fc2ブログ
RSS

牡蠣を求めて、播州室津へ

年末の出来事です。



お出かけするのだじぇえええ~♪







20211212 (7)





いつものこの場所へ。





20211212 (20)





あら、先客が。





20211212 (15)






さすが、シェットランド、素早い。

ちなみに女の子でした。






20211212 (16)






ちなみに、福丸と睦月は、このお嬢様に遊んでもらいました。

それも年下の女の子。

体格差が大きいと、お嬢様に遊ばれている。






20211212 (19)





あら、新しく出来ましたね。





20211212 (21)





かきクリームコロッケのホットドックか~





20211212 (22)





蒸し牡蠣も販売してます。





20211212 (23)





そうそう、本日の目的は、これです。





20211212 (24)






淡路島で海藻パワー100使用とか見たけど。

今度は、オレンジなのか、それも、サラダ用とは。

今、白菜が熱いのか。






20211212 (25)





久しぶりに見た、シラサエビ、でも、本日の目的がね。





20211212 (27)





毎年恒例の播州室津へ牡蠣の購入です。





20211212 (31)





今回は、こちらで初めての購入です。





20211212 (28)





高木水産、奥様が、ネットで調べて、評価点数が高いからと。





20211212 (29)





なまこも販売中です。





20211212 (30)





で、いつものこちらのお店に移動してきました。





20211212 (32)





さより。





20211212 (33)





うるめ。





20211212 (34)





こちらにお邪魔したのは、牡蠣でなくホタテの購入です。





20211212 (35)





まあ、残念なのは、コロナ禍の影響により、試食が出来なくなった・・・

焼きたての牡蠣の試食、あれ、美味いよね。

なので、そうなると・・・・


それでは、自宅に戻り、炭を熾しましょう。

で、炭火で、焼がき、焼ホタテと行きましょう。

レンチンの牡蠣も忘れていませんよ。

こりゃあ、炭を熾している間に、ビールが進むな~





オマケです。


20211213 (1)





20211213 (2)





20211213 (3)





20211213 (4)





20211213 (6)





20211213 (7)




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ









スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23271: by M氏 on 2022/01/03 at 09:21:32

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

牡蠣 いいですね
牡蠣小屋 私は行きたいのですが家族は牡蠣はどうでもいいみたいでなかなか実現しません

23272: by 駐在おやじ on 2022/01/03 at 10:14:40

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

ウルメ サヨリがめっちゃ安いです ><
このくらいの値段なら 買おうかと思いますよね。
日本にいる頃は 僕もよく庭で 牡蠣焼いてましたが・・・・・ 韓国に来てからやってません ><
おいしそうです~~~~~
もっと休みが欲しい~~~ ><

美味しく食べてください ^^

  駐在おやじ

23273:M氏さんへ by ひびき on 2022/01/03 at 11:25:15

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

我家も私と次男の為だけに購入に行っております。
好き嫌いがありますから仕方がありませんね。

23274:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/01/03 at 11:27:28

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

安いでしょう、ウルメ サヨリは、たまに購入します。
やはり、牡蠣は、炭火で焼いて食べるのが美味しいですね。
私も休み沢山欲しいですね。

23275:良いですねぇ by 壁ぎわ on 2022/01/03 at 12:57:38

牡蠣良いですねぇ
私は 二年続けてお預けですよ

スーパーで買ったカキで満足してます
炭焼きなら 10個以上食べたいもんなぁ…

23276:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/01/03 at 13:09:20

毎年恒例です。
自宅で牡蠣を焼かないと正月が来ません。

23277: by ミコリー on 2022/01/03 at 19:11:35

明けましておめでとうございます!
今年は本当に普通にフツーの生活ができると良いですね。

牡蠣は食べれませんが、剥くのはうまいです。
実家では、むき番でした。笑
ホタテやアジなど新鮮で美味しそうです!!

23278:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/01/03 at 20:38:24

新年明けましておめでとうございます。
今年はおで会いたい。
そんな年になれれば良いですね。

23279: by ヒツジのとっとちゃん on 2022/01/03 at 21:28:50

こんにちは。
今年も宜しくお願い申し上げます。

牡蠣の旨みがギュと詰まった焼き牡蠣。
美味しいそう~~
牡蠣を買ってくると、レンチンばかりです。
それでも美味しくて、焼いたらもっと・・・
牡蠣フライも大好きですが、生牡蠣も食べたいです!!

23280:ヒツジのとっとちゃんさんへ by ひびき on 2022/01/04 at 06:54:18

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

牡蠣は、レンチンが簡単で美味しいですね。
炭火で焼くのも美味しいのですが、準備と後片付けが大変ですよ。
生牡蠣は、信頼出来るお店でしか食べません。
やはり、購入してきたの怖いですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR