fc2ブログ
RSS

らーめん八角 播磨本店     兵庫県加古郡播磨町

本日は、以前の宿題と、あるサービスを求めて・・・

らーめん八角さんへやってきました♪(o・ω・)ノ))

あるサービスのヒントは、この画像の中にありますよヽ( ´_`)丿







20220108 (55)





開店時間から10分経過で到着したのだが、もうそこそこのお客さんがね。

やはり、この日は、いつもより出足が早いですね(´∀`*)






20220108 (41)






そう、これ!

8の付く日は、餃子が88円。

通常は、320円ですΣ(゚Θ゚)






20220108 (42)





で、本日の宿題クリアは、播州中華そば。





20220108 (43)





期間限定メニューも・・・





20220108 (47)






おすすめの食べ方を見るんだけど、あまりおすすめしません(´ω`人)

ラーメンのスープバランスが悪くなるから、

でも、餃子は、問題ありません。






20220108 (44)





餃子を食べるんだから用意をせねばo(^▽^)o





20220108 (45)






醤油と味噌のMIXです( ^ω^ )

MIXたれ、おすすめします(^д^)ウマー






20220108 (46)






塩と共に餃子の登場です。

塩で食べても美味いですよ~♪






20220108 (52)





まずは、MIXでいただく。

その後、醤油、味噌の増加減を行い、食べていきますヽ(´∀`)ノ






20220108 (53)






で、宿題の播州中華そば。

メニュー画像と違う(ノ´▽`*)b☆

あきらかにチャーシューの量が違うぞコラッ(`・o・´)۶






20220108 (48)





背脂がたっぷりと・・・・





20220108 (49)






あれ、播州ラーメンって、背脂入っていたのか・・・・

そのままスープを飲めば、確かに播州ラーメン風なスープが・・・






20220108 (50)






麺は、共通ですね。

播州用に、専用麺じゃないです。

播州ラーメンは、ある製麺会社の麺を使用してるらしいですけど。





20220108 (51)






天かすとニンニクを投入したのですが・・・

ニンニクは、合わなかった(。pω-。)






20220108 (54)






宿題もクリアできました\(^o^)/

ちょっとメニュー画像と違ってましたが、それは、それで(´ω`人)

八角の日で、餃子88円で頂けました。

次は、油そばに行くべきか、でも、期間限定なので、間に合うのか・・

それは、謎です(* ´ ▽ ` *)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:らーめん八角 播磨本店
住所:兵庫県加古郡播磨町北古田2-4-3
TEL:079-436-6503
営業時間:11:00~3:00
定休日:年中無休



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
24199: by てつあん on 2022/04/07 at 06:10:11 (コメント編集)

香辛料の八角とは関係ないみたいですね。
末広がりの八のメニューが多いのかな。

88円なら、そりゃあ餃子を注文しちゃいますね。

24200:てつあんさんへ by ひびき on 2022/04/07 at 06:55:50

全く関係ありませんよ。
八角形のテントから営業したのが由来です。

8と4の付く日は、お得なんですよ。
これ、テレビでも紹介されましたよ。

24201: by takabone on 2022/04/07 at 07:47:43

餃子7個で88円とは驚きですね~
しかも完璧な焼け具合で美味しそう♪
「単品ご飯おかわりできません」との注釈があって
やっぱりみんなそこ考えるんだな~と笑ってしまいました^^

24202:takaboneさんへ by ひびき on 2022/04/07 at 08:21:12

そうなんです。
お得なのですが、組み合わせとかを間違えるとお得感がなくなります。
お店も、利益幅には、注意していますね。

24203: by  味よし (あじよし) on 2022/04/07 at 09:32:06

イベントデーとはいえ、88円は安い!
めっちゃお得ですね~。

タレに味噌とは初めて知りました。
餃子は餃子のタレかポン酢でしか食べたことないです。

24204:味よしさんへ by ひびき on 2022/04/07 at 09:49:44

4と8の付く日は、お得なんですよ~
88円で食べれたら行きますよね~

味噌だれは、神戸では有名なんです。
なので、提供するエリアも広がってます。

24205:てんかすですか by 壁ぎわ on 2022/04/07 at 11:00:18 (コメント編集)

しっかり背油が入っているのに プラス天かすですか?
うどん屋蕎麦ならわかりますが ラーメンにまで…

お味の方は??

やっぱり入れる方が旨いですか??

24206: by イヴまま on 2022/04/07 at 11:57:48

こんにちは ひびきさん。
楽しそうな看板のお店ですねー♪
すいよせられそうです( ´艸`)
餃子大好き!美味しそうーー
お腹がすいてきちゃった。

24207: by 駐在おやじ on 2022/04/07 at 13:35:09

唐揚げも88円みたいですね 両方頼むっていうのは やっぱり駄目なんですかね wwww
壁ぎわさんも 書かれてましたが ラーメン屋さんに天かすって珍しい気がします。

珍しいと ラーメンを語れるほど 食べてないですけど T,T

  駐在おやじ

24208:壁ぎわさんっへ by ひびき on 2022/04/07 at 13:40:40

ノーマルの八角ラーメンには、天かすがあいます。
社長も天かす入れる事を推奨しています。
でも、播州風は、入れても入れなくても・・・
それよりも、ニンニクが合いませんでしした。

24209:イブままさんへ by ひびき on 2022/04/07 at 13:42:24

こんにちは~

また飯テロしてしまいましたか。
餃子も1人前7個なので。
イベントディは、注文しないと損ですよ~

24210:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/04/07 at 13:44:11

4の日が、唐揚げ。
8の日が、餃子です。
なので、同時注文は無理ですね~
天かす、違和感無いですよ。
出切れば、ノーマルの八角ラーメンでお試しあれ。

24211: by ミコリー on 2022/04/07 at 20:39:12

餃子にみそだれって初めて見たかも??
塩で食べるのも面白いですね!

夜見ると、ラーメンはあかんわ~~苦笑

24212: by Pochi on 2022/04/07 at 22:37:28

播州ラーメンというのがあるんですね。
一度食べてみたいです。

24213:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/04/08 at 06:54:42

神戸じゃ餃子にみそだれは、普通にありますよ。
塩で食べたのは、こちらが初めてですね。

ラーメンは、夜に飲んだ〆が最適ですね。

24214:Pochiさんへ by ひびき on 2022/04/08 at 06:55:43

播州ラーメン、食べるなら、西脇市周辺で食べてこそ、本当の播州ラーメンですよ。

24228: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/04/10 at 00:16:36

餃子が88円?これとビールだけでいい感じだけど、お店としては他のメニューも食べてもらわないとねぇ

餃子に味噌だれ・・・南京街にも有名なお店がありますね~

24232:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/04/11 at 06:57:31

麺類を頼んで、餃子が88円で頂けます。
なので、単品注文は、不可ですよ。
当然のと言えば、当然ですね。

餃子に味噌だれ、これ、メジャーになってから歴史は浅い。
ここまで、広がってなかった。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR