fc2ブログ
RSS

自家製麺でうどん  腰が難しいですね。

コシを探求すべく。

強力粉を配合して、熟成時間を長めにとる。





20211217 (46)





中力粉4に対して、強力粉1でブレンドだ。





20211217 (47)





水回しは、ホームベーカリーで楽ちんポン。





20211217 (48)





今回は、このままで30分放置。





20211217 (51)





ギュウッと固めて、30分放置。





20211217 (53)






そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・

これを最低でも5回行います。

今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。

ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。






20211217 (54)





そして、一晩熟成させて・・・・





20211217 (55)





パスタマシン登場。





20211219 (1)





いつものローラー圧2で伸ばして。





20211219 (2)





3.5㎜カッターで切り出す。





20211219 (3)





で、完成。





20211219 (4)






出来れば、冷やしで食べれば、腰の実感がわかるのですが・・・

寒いので、釜揚げにしてしまいました。






20211221 (1)





汁もね、市販の濃縮めんつゆじゃ限界がある。





20211221 (2)





う~ん、やはり、麺の太さが気になるな・・・・





20211221 (3)





腰の状態は、釜揚げにしてしまったので評価難しいです。

でも、丸亀製麺と比べると弱いと思う。

そして、気分的に、細うどんの印象が強いです。

やはり、4.5㎜カッターが必要か。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR