fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!


Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)


お店は、15日に営業再開となりましたので、新旧ごちゃまぜ更新ですよ~







20220108 (32)






まだ、この時は、ソーシャルディスタンスをキープが出切れば店内も・・・(T_T)

で、いきなり、訪問時期の曝露(^^)

はい、今回は、新旧の旧なのだo(≧ω≦)o






20220108 (33)







G B B ~ ♪







20220108 (34)







もう、ご注文は、お分かりですよね~v(o゚∀゚o)v

キモラーなので、申し訳無い(」*´∇`)」







20220108 (35)






ああ、いつ見てもたまんない( ^ω^ )






20220108 (38)






眺めるだけで半分は飲める(´ω`人)






20220108 (37)






この一皿だけで、特生3杯飲めるけど・・・

それは、無謀と思ったりもしている.゚+.(・∀・)゚+.






20220108 (39)






で、これは、新長田南店より・・・

鯛のお造りです。






16439412890.jpeg






お店友達のMさんが定期的に送ってくれます。






そして、別の日の訪問です・・・・在庫整理です(^-^)/



なので、本日は、2話同時公開なのだ(((o(*゚▽゚*)o)))







20220115 (10)






営業再開になりましたので、新旧ごちゃ混ぜ更新です。

なので、メニューを参考にしてはいけませんヽ(≧∀≦)ノ

季節感も無視するかも。






20220115 (11)







G G B ~ ♪♪







20220115 (12)






酢モツ。






20220115 (13)






一味を忘れずに・・・

SON1号が、酢モツ好きになってしまい。

テイクアウトで持ち帰ると、気づいたら半分以上消滅しているΣ(゚Θ゚)






20220115 (15)






これは、お店お友達のMさんが注文された、地鶏小鍋。






20220115 (16)






お裾分けですv(o゚∀゚o)v






20220115 (17)






そうです、一味はわすれずに(* ´ ▽ ` *)






20220115 (18)






これは、Mさんが、新長田南店で、注文された、串カツ盛り合せ。






16462038990.jpeg





まん延防止発令前に、数を稼ぐことが出来て良かった。

でね、まん延防止発令前のギリギリ訪問が、まだ、残ってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それは、また、後日にでも・・・



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:30予定。
定休日:不定休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
24067: by takabone on 2022/03/25 at 07:49:51

海鮮以外もレベル高いですね~!何頼んでも間違いない感ありますね。

地鶏小鍋の鍋の古さが良い感じです(笑)

24068: by てつあん on 2022/03/25 at 08:27:53 (コメント編集)

地鶏の小鍋がやはり気になります。
一味の色がきれいですね。
これは冬じゃなくても食べられるのでしょうか。

24072:takaboneさんへ by ひびき on 2022/03/25 at 08:49:32

本当に海鮮以外もレベル高いんです。
なので、他店に行かずとも、ここで、完結出来るのですよ。
鍋も味あるでしょう(^^;)))

24073:てつあんさんへ by ひびき on 2022/03/25 at 08:51:29

地鶏の小鍋は、季節料理ですね。
でも、店長の気まぐれもあるので、事前にお伝えすれば、夏でも食べれると思いますよ。
一味の色が良く合いました!

24074: by 駐在おやじ on 2022/03/25 at 09:44:55

菜の花の天ぷら~~~~~ それに白子~~~~ T.T 食べたいです・・・・・
串カツ これいいですね
ちゃんと作られてるのがわかります ← 言い方おかしいですね こっちでは既製品を揚げただけのものが出てくるので 久しぶりに見ました

いいな~~~~ ><
週末 何作ろうかな T.T

  駐在おやじ

24075:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/03/25 at 10:13:32

申し訳ないですね。
食べたいものばかりありまして~♪
別にいじめている訳ではありませんので。
ちゃんと調理されてますよ。
それで、このお値段とクオリティ、ありかだや~♪

24076: by ヒツジのとっとちゃん on 2022/03/25 at 11:47:01

こんにちは。

金曜日の生肝を見るのが愉しみになってきました~~
赤ウインナーの串揚げモゾッコンです♪
酢モツ、食べた事が無いのですが・・
食べてみたい~~
色々食べてみたい~~~
牡蠣も良いですねぇ~~

いつお店に行けるのだろうか???

24077:ヒツジのとっとちゃんさんへ by ひびき on 2022/03/25 at 14:54:18

こんにちは。

肝刺しよりも鮮魚系をださねば。
だってえ、海鮮酒場ですので。
なので、画像がマンネリ化しております。

24078: by tkmtrip on 2022/03/25 at 18:58:18

こんにちは!
いつ見ても美しいキモですね~
最高です。
他の料理も美味しそうです

24079:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/03/26 at 07:57:20

おはようございます。

信頼出来る業者から仕入れていますので、新鮮ですよ。
海鮮も美味い、ありがたいお店です。

24080:管理人のみ閲覧できます by on 2022/03/26 at 15:08:09

このコメントは管理人のみ閲覧できます

24081: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/03/26 at 19:50:13

ああ、今週も金曜日が来ましたね~
今度は何がUPされているかな?と思って見ています

地鶏鍋・・・いい出汁が出ていそうですね~

24082:ようやくの日曜日です by 壁ぎわ on 2022/03/27 at 04:35:51 (コメント編集)

未明に起きて 悩んでます

スクーターでお出かけするか
それとも 昼酒呑みに出るか
両方と言う訳に行かないのが一番の悩みの種なのです

24083:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/03/27 at 09:39:17

毎週、金曜日は、これしかありません。
画像は、ちょっとマンネリ傾向ぎみなので、応援画像がありがたい!
地鶏鍋、美味しかったですよ。

24084:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/03/27 at 09:40:29

事情が許せれば、昼飲み一択ですね。
でも、お出掛けもしたい!
悩みますね。

24085: by ミコリー on 2022/03/27 at 21:01:05

ほんと、キモラーですよね。😉

赤いウインナーもお店で食べると美味しいのが不思議!笑
串カツも美味しそうです!

24088:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/03/28 at 08:26:08

お恥ずかしい、キモラーになっちゃうとこうなります。

赤ウインナも美味しいですね。

これも謎です。

なんで、お店で食べたらこんなに美味いのか。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR