^^)♪♪






20211206 (14)






プレーンチューハイを秒殺してしまう(((o(*゚▽゚*)o)))






20211206 (15)





真鱈の煮つけ。

白子多すぎですよ( ^ω^ )






20211206 (16)





これぞ、究極の焼サバ、脂ノリノリで他店では食えないぞ(o‘∀‘o)*:◦♪






20211206 (17)






レンコンの天ぷら、これ、変化球でナイスです(*´∀`人 ♪

で、ちらりと見えるのが、アヒージョ用に頂いたパンです。

これも、美味かった!






20211206 (18)






そして、〆は、怒涛のお寿司盛合わせ。

これぞ、本日の仕入れたネタオールスペシャル☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もうこの時点で、皆さん、お腹一杯なんだが、寿司食べるよね~(^^♪

ですが、さすがに残りましたが、綺麗にお持ち帰りとなりました(*´∀`人 ♪

なので、朝からモーニング寿司になったりと\(^o^)/






20211206 (19)





参加者全員、大満足を通り越して驚きしかありませんでした。

なんで、早く連れて来なかったと怒りのお言葉も・・・

でもね、連れて来れる状態じゃなかったでしょう。

その苦しかった時期を乗り越えて、少しの楽しみを与えられたかな。

店長、いつもありがとうございます。

また、よろしくお願いします。

もう、第二弾、第三弾のリクエストを受けておりますよ~

私の自家製麺で良ければいつでも納品させてもらいます。

年越し用に、20人前ぐらいどうですか~♪


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:30予定。
定休日:不定休

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23131: by takabone on 2021/12/20 at 07:57:24

いや~これは凄い!
怒涛の海の幸に狂喜乱舞しそう😁😁

ずっと我慢してただけに余計に沁みますね!

23132:ええなぁ by 壁ぎわ on 2021/12/20 at 08:15:33

ここで宴会したいですね

オフ会希望です 
それまで二階は封印しておこうかな

23133:takaboneさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 08:18:54

久しぶりのイベント。
耐えたかいがありました。

当然、店長お任せで楽しみました。

23134:壁ぎわさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 08:20:51

久しぶりのイベント。

本当に忘れるぐらいです。
二階で飲むのも久しぶりです。
一階でもイベント開催したいです。

23135: by 駐在おやじ on 2021/12/20 at 10:05:56

すごいですね~~~~ この中身すごすぎでしょう ^^
飲み放題もついて >< 素晴らしいです

こんなところで飲みたいです ><
日本に帰ったら 絶対行きます ^^
あん肝 大好きなんですが、 韓国のはおいしくなかったです ><

  駐在おやじ

23136:駐在おやじさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 10:12:21

待ちに待った、イベント。
贅沢させて頂きました。

飲み放題ですが、飲み足りない。
日本に帰られましたら、是非とも。

申し訳ないですが、あん肝最高でした。

23137: by tkmtrip on 2021/12/20 at 14:52:08

こんにちは!

こうやってイベントが出来る日が来て嬉しいですね~
まだまだ気を付けないといけないとはいえ、少しずつ緩和されてきましたね!
ここで飲みたいなぁ

23138: by aya on 2021/12/20 at 15:04:04

こんにちは。

なんですか、今日のブログ。
凄すぎです。
好物ばかり。
あん肝、お造り盛り合わせ・・・いいですね。
そして真鱈の煮つけ、この白子が大好きなんです。
魚の白子、卵、美味しいですよね。
極めつけはにぎりずし。
ネタもすごいです。

飛んでいきたいです。(*^^*)

23139:tkmtripさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 15:48:46

イベント開催が出来ました。
でも、これ、12月末まで、いろいろと考えています。
年明けから、また、コロナ禍の予感も・・・
なので、開催出来て、楽しかったですよ~

23140:ayaさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 15:51:08

こんにちは。

以前、不定期に開催していたイベント再会です。
なので、イベント時は、贅沢三昧です。
メチャ美味い、全てが当りでした。
久々で楽しい時間でした。
神戸にお越しの際は、是非とも・・

23141: by くりみん on 2021/12/20 at 16:21:22

イベント開催おめでとうございます!
苦節2年・・・
待ったかいがありましたね~
豪華絢爛、美食の宴!
しかし、あの量はあたしゃムリだ(笑)

23142:くりみんさんへ by ひびき on 2021/12/20 at 18:03:15 (コメント編集)

長かった、ようやくイベント開催。
これ以上の自粛は、限界でした。
量が多くて、皆さんでテイクアウトしました。
食べ過ぎました!

23143: by ミコリー on 2021/12/20 at 18:20:31

懐かしい2階です。😉
そしてこれでもか!?と言うほど大盛りのご馳走が並びましたね。

どれも美味しそうです!!

23144: by たれかは on 2021/12/20 at 18:28:41

良いお店ですね、ココンチはホントに。
グーッどすえ!

23145:こんばんは Pochi です by Pochi on 2021/12/20 at 21:49:13

緩めるのが遅いと思ってます。
もっと早く緩めたらいいのにと思ってました。
でも、締めるのも迅速に対応してもらいたいです。感染者数が上昇傾向になって、10万人当たり10人か15人になったら、すぐに締めていただきたい。
ワクチンパスポートも、しっかり活用していただきたいです。
あと、ウレタンマスクの販売も禁止してほしい。

23146:ミコリーさんへ by ひびき on 2021/12/21 at 06:54:04

久しぶりの2階です。
はい、店長のお任せに甘えました!
早くミコリーさんとも飲みに行きたいですね。

23147:たれかはさんへ by ひびき on 2021/12/21 at 06:55:01

だから、常連になってしまうんだな。
ありがたいお店ですよ。

23148:Pochi さんへ by ひびき on 2021/12/21 at 06:57:30

慎重には、慎重な対応と思うのですが、何をするにしてもごてごてで遅すぎですね。
学んでいないのかな。
それと、オミクロン株の危険性も考えると、外での飲食は、今月中に行き倒すべきかと考えております。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR