fc2ブログ
RSS

第一旭  元町本店  Aらーめん  神戸元町

我が青春の一杯♪




はい、昼飲みの〆です(^-^)/


Uo魚を出てから、元町駅まで歩いて、こちらで〆ますヽ(´∀`)ノ


京都の第一旭と神戸の第一旭の関係性ってご存じですか?

創業者家族ののれん分けで、神戸に進出してきました。

なので、元々は同じなんですよ。

なので、神戸人が、京都の第一旭を見ると、京都にも進出したのかと、勘違いする世代が多いです。

はい、私ぐらいの世代なら、京都が元祖と思っていないぐらい、神戸のラーメンのイメージが強いですよ。

で、神戸の第一旭で修行した方々が、「もっこす」「2国」「太郎」へと展開していくのであった(・Д・)ノ

あくまでもおおざっぱです。

細かく言えば、いろいろとあるのですが、割愛させていただきます。









20211219 (18)






本音は、あるラーメン店に行こうとしたのだが、密すぎて断念した(。pω-。)

なので、今回は、妥協・・・・






20211219 (19)






ランチセットもあるのだが、そんなに食べれません。

飲んで来たので、〆るだけ(* ´ ▽ ` *)






20211219 (20)





ルーチン作業を終えて。





20211219 (21)





箸休めを用意して。





20211219 (22)





〆には、Aラーメン(肉なし)だ。





20211219 (23)






スープを一口飲めば・・・・あれ、薄いです・・・・

なので、胡椒を追加投入した。

でも、胡椒を追加投入してもスープの味が濃くならない( /ω)

タレの量、あきらかに少ないでしょう・・・

餃子のタレを入れるべきだった・・・






20211219 (24)





麺の茹で上がりが、良かったから、尚残念だ。





20211219 (25)






紅ショウガ、ニンニク油、ニンニクで。



トリプル・スリー完成







20211219 (26)





しかし、よく考えれば、第一旭さんで、Bラーメン(チャーシュー有)を食べてのは・・・・

いつ以来なのか、記憶が無いぐらい忘れました\(//∇//)\

本当に、チャーシュー無しでもラーメン食べれますので。

もうチャーシューを求めていない体に若さを感じない(。pω-。)


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:第一旭 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区元町高架通1-112
電話番号:078ー321-0733
営業時間
日・月:10時~0時
火~木・土:10時~1時
金:10時~2時

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23976: by てつあん on 2022/03/15 at 07:49:31 (コメント編集)

ラーメン店の増殖ストーリーは、複雑すぎてもはや素人にはわからないとこだらけです。(^^)

ランチセットの時間帯にシメのラーメンなのですね。
スープの味が薄めに感じて、ちと残念でした。

23977: by takabone on 2022/03/15 at 07:56:15

AとBの値差がスゴイと思ったら、チャーシューの有無なんですね~
チャーシュー無くても満足出来る程、完成度高いはずなのにスープがいまいちなのは残念でしたね🤣

23978:てつあんさんへ by ひびき on 2022/03/15 at 08:27:23

ラーメン店の歴史、のれん分け、独立、もう分科が難しくなります。
原点がどこなのか、それを考えるのも楽しいかな・・・

コロナ禍のおかげで、ランチタイムに〆てます。
これも、新しい生活様式なのか・・・
飲んだ後なので、もう少し濃い目が・・・

23979:yakaboneさんへ by ひびき on 2022/03/15 at 08:29:53

Bの肉有りは、ラーメンで無く、チャーシューメンです。
なので、〆には、AとBの中間の肉少なめもあります。
スープがもう少し濃い目だったら、完璧な〆でした。

23983: by 駐在おやじ on 2022/03/15 at 10:19:39

なるほど もっこすとかも この系列なんですね ← 行った事あるわけじゃないですが www
スープが薄い・・・・ それはいけませんね~~~ 
そうそう 僕 ラーメンにチャーシュー求めてないんです 麺オンリー wwww
麺が沢山あると 幸せです

こんな僕は 変ですかね ^^

  駐在おやじ

23984:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/03/15 at 13:19:44

はい、第一旭で修行した方が、もっこすを出店しました。
て、もっこす食べた事ないじゃないですか(笑)
薄いスープは困りものです。
薄味なら許せるのですが・・・
この頃、チューシューを求めなくなりました。

23986:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/03/15 at 21:19:11

神戸って、中華料理店で出てくる、普通の中華そばが、一番食べられているような気がします。

23987:Pochi さんへ by ひびき on 2022/03/15 at 21:52:18

いろいろとありますが。

本当の神戸の中華そばを見つけるのは難しいです。

これも嘆きですよ。

23988: by tkmtrip on 2022/03/16 at 00:15:42

こんにちは!
チャーシューが入るのと入らないので値段が変わるんですね~
チャーシューがないと少し寂しい気もしますね~
味が薄いのは残念でしたね

23989:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/03/16 at 06:55:02 (コメント編集)

チャーシュー無くても大丈夫な年齢になりましたよ。
それよりも、ネギ、モヤシ多めが嬉しいですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR