fc2ブログ
RSS

うさぎん家      神戸市長田区

出来るなら・・・・


毎週水曜日は、うさぎん家公認投稿日にしたい。

出来るかな~(*^_^*)






20211217 (2)





ついに、久しぶりに舞い降りた.゚+.(・∀・)゚+.





20211217 (1)






久しぶりの うさぎん家・・・






20211217 (4)






忘れられず、マイテーブルが設置されていた(」*´∇`)」



なので、当然の如く。




G G B ~ ♫







20211217 (3)






店内じゃないです。

お外ですヽ(≧∀≦)ノ






20211217 (5)






どうしても、最初の一杯は、ビールを欲するが・・・

寒さに負けているので、焼酎のお湯割りです(´ω`人)

しかし、寒いじゃねえか・・・






20211217 (6)





飲むだけで充分でございます。

それよりも、この場所で外での食が気乗りしないのだ。

なので、うさぎん家では、飲むだけになりそうだ(〃▽〃)

でもな~、せんべろセット、お得で半端ないんだけど・・・

また、いつか巡り会うだろう。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:うさぎん家
住所:神戸市長田区五番町7丁目8-16
電話:090-3424-5840
営業時間・15:00~その日の気分で閉店
定休日:日曜・祝日(未定)



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23346: by takabone on 2022/01/12 at 08:02:38

冬の外飲みは冷えるから身体の内側から暖めるしかないですね(笑)

せんべろセットもコスパ凄そうでちょっと気になります。

23347:takaboneさんへ by ひびき on 2022/01/12 at 08:23:16

せんべろセットは、凄くお得ですよ。
でも、この場所での外での食は、悩みます。
温かい焼酎のお湯割りが染みます。

23348: by 駐在おやじ on 2022/01/12 at 09:00:17

今日 外マイナス15度です・・・・・
その状態で 外ビール wwww

さすがの僕も これはちょっと・・・・ って思っちゃいました wwww
まあ 温度違うでしょうけど ^^

早く 中に入れるようになるといいんですが

  駐在おやじ

23349:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/01/12 at 09:16:03

さすがに、神戸でマイナス15度は、あり得ません。
でも、寒いです。
耐寒温度差が、日本と韓国とでは、違います。
なので、神戸で外で飲んでいると、ジロジロ見られます。

23350: by tkmtrip on 2022/01/12 at 16:31:26

こんにちは!

せんべろセットお得そうですが、外は寒いですよね。。。
長居はしんどそうです。
お体にはお気をつけください。

23351:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/01/12 at 18:13:26 (コメント編集)

短時間滞在を心がけております。
さすがに、寒いので、長く居たくありませんよ。
風邪を引かないように!

23352:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/01/12 at 23:10:12

勝手な希望すが・・・・・
新開地の店に詳しくないので、いろんなお店を知りたいです・・・・

わがままですみません。m<(_ _)>m

23353:Pochiさんへ by ひびき on 2022/01/13 at 06:54:45

新開地ですか?
今、活動範囲がかなり狭くなっていますので、ゆるゆるとご紹介出来ませんが・・・・・

23355:ここにも by 壁ぎわ on 2022/01/13 at 08:04:23 (コメント編集)

ウサギ好きな裕治伯爵を連れて行きたかったんですが、 朝日だけですからね。

23357:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/01/13 at 08:25:35

朝日ですか・・・
お好みがありますからね。

赤星もありますよ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR